タグ

ブックマーク / gigazine.net (66)

  • 中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash

    アラビア半島を中心とした中東の、5000年にわたる歴史を90秒でおさらいすることのできるFlashがあります。細かい話は入っていませんが、大まかにどういう勢力が中東を支配してきたのかがわかりやすく見られます。世界史の授業で使えそうな内容ですね。 詳細は以下から。 Imperial History フルスクリーン版は以下から。 IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST タイトルは「IMPERIAL HISTORY OF THE MIDDLE EAST」。中東の帝国の歴史です。 最初はナイル川流域にエジプト王国が誕生。 やがてヒッタイト帝国、古代イスラエルなどができ、アッシリア帝国が繁栄する。 アッシリアを新バビロニアが滅ぼし、さらにアケメネス朝ペルシャ、マケドニア王国などを経て、ローマ帝国の支配が広がってくる。 ローマ帝国はやがて東西分裂し、中東はササン朝ペルシ

    中東5000年の歴史が90秒でわかりやすく見られるFlash
  • なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE

    仕事の成功を妨げる原因はいろいろありますが、中でも最も頻繁に見られるのが「あとでやる」「あとで読む」「またあとで」というようにしてどんどん先送りにしてしまい、結果的に大きく遅延させてしまうというもの。 この先送りする習慣がついてしまうと、なんでもかんでもとりあえずスルーしてパスして、条件反射的に「またあとでやるから」というようにして自分で自分をごまかし続け、最終的には自分自身の仕事の業績、そして信頼などに跳ね返ってくるわけです。なんとかしなくては。 というわけで、この先送りして先延ばしにしてしまう精神構造について研究している第一人者であるシカゴのデ・ポール大学のJoseph Ferrari准教授、カナダの首都オタワにあるカールトン大学の心理学準教授Timorthy Pychylの両名による、先延ばしにしてしまう人が知っておくべき10個の真実についてです。 この10個の真実を知れば、セルフコ

    なんでも「あとでやる」としてしまう人が知るべき10個の真実 - GIGAZINE
  • 女性が刺されて倒れているにもかかわらず、通報しなかった人々

    コンビニエンスストアで出血して倒れている人を見かけたら多くの人はまず店員を呼ぶか、警察・救急を呼ぶと思います。しかし、買い物客が刺された女性を放置したままにしたため、女性が死んでしまうという痛ましい事件がカンザス州のコンビニで発生しました。 詳細は以下の通り。 Shoppers walk over woman dying from stab wounds | The Daily Telegraph www.kansascity.com | 07/03/2007 | Shoppers ignored woman dying of stab wound 記事によれば、事件が発生したのは今年の6月23日、カンザス州ウィチタのコンビニエンスストアでのこと。被害者はLaShanda Callowayさん(27歳)で、強盗に刺されて出血し、床に倒れていました。そのコンビニはずっと無人だったわけではなく

    女性が刺されて倒れているにもかかわらず、通報しなかった人々
  • 様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団

    ジブリや新世紀エヴァンゲリオン・ファイナルファンタジーなどの曲をオーケストラ演奏するムービー。演奏しているのは2003年にオーストラリアで設立された世界初のゲーム・アニメ音楽を専門とする交響楽団「Eminence」。現在放送中のテレビアニメ「ロミオ×ジュリエット」に楽曲も提供しているそうです。 演奏ムービーは以下から。 新世紀エヴァンゲリオンの「Thanatos」。 YouTube - Evangelion -Thanatos (Eminence Orchestra) ファイナルファンタジー7のラストバトルの曲「片翼の天使」。 YouTube - Final Fantasy VII One Winged Angel (Eminence Symphony) メタルギアソリッドのテーマ。 YouTube - Metal Gear Solid Theme - Eminence Orchestra

    様々なアニメソングやゲームミュージックを演奏する交響楽団
  • Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?

    ゲームディスクにキズが付くといったトラブルが報告されているほか、ある日突然リングライトが赤く点灯して故障を知らせる「Red Ring Of Death(レッドリング・オブ・デス)」などといった話を聞くことがあるマイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox360」ですが、販売小売店を調査したところによると、故障率は33%という結果が出たそうです。 思わず目を疑ってしまうような数字ですが、当なのでしょうか。 詳細は以下の通り。 DailyTech - Retailers Estimate Xbox 360 Failure Rate High as 33 Percent この記事によると、Xbox360は世界的に成功したゲーム機ですが、同時に壊れやすく、信頼性が低いと一般的に思われているそうです。それに対してマイクロソフトは、Xbox360の故障率はあくまでも業界の標準的な数字である3~5%にとど

    Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
  • ついに薬を使って記憶を消し去ることが可能に - GIGAZINE

    アメリカの大学などで、高血圧な心臓病患者に対して使用される薬を応用することで、記憶を消す方法が発見されたそうです。 これによりPTSD(心的外傷後ストレス障害)の原因となっている、悪い記憶を忘れさせることも可能とのこと。 詳細は以下の通り。 Scientists find drug to banish bad memories | Science | Earth | Telegraph この記事によると、ボストンのハーバード大学やカナダのモントリオールにあるマギル大学の研究では、トラウマ(心的外傷)による心拍数の上昇などで苦しんでいる被験者が、原因となった出来事を思い出している時に薬を投与した結果、一週間で症状の軽減が見られたそうです。 これは記憶障害を引き起こすことが知られている、高血圧な心臓病患者に対して用いられる薬「プロプラノロール」を使用したことによるもので、脳から読み出された記憶

    ついに薬を使って記憶を消し去ることが可能に - GIGAZINE
  • 内部がホコリだらけになった、見るも無残なVAIOの写真

    ソニーのパソコン「VAIO」のデスクトップモデルが、中を掃除しないまま使っていたらとんでもないことになった…という写真です。 ホコリが積もっているだけでなく、クモの巣のようなものまで見えます。これはひどい。 詳細は以下の通り。 中はホコリだらけ。 もはやホコリなのかケーブルなのか分かりません。奥に「VAIO」のロゴが。 左側に見えるのはクモの巣でしょうか…。 クモの巣がケーブルと融合しているかのよう。 掃除機で一気に吸い込んでやりたくなってきます。 ファンは機能しているのでしょうか。 PCIスロットのところにある、繭(まゆ)のようなものは一体…!? ホコリのせいで冷却できなくなってパソコンが壊れてしまったという事態を避けるためにも、こまめに中を空けて掃除しておくことは必要なようです。 オリジナルの写真は以下のリンクにあります。 Picasa ウェブ アルバム - Rich - Disgus

    内部がホコリだらけになった、見るも無残なVAIOの写真
  • アメリカのエネルギー源分布を表した地図

    石油や天然ガス、原子力など、アメリカを支えるエネルギーがいったい地図上のどこにあるのか表したものです。たとえば、原子力発電所は西海岸には少ないことや、石油がどのあたりにあるのかなどが一目でわかるようになっています。 詳細は以下の通り。 MSNBC ENERGY map of AMERICA 項目は上から原子力、電気(送電網)、風力、太陽光、地熱、バイオマス、天然ガス、石油、水力発電、石炭。 アメリカの送電網。総延長は15万7810マイル(約25万km)にもなるそうです。 原子力発電所の分布。西海岸には数えるほどしかなく、ほとんどは東海岸にある。 「INFO」タブで、その項目についての説明が読める。 太陽光。1平方メートルで一日何kWh発電できるか。 天然ガスのパイプライン。カリブ海沿岸は特に密集しています。 油田とガス田。いろんなところに点在していますね。 石炭分布。帯状にかたまっています

    アメリカのエネルギー源分布を表した地図
  • 日清「麺の達人 しおそば柚子七味仕上げ」はかなりあっさりとした塩味

    6月25日(月)に日清品から新たに発売された、「麺の達人 しおそば柚子七味仕上げ」をべてみました。パッケージから受ける印象通り、かなりあっさりとした塩味です。 詳細は以下の通り。 日清品:製品情報:製品リスト:日清麺の達人カップ しおそば柚子七味仕上げ 原材料はこんな感じ。 ふたを開けると中身は液体スープ、かやく、柚子七味。 かやくを入れてお湯を注ぎ、4分間でできあがり。 液体スープだけを入れたところ。つみれが9つ入っています。 よく混ぜた。スープの色は塩ラーメンにしては濃いかも。 柚子七味をかけて完成。 スープは決してべったりせず、かなりあっさりさっぱり風味。「麺の達人」シリーズだけあって、めんの弾力が強く、ラーメン屋で出てきそうな感じの味わい。つみれやタケノコが入っていて具にも満足。夏に向けて発汗を促進するような辛いべ物が増える中、べた後にさわやかさを感じるような一品でした。

    日清「麺の達人 しおそば柚子七味仕上げ」はかなりあっさりとした塩味
    kumasuke583
    kumasuke583 2007/06/30
    ラーメンの美味しさの4割は麺で決まる
  • 今一番お買い得なHDDの容量、ついに500GBモデルに - GIGAZINE

    PC用内蔵HDDの価格下落が進んでいる中、ついに500GBのHDDが一番お買い得になったようです。 また、一時期最もお買い得感の高かった250GBや320GBのHDDは、500GBと比べて割高なものが多くなってしまっている模様。 詳細は以下の通り。 大手価格比較サイト「価格.com」に掲載されている情報によると、現在HDDの価格を容量で割った1GBあたりの単価が最も安いものは、SAMSUNG製の500GBモデルHDD「HD501LJ」だそうです。 HD501LJ (500GB SATA 7200) の最安価格11,990円~ 【価格.com】 この「HD501LJ」の1GBあたりの単価は約23円となっており、2番目に安いWESTERN DIGITAL社製の500GBモデルWD5000AAKS(12530円、1GBあたり約25円)や、3番目に安いHGST(日立IBM)社製の320GBモデルH

    今一番お買い得なHDDの容量、ついに500GBモデルに - GIGAZINE
  • カーソルが見えない状態で的を撃ち抜くゲーム「CURSOR INVISIBLE」

    カーソルが見えない状態で次々と出てくる的を撃ち抜いていくゲームです。マウスさばきに自信のある人は挑戦してみて下さい。 アクセスは以下から。 JUNK=LIFE/CURSOR INVISIBLE ターゲットを撃ち抜いていくだけのシンプルなゲームです。ミスショットをするか、下に出ている時間制限バーがなくなるかでゲームオーバー。 最初の3秒間だけカーソルが見えています。 カーソル消滅。 ターゲットのほぼ中心をとらえています。 100枚もやっているとだんだんとズレてくる。 150枚、ターゲットが重なって出てくると助かった気分になるが、離れたところに出ると悔しい。 小さいターゲットをクリックしそこねてゲームオーバー。 スコアは185でした。 制作者のページは以下。 AMO'S JUNK=LIFE. - FLASHのゲーム

    カーソルが見えない状態で的を撃ち抜くゲーム「CURSOR INVISIBLE」
  • 2007年6月27日のヘッドラインニュース

    IT専門調査会社「IDC Japan」の調査によると、2007年第1四半期の国内PCモニターの出荷実績は175万3367台でそのうちLCDモニターが99.8%を占たそうです。昔ながらのCRTモニターは店頭ではほぼ見られなくなっているので当然の結果といったところですが、LCDモニターの出荷台数は前年同期比では13.5%の減少となり全体的には縮小傾向にあるようです。 現在は応答速度の速さと価格の安さがウリであるTN方式の液晶パネルが主流となっていますが、視野角が狭く正面から見ないとかなり色が違って見えるようです。有機ELやFEDなどの次世代ディスプレーを使ったPCモニターはいったいいつごろ登場してくるのでしょうか。 というわけで、明日は6月28日木曜日。1193年に日三大仇討ちの1つである曾我兄弟の仇討ちが起こり、1858年にヴィクトリア英女王の戴冠式が行なわれ、1894年には労働者の日が

    2007年6月27日のヘッドラインニュース
  • ウェブブラウザの進化系統図 - GIGAZINE

    世界最初のウェブブラウザは「WorldWideWeb」ですが、当時はテキストしか扱えませんでした。画像が表示できるようになったのは1993年にMosaicが登場してからのこと。そんなブラウザの進化系統図です。現在シェアのほとんどを占めているIEとFireFoxが根は同じところだったり、独自の道を歩み続けるブラウザがあったりして、とても面白い。 詳細は以下の通り。 Timeline of Web Browsers Wikimediaのものは環境によっては見えなかったり、一部数字が欠けて見えたりする場合がある。下リンクの画像の方がきれいに見えるかも。 Picoodle / svg raster Image 図は1993年のMosaicから始まっていて、そこからNetspace NavigatorとInternet Explorerが分かれていく様子がわかります。OperaとiCabが独自の道を

    ウェブブラウザの進化系統図 - GIGAZINE
  • 2007年6月26日のヘッドラインニュース

    ネットリサーチのDIMSDRIVEが調査したところによると、調査対象の半数近くである48.6%が1日に2杯以上のコーヒーを飲むそうです。さらに「コーヒーは飲まない」と回答した人は6.6%と極少数。コーヒーが飲みたくなるのは朝の目ざましのためというのが54.2%でトップになっています。 イギリスにあるブリストル大学の教授の調査によると、モーニングコーヒーによる目覚まし効果は錯覚で、夜の間に失われたカフェインが補充され、禁断症状を緩和するため気分がスッキリするだけ、という話もありますが、それだけカフェイン含有飲料は生活に密着しているということでしょうか。これからもコーヒー飲料会社には炭酸を入れたコーヒーのような革新的な商品をガンガン出していって欲しいです。 というわけで、明日は6月27日水曜日。1869年に戊辰戦争が終結し、1905年にロシアで戦艦ポチョムキンの水兵が蜂起。1954年にはモスク

    2007年6月26日のヘッドラインニュース
  • 仕事の優先順位をすばやく直観的に決定する方法 - GIGAZINE

    経営者レベルでの意志決定から日常のお買い物まで幅広く役立つのが今回紹介する方法。4マスの図を描いてそれぞれに今抱えている仕事などを分類するだけというシンプルな方法ですが効果は抜群です。 そもそも「直観」とは、知識に基づいて推理を用いず直接に対象やその質を捉える認識能力のこと。「能」や「直感」とは違って今まで生きてきた経験から得られるという点が異なっています。この「直観力」を駆使すれば、仕事の優先順位をすばやく決定して効率よく処理したり、あるいは複数の製品からどれを選ぶか迷った際の意志決定を素早く行うことができるようになります。 How To Prioritise Quickly And Intuitively | 101 Ways https://www.101ways.com/2007/06/23/how-to-prioritise-quickly-and-intuitively/

    仕事の優先順位をすばやく直観的に決定する方法 - GIGAZINE
  • 本日よりマクドナルドが地域別価格を導入、都市部ではどれだけ値上がりしたのか?

    マクドナルドが人件費高騰などを理由に、都市部では商品の価格を上げて、地方では価格を下げるという「地域別価格」を導入することを検討しているとの話がありますが、日6月20日より価格の改定が正式に行われました。 さっそく店に向かってみたところ、80円のハンバーガーが100円マックに格上げされているなど、軒並み価格が上がっており、少し驚きました。ちなみに公式サイトのメニュー一覧からは、すでに価格情報が削除されています。 いくら上がったかの詳細は以下の通り。 レジには日より価格の改定が行われたことを知らせる紙が。 ベーコンレタスバーガーとえびフィレオのバリューセットを注文してみました。ポテトではなく、サラダにしたので30円プラスされていることから、ベーコンレタスバーガーのセットは580円、えびフィレオのセットは620円です。 これがベーコンレタスバーガーとえびフィレオのバリューセット。 店員さん

    本日よりマクドナルドが地域別価格を導入、都市部ではどれだけ値上がりしたのか?
  • 本日よりYouTubeの日本向けサイトが登場、スカパー!と提携

    Googleによって昨年10月に16億5000万ドル(約2000億円)で買収された動画共用サービス「YouTube」ですが、ついに日向けサイト「YouTube Japan」が日オープンしました。 すべてのメニューが日語に対応したほか、SKY PerfecTV!(スカパー!)と提携したことでスカパー!の動画を視聴可能になっています。ほかのコンテンツ事業者も追従するのでしょうか。 詳細は以下の通り。 これがトップページ。しっかり日語に対応しています。 YouTube - Broadcast Yourself スカパー!と提携しています。 SKY PerfecTV! これでYouTubeがよりいっそう使いやすくなりますね。 2007/06/19 21:36追記 というわけで、日語版のレビューをしてみました。使い方は以下の通りです。 YouTube日語版の使い方:その1「アカウントの作

    本日よりYouTubeの日本向けサイトが登場、スカパー!と提携
  • ネットコミュニティが崩壊するとき

    GIGAZINEが今の形になるまでいくつかのネットコミュニティに参加したことがあり、主催などもしたことがあります。ゼロから作られたコミュニティの初期メンバーとして参加し、その栄枯盛衰を目撃したこともあります。それらの経験などから、コミュニティをビジネスの中核とすることは大変な困難を伴うことだと感じました。 ここでは、ネット上のコミュニティが「崩壊」するという最悪の結末、そして崩壊をすべて回避した最終形態について考えてみようと思います。コミュニティを中心とするビジネスや、ユーザー参加型コンテンツ、あるいはそういうコミュニティを主催・運営する方々の指針となれば幸いです。 ~もくじ~ 1.「ときめきメモリアルオンライン」に見るコミュニティ完全崩壊への流れ 2.創成期~成長期:炎上して燃え尽きるまで 3.円熟期~硬直期:後先考えずらいつくす「ネットイナゴ」化 4.衰退期:SNSに見るユーザー大移

    ネットコミュニティが崩壊するとき
    kumasuke583
    kumasuke583 2007/06/17
    国家に繋げるのは短絡かと
  • 英単語とカタカナのナンバークロスワードパズルいろいろ

    ナンバークロスワードパズル、略して「ナンクロ」は白いマスと黒いマスからなるパズル。クロスワードパズルと似ていますが縦のカギや横のカギというものがなく、白いマスに数字が振られていて、同じ数字のマスには同じ文字が入るというものです。 そんなナンクロをいくつか紹介します。 アクセスは以下から。 まずは英単語クロスワード。 英語クロスワード マスに数字が振られていないが、クリックすると同じ文字が入るマスの色が変わる。 最初はヒントが多いのでさくさくと埋めていきましょう。 間違っていると最後のマスを埋めても画面が変化しません。正解だと下に「Next」と表示されます。 全部でレベルが5段階あり、最後のExpertになるとほとんどヒントがない。 どこから埋めればいいのか悩むが、埋まり始めると芋づる式にいけたりする。 最後の一つはどれだ? クリア。 CONGRATULATIONS! 次はカタカナのナンクロ

    英単語とカタカナのナンバークロスワードパズルいろいろ
  • 筑波大学で「萌え」や「腐女子」、「涼宮ハルヒの憂鬱」などが特別講義に

    筑波大学の第二学群比較文化学類で行われる「現代思想特講II」という授業において、サブカルチャーの歴史をたどりつつ、特定のテーマに焦点を絞り、思想や美学芸術、ジェンダー論、美少女論などと絡めて「萌え」や「腐女子」、「オタク論」「涼宮ハルヒの憂」などが授業で取り上げられるそうです。 なんだか面白そうな授業ですね。 詳細は以下の通り。 科目名:比較文化 このページによると、サブカルチャーのオーソドックスな歴史をたどりつつ、特定のテーマに焦点を絞り、思想や美学芸術、さらには都市論、メディア論、ジェンダー論、美少女論などへと発展させるという主旨のもと、以下のような授業が行われるそうです。 マンガのチャート式分類法 萌える男―『げんしけん』に見るオタクの生態学 腐女子化する社会―乙女ロードを歩く マンガ表現論の現在―竹内一郎と伊藤剛の手塚治虫論 データベース消費と症状消費―東浩紀と斉藤環のオタク

    筑波大学で「萌え」や「腐女子」、「涼宮ハルヒの憂鬱」などが特別講義に