タグ

2011年4月25日のブックマーク (9件)

  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    "手順に従う義務があり、手順に従って取った行動によって起きた結果に対して責任を問われない"ような手順でなければ、過酷事故・非常事態に意味をなさない。
  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    ネット時代の事故・地震でデータは大量に公開された。PDFだったが、奥村研究室やOxonさんがcsv化や位置情報を付加した。Excelがあれば、時間変化・2次元分布を見れた。でも、そうしない記者/人々が大多数だった。
  • Web Page Under Construction

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    大西洋(洋上風力)からNJ/VAなどへの全長300マイルの バックボーン送電網Atlantic Wind Connection計画がやっと始まりそう
  • メモ「潮流」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    メモ「潮流」
    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    ドイツの脱原発はこれから。ガス火力・石炭火力・洋上風力・国民負担 増・建物の熱効率向上などによる。ロシアはガスが、チェコは電力 が売れると 期待中。
  • http://www.star-telegram.com/2011/04/24/3023206/giffords-working-on-walking-can.html

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    Sarah Palinの標的リストのひとりで、銃乱射事件で重傷の Gabrielle Giffords民主党連邦下院議員は右腕・右足が使える状態に。今週金曜 に夫のスペースシャトル発進を見にフロリダへ出かける予定。
  • https://www.scj.go.jp/ja/info/jishin/pdf/t-110405-3j.pdf

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    福島市・二本松市・郡山市など中通り中北部100万の生活圏が20mSv/年(~2μSV/h)のボーダーライン上にある
  • “被害小”の農地も塩害深刻 NHKニュース

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    この津波塩害の他に、退避地域による作付不可・放射性セシウム汚染など、東北の稲作等へのダメージは大きい。コメその他の食糧輸入増が必要。ということは、商社は既に準備してるだろう。
  • 福島の5公園 利用は1時間以内 NHKニュース

    福島の5公園 利用は1時間以内 4月25日 4時7分 福島県内の5つの公園で、放射線量が国が定めた学校での屋外活動などを制限する目安を上回るなどしたため、福島県は、これらの公園の利用を1日1時間以内に制限しました。公園の利用が制限されるのは初めてです。 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、国は、学校の校庭などでの活動を制限する目安として、1時間当たりの放射線量を3.8マイクロシーベルトと定めています。福島県が県内13か所の公園で放射線量を測定した結果、このうち5つの公園で放射線量がこの目安を僅かに上回るか同じ値となりました。5つの公園は、▽福島市の新浜公園と▽郡山市の酒蓋公園▽二松市の日渉公園▽宮市の岩角農村公園が、いずれも3.9マイクロシーベルト、▽福島市の信夫山子供の森公園が3.8マイクロシーベルトとなっています。福島県は、これらの公園の利用を1日1時間以内に制限するととも

    kumicit
    kumicit 2011/04/25
    これらの公園近傍の個人住宅の庭や道路も同程度の放射線量とみなす他ない。福島県中通り(福島~郡山)の人口は100万、影響は大きい。
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 原発データ&用語 | 環境中に出た「放射能量」まとめ (判明分)

    東京電力福島第一原子力発電所からは、一体どれだけの量の放射性物質が大気中や海水中に出たのか? これまでに明らかになった放出量に関するデータを、いったんまとめます。 ▼大気への放出量        3.7×1017Bq(原子力安全・保安院の試算) 6.3×1017Bq(原子力安全委員会の試算) ※放出されたヨウ素131とセシウム137の合計(ヨウ素換算値)です。 ※チェルノブイリ事故での放出量は5.2×1018Bqと推定されています。 ▼海への放出量        (ピットからの高濃度汚染水)  4.7×1015Bq(東京電力の推計) (比較的低いレベルの汚染水)  1.7×1011Bq(東京電力の推計) ※高濃度汚染水は、2号機のピットと呼ばれる施設から、4月1日~6日にかけて凡そ520トンが流出したと推定されている。 ※比較的低いレベルの汚染水は、東京電力が4月4日から数日間をかけて「廃