タグ

ITに関するkumoamiのブックマーク (7)

  • AgileJapan2018

    クラウド時代の行動改革、変わるもの・変えてはいけないもの ~シニア世代のPM・エンジニアに捧げる熱きメッセージ~ 岡氏からのメッセージ動画はこちら! 中佐藤氏からのメッセージ動画はこちら! セッション概要 企画者:Agile Japan 実行委員 和田 9月下旬頃、岡氏と中佐藤氏からのメッセージ(動画)を公開する。 10月9日に、お二人の対談形式で、シニア世代の復権について深く語り合っていただく。 「対談への参加はイベントへの申込が必要です」 岡氏は、ZOZOテクノロジーズでアーキテクトを努めつつ、技術コンサルタントとして、なかなか変われない日の企業に多く関わられている。中佐藤氏は、最近はアジャイル関連の仕事が多いが、来はオブジェクト指向・モデリングの人であり、同じく多くの日企業に関わられている。 お二人とも、このままだと日の企業が衰退すると感じているとのこと。現状を変えるために

    AgileJapan2018
  • ソフト工学に強い会社を探せ---HAL東京(元IPAソフトウェア・エンジニアリング・センター) 鶴保 征城氏

    ソフトウエア工学の知見を持つ会社を探し出して最初から頼めば,余計なコストを削減できる──。ソフト工学の権威である専門学校 HAL東京 校長(元IPAソフトウェア・エンジニアリング・センター所長)の鶴保征城氏は,ユーザー企業にこう助言する。(聞き手は,田中 淳=ITpro) 今こそ,コスト最適化にソフト工学の知見が生かせるのでは? ソフトウエア工学(エンジニアリング)には2つの側面があります。1つは管理技術としての側面。様々な指標の定量化や開発プロセスなどです。 もう1つは設計技術としての側面です。エンタープライズ分野ならアプリケーションやデータベースをどう設計するか,組み込み分野なら状態遷移図をどう書くか,といった話です。どちらも,その先には自動化という目標があります。コードを生成する,あるいは部品を生成するといったものです。 IPA(情報処理推進機構)ソフトウェア・エンジニアリング・セン

    ソフト工学に強い会社を探せ---HAL東京(元IPAソフトウェア・エンジニアリング・センター) 鶴保 征城氏
    kumoami
    kumoami 2009/12/24
    HAL
  • こんなご時勢に身につけたい 10年後も通用するスキル

    筆者が編集している「日経SYSETMS」は,IT業界の最新動向をガンガン追いかけるというよりも,現場エンジニアの日々の仕事に役立つ技術情報やノウハウ情報を地道に提供している雑誌である。なので,「2009年のITはこうなる!」といった展望は他誌の編集長に任せ,これからエンジニアにどんなスキルが求められるのかを考えてみたい。 最新技術もいいけれど… いま未曽有の不況である。景気の低迷はしばらく続く。こんなご時勢でITエンジニアに必要なスキルとは何だろうか。「日々の仕事に追われ,そんなことを考えるヒマはない」というエンジニアも,年の初めくらいは少し時間をとって自分の将来を見つめてみよう。 普通に考えれば,エンジニアと名乗る以上は最新技術の習得が一番だろう。まだスキルを持つ人が少ない分野なら,それだけ「引く手あまた」「引っ張りだこ」となり得る。最近ならクラウド・コンピューティングあたりか。ただ,ち

    こんなご時勢に身につけたい 10年後も通用するスキル
  • “やりたいこと山ほど”を抑えるのが自分の役割

    じぶん銀行(東京・港区)はKDDIと三菱東京UFJ銀行が折半出資し、2008年7月にサービスを開始したばかりのネット専業銀行である。携帯電話との連携が特徴で、携帯電話番号を使って振り込みができるなど独自のサービスを展開。2008年末までに34万口座を獲得し、順調に顧客基盤を拡大している。 CIO(最高情報責任者)に当たる執行役員システム部長の池舘雅博氏は「今までにない銀行を作りたかったが、やりたいことが山ほどあり過ぎた。できることを素早く実行することが重要だった」と話す。 池舘氏は、新銀行のプロジェクトが始まって1年弱が経過した2007年1月に着任した。このころ、携帯電話を軸にしたサービス内容はほぼ固まっていたものの、システム開発プロジェクトは迷走気味だったという。新サービスのアイデアが多過ぎて優先順位付けが不十分な状況だった。 そこで、池舘氏がまず着手したのは機能の絞り込みだった。カー

    “やりたいこと山ほど”を抑えるのが自分の役割
  • phpspot開発日誌 - PHP/Ajax/JavaScript/CSS等の最新技術情報をお届け

    TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「anim... animataTailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」テキストアニメーションやウィジェットの...(続きを読む)

    kumoami
    kumoami 2009/01/27
  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
  • あなたの知らないJDKの便利ツールたち

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) 標準JDKに含まれる便利なツール 読者の皆さんは、最近のJDK(Java SE)に、開発やデバッグに便利な新しいツールが含まれていることをご存じでしょうか? 古くからのJava開発者は、古い時代のJDKのツールしか知らず、一方で新しいJava開発者はEclipse/NetBeansなどの統合開発環境に慣れてしまい、細かなコマンドツールを直に使う状況が減ってきているかもしれません。 そこで今回は、最近のJava SE 6含めて比較的新しいと思われるツールを以下の5種類に分けて紹介します。 プロファイリング トラブルシューティング/情報取得 監視 配備/補助 スクリプティング 「こんなツー

    あなたの知らないJDKの便利ツールたち
    kumoami
    kumoami 2008/11/15
    [][*プログラミング][お役立ち][*development]
  • 1