2018年12月29日のブックマーク (21件)

  • 運営手数料全額還元「コミッション体験キャンペーン」開催のお知らせとSkebの今後の展望について

    いつもSkebをご利用いただきありがとうございます。 11月30日のリリースから早1ヶ月が過ぎようとしています。今はクリエイターの方もクライアントの方も、冬コミに向けて大忙しの時期かもしれません。 12月28日現在のご登録者数は27,278名、うちクリエイターは6,573名、やり取りされたリクエストの総数は1,074件となっています。 皆さん大変お忙しい時期にありながら、Skebを多数の方にご利用いただいている現状は当に有難い限りです。さらに嬉しいことに、12月期はリリース初月にも関わらず数万円の利益が出そうです。 この度、単月黒字達成、ご登録者数3万人間近の感謝、そして冬コミお疲れ様でしたの意味を込めて、運営会社に入る手数料を全額皆さんに還元する「コミッション体験キャンペーン」を実施します。 キャンペーン名: コミッション体験キャンペーン キャンペーン内容: キャンペーンの対象となるリ

    運営手数料全額還元「コミッション体験キャンペーン」開催のお知らせとSkebの今後の展望について
  • 輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上

    どん兵衛 公式 @donbei_jp タイアップ実現!12月24日~12月30日、東京駅の中央通路にMika Pikazoさん描きおろしの輝夜月さんのコラボイラストを掲出します! #どん兵衛 #月そば #ツキを招く月見そば twitter.com/_KaguyaLuna/st… 輝夜 月 🍤 @_KaguyaLuna タイアップでママに描いてもらったー!! 月そば!! みんな、べて!!?!∠( 'ω')/ 年末東京駅で張り出されるって!!! すごーい!!!!、! ヤバみ!ヤバみ!! #どん兵衛 #月そば pic.twitter.com/DAEQNIpUnK

    輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上
  • THE@TER CHALLENGE!!のページを作った話

  • SIerからWeb系エンジニアに転職しました - nskij’s diary

    新卒で入社した企業を1年半で辞め、Web系エンジニア転職しました。 転職をきっかけに人生が楽しくなったので、よくある話ではありますが、誰かの行動のきっかけになったらいいなという気持ちで記事にします。 経歴と転職を決めるまでの経緯 なんでSIerに就職したの? 転職活動の話 やってよかったこと やればよかったと思うこと 転職活動そのものについて 今の職場の話 最後に 経歴と転職を決めるまでの経緯 文系学部を卒業後、新卒でSI企業に就職。1年目はほぼ研修のみで、Javaを使ってWebアプリをいくつか作成しながらプログラミングを学ぶ。 入社した年の秋にFEを取得したが、なんと学生時代に2, 3回落ちている。学生の頃は自力で適当にC言語に手を出したが、さっぱりわからないまま社会人になってしまったのであった。FEはゼロからITの勉強を始めた人が体系的な知識を身につける為にはちょうどいいものだったし

    SIerからWeb系エンジニアに転職しました - nskij’s diary
  • しがないラジオで2年弱パーソナリティをつとめ、53人のゲストと話をして感じた「ゲスト駆動の成長」 - zuckey blog

    この記事は、#しがないラジオ Advent Calendar 2018の1日目の記事です。 shiganai.connpass.com しがないラジオというPodcastのパーソナリティをgamiと2人でやっております。 そのオフ会兼勉強会兼忘年会みたいなものを開催しました。 お越しいただいた方々当にありがとうございました。 リスナーが可視化されづらいと言われるPodcastで、たくさんのリスナーの方々と交流できるのは当に嬉しいことだなと思いました。 お疲れ様でした!ファン感謝祭感があって、幸せな空間でしたw#しがないラジオmeetup— ゆのん@EM.FM (@yunon_phys) November 28, 2018 当に幸せな空間でした。 詳細については、この記事の最後に参加者の方々のブログへのリンクを記載するのでそちらを読むと当日の雰囲気がわかるかと思います。 ゲスト駆動の成

    しがないラジオで2年弱パーソナリティをつとめ、53人のゲストと話をして感じた「ゲスト駆動の成長」 - zuckey blog
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 年末だし転職5ヶ月経ったので近況とか抱負とかについて - LOGzeudon

    転職のざっくりとした経緯は会社の開発部ブログにも書いたのですが、個人ブログらしくもう少し細かいこととか、実際に働いて感動したこと、これからやりたいことなど軽くまとめておきます。 転職した経緯 たまたま見つけた募集内容はもちろん、会社についてググりまくった上で事業内容や開発部の取り組みなども「良さそう」と思い直感でエントリーしました。 魅力的に映ったこと 自社でサービス開発してる 強いエンジニアさんが何名かいらっしゃるっぽい デザイナーが活躍する余地や、サービスとしての伸びしろが大きそう 私のスキルセットと募集要項が割とマッチしてそうだった 会社がリスティング業界的に強いっぽいし成長してるっぽい 事業内容と私の経験(中小企業向けのWebサイト・バナー制作)との親和性が高く、転んでも何かしら活躍できる場がありそう 残業をなくそうという文化が根づいてそう チャット・ドキュメントベースのコミュニケ

    年末だし転職5ヶ月経ったので近況とか抱負とかについて - LOGzeudon
  • NTT データ(の子会社)を退職しました - s.t. は such that ではありません

    記事は退職者 その2 Advent Calendar 2018 の 19 日目の記事です。 18 日目は そうちゃん さんによる「 女児向けアニメを観て仕事を辞めた話(社会人5年目2度目の退職)」 でした。 20 日目は id:mitsuba3 さんによる 「明日退職します。おちこんだりもしたけれど、 私はげんきです。」です。 NTT データ数理システムを退職しました。はい。 正確には 12/31 付での退職ですが、最終出社も終えたので気持ち的にはすでに退職しています。 2012 年 4 月に入社してから 6 年 9 ヶ月、特に数理計画部には 6.5 年在籍していたのでそれなりに感慨深いです。 仕事何やってたんだろな?? と振り返ると自分でも疑問が残りますし、特に入社数年たったあたりからは会社に行って数学の勉強をしていた時間の方が長かった気がします。 部長やグループリーダー各位には当に

    NTT データ(の子会社)を退職しました - s.t. は such that ではありません
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 日々使われるサービスにするための考察|國光俊樹

    この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendar 2018の18日目の記事です。 私はこれまでクライアントワークを通して、多くのサービスの立ち上げやリニューアルに関わってきました。 その中でよく「日々使わせたい」というお話が度々あり、そもそも日々使われているサービスはどういったものなのか?その特徴は何か?といったこれまで私の中でも言語化していなかった領域を言語化しようと、考察を始めました。 今回は「日々使われるサービス」というテーマを、我々の生活から切っても切り離せないアプリの観点から考察していきたいと思います。 アプリケーションの分類日々使われているサービスの考察をする前に、そもそも我々が普段どのようなアプリケーションに触れているのかを分類したいと思います。 以下は、私の周辺の人に、普段どのようなアプリケーションを利用しているのかをリサーチし、簡易的に分類

    日々使われるサービスにするための考察|國光俊樹
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • UIデザイナーとして2年間働いてみて思うこと|Yuri Morimoto|note

    この記事はGoodpatch UI Design Advent Calendarのための記事なんですが、実は2年少し勤めたGoodpatchを退職しまして、年明けから新しい環境に移ります。そんなタイミングなので今回はデザインの話ではなく、UIデザイナーとして働いてみたことを振り返りたいなと思ってます。 私はGoodpatchに入る前は主にデジタルの広告制作の仕事をしていました。広告系制作会社から事業会社やサービスデザイン系へキャリアチェンジを検討する人も少なくないと思うので、そんな方への参考になれば幸いです。 どんなものをつくってきたか・プロモーション/エンタメコンテンツのグラフィックやUIデザイン ・SaaSプロダクトやWebメディアのUIデザイン ・CIやWEBやパッケージなどのブランド開発系デザイン のような仕事を中心にしてきました。 詳細は今年リニューアルしたポートフォリオサイトを

    UIデザイナーとして2年間働いてみて思うこと|Yuri Morimoto|note
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • Goodpatch UI Design Advent Calendar 2018 - Adventar

    GoodpatchのデザイナーがソフトウェアUIデザインに関する記事を書いていくカレンダーです。 OOUI(オブジェクトベースUI)デザイン、HCD、UX、グラフィックデザイン、プロジェクト進行、デザインツールの紹介、事例紹介、マネージメント、事業、その他さまざまな事柄を扱う予定です。

    Goodpatch UI Design Advent Calendar 2018 - Adventar
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 2018年のコーヒー活動を振り返る | Kaffee Kantate

  • 長崎のコーヒー屋

    この記事は Coffee Advent Calendar 2018 15 日目の記事ですが、間に合わなかったので 16 日に書いてます。すみません。 コーヒー好きなんだけど元同僚のウルトラ富裕層 @t32k さんのようにサ〜ドウェ〜ヴなコーヒー豆屋に行って 100g で 1200 円もする豆を節分の炒り豆感覚で買えるような財力はないので長崎で行ったコーヒー屋について書きます。 長崎、いろんなコーヒー屋がある。ただサ〜ドウェ〜ヴの店なんかではなくて昭和レトロな喫茶店、いわゆる純喫茶が多い。 前も書いたことあるけど長崎では囁き坂が一番好きなコーヒー屋で、長崎に帰省するたびに必ず寄ってる。 コーヒー道 サードウェーブおっさんとして当然のことをしたまでです。 pic.twitter.com/lY8fcJTd3U— ゴナカイ (@morygonzalez) December 3, 2015コーヒー.

    長崎のコーヒー屋
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • こんなポットを探していました。 – Rivers

    大容量の魔法瓶ポットで欲しいと思えるデザインってあまり多くない。 「だったら自分達で作ってしまおう」ということで開発されたのが、サーモジャグ「キート」です。 「キート」を取引先に紹介するとレストランやカフェオーナー様から良い反応をいただくことが多いです。 いわく、「こういうポットが欲しかった」と。 確かに、ダブルウォールステンレスは業務用としても十分なほど丈夫。 カフェのウォーターサーバーとして各テーブルに置くのに良いですね。 それに真空魔法瓶は朝入れた冷水が夜までしっかりと冷えるので、 補充さえ気をつければ氷の溶け具合とかも気にしなくて良いですし。。。 それでいてお店のインテリアの雰囲気を壊さない「キート」のデザインは、 考えてみればお店にこそ最適なのかも! 蓋の上にあるボタン一個を押すだけで注ぎ口の開閉が出来て、使い方がとてもシンプルなのも嬉しいところ。 蓋を外せば意外なほど大きな口径

    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 英会話レッスンの虚無から逃れよう (主にエンジニア・IT系向け) - ふしみのブログ

    英会話の練習は難しい。 私は外資企業でエンジニアとして働いている。留学経験なし、チームでは唯一の日人なので、英語からの逃げ場はない。幸いビジネス英会話のレッスンには補助が出るので、GABAやベルリッツなどの対面英会話、Skypeを使ったDMM英会話やレアジョブ、Bizmates等の英会話教室をいろいろと試してみたのだけれど、なかなか意味のある練習をできているという実感や、続けるモチベーションが得られなかった。 そんな中で、最大限「自分の考えを自分の言葉で説明する」練習に活かす方法を見つけたので紹介してみる。それは「自分で教材を持っていく」というものだ。 この記事はふしみ Advent Calendar の12日目です。 なぜ英会話レッスンは続かないのか 言葉を選ばずに言えば、私が英会話レッスンを続けられなかった理由は教材がつまらないからであった。 …言い切ってしまったが、読んでいる人にも

    英会話レッスンの虚無から逃れよう (主にエンジニア・IT系向け) - ふしみのブログ
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 〈ほんもの〉性を提供する 〜オーセンティシティと現代社会

    要約 消費に対する付加価値化のトレンドの底流にあるのは〈ほんもの〉性の提供 〈ほんもの〉性は商品そのものに宿るだけでなく、消費者との関係からも生じる 情報ネットワークの発達は、〈ほんもの〉性が生まれる様相を複雑化させる 1.表層的トレンドに踊らされていないか? 12月末というのは、大学教員にとって、少なくとも僕にとっては最大の繁忙期だ。大学の授業も大詰めになるし、20人以上の卒論指導を抱えて、オンライン、オフラインの時間ともに教育業務に集中することになる。ただそれだけに、その年にやってきたことを振り返るのはいい時期でもあって、毎年この時期には、集中的に取り組むテーマを変えているゼミでの研究を中心に、ブログ記事にまとめることにしている。 2018年に取り組んだテーマは「コト消費に価値が生まれるメカニズム」だ。こういうテーマを立てたのには理由がある。昨年の記事で振り返ったように、昨今の「脱モノ

    〈ほんもの〉性を提供する 〜オーセンティシティと現代社会
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29
  • 【コミケ95】“ノロ患者”情報の真偽は? 場外救護担当者が注意喚起「慌てずスタッフに報告を」

    世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット95』(C95)が29日、東京ビッグサイトで開幕した。今回も多くの来場者が予想される冬コミだけに、風邪やインフルエンザ、感染性胃腸炎など、人ごみならではの心配もある。運営からも事前に注意喚起がなされていたが、一部SNSでは「ノロ患者が襲来か?」との声もあり、混乱が見られるようだ。実際の様子について、現地の場外救護担当者に話を聞いた。 開幕した29日は、早朝こそ氷点下だったものの、開場時間の10時前後には晴天、気温は7度と、心配されたほどの寒波の影響は感じられない。そんななか、長蛇の列を作り入場した人々、さらに現地には行けない待機組に、あるツイートが衝撃をもたらした。いわく、会場近くで吐いた人を目撃、ノロの疑いがあるのでは? というもの。現状ではこの目撃情報の真偽は定かではないものの、SNSでは「当だったら怖い」「人が多いからウイルス持ってる人

    【コミケ95】“ノロ患者”情報の真偽は? 場外救護担当者が注意喚起「慌てずスタッフに報告を」
  • タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明 2018年12月29日 4:00 1379 53 コミックナタリー編集部

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)
  • クックパッド基幹システムのmicroservices化戦略 〜お台場プロジェクト1年半の軌跡〜 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部の青木峰郎です。 最近はDWH運用の傍ら、所属とまったく関係のないサービス開発のためのデザインスプリントをしつつ、 Java 10でgRPCサーバーを書きつつ、 リアクティブプログラミングを使った非同期オーケストレーション層を勢いだけで導入したりしています。 ですが今日はそれとはあまり関係なく、クックパッドの中核サービスであるレシピサービスの アーキテクチャ改善プロジェクト、「お台場プロジェクト」の戦略について話します。 これまで、お台場プロジェクトで行った施策について対外的に発表したことはあっても、 全体戦略について話したことはありませんでした。 その一番の理由は、正直に言って、プロジェクトオーナーであるわたしにもプロジェクト全体の姿が見えていなかったからです。 しかし現在プロジェクト開始から1年半が経過してようやく全貌が見えてきたので、すべてをお話ししようと思い

    クックパッド基幹システムのmicroservices化戦略 〜お台場プロジェクト1年半の軌跡〜 - クックパッド開発者ブログ
  • 今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しないまま終わると「○○の謎を解明しないまま終わったから惜しい作品」「○○の事を回収しなかったから凡作」 みたいな事を言う人いるけど、そんなに一から十まで全部解決しないとダメか?って思う。 そりゃ中には伏線や謎を拡げるだけ拡げておきながら、ほぼ全くロクに回収しないまま終わる駄作もあるが、謎や複線を7~8割回収して終わればいいと思う。 もちろん全部回収しきった上で完結させてスッキリ感を感じる作品もあるので、言い分は分かるけど、全部回収してないからダメって意見はなんだか作り手目線で見ると腑に落ちないな。 1~2割の謎や伏線は残っているまま終わった方が、完結した後にアレコレと考えられるので好きなんだけど、そこはやっぱり見る人によって気持ちは変わるんだろうな。

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..
  • グーグル、求人事業に19年参入 検索結果で仕事を提案 - 日本経済新聞

    グーグルは2019年に日で求人関連事業に参入する。同社の検索サイト上で仕事に関連したキーワードを入れると、複数の求人サイトの情報をまとめて表示し、個人に合いそうな仕事を提案する。求人検索ではリクルートホールディングスが12年に買収した米インディードが「人材業界のグーグル」とも呼ばれるなか、グーグルの参入で日における競争が激しくなりそうだ。【関連記事】リクルート、GAFA上回る「求人」改革への評価19年1月にも日で「グーグル・フォー・ジョブズ」の提供を始める。グーグルの検索サイトで仕事転職に関連したキーワードを入れると、広告と一般の検索結果の間に求人情報を表示する。ユーザーは役職や雇用形態などを設定して募集を絞り込み、グーグルのサイト内で仕事概要を見られる。求人サイトや企業の利用料は無料。エン・ジャパンやパーソルホールディングスなど

    グーグル、求人事業に19年参入 検索結果で仕事を提案 - 日本経済新聞
  • iPhone SEがバカ売れしたアキバのスマホ専門店、小型デバイスも人気 ~ ショップ店員が振り返るこの1年 その6 ~

    iPhone SEがバカ売れしたアキバのスマホ専門店、小型デバイスも人気 ~ ショップ店員が振り返るこの1年 その6 ~
    kumokaji
    kumokaji 2018/12/29