2017年6月1日のブックマーク (3件)

  • 自社のメールがGmailでどれだけスパム判定されてるか、グーグルのPostmaster Toolsで調べてみた | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、メールマーケティング関連の話題です。自分の送ったメールがGmailでどれぐらい迷惑メール判定されているかがわかるツール「Postmaster Tools」をグーグルが公開しているので、使ってみました。 グーグルは、自分のドメイン名から送ったメールが、Gmailのシステムでどの程度迷惑メール判定されているのか、ドメイン名の評判はどうかなどを確認できるツール「Postmaster Tools」を7月に公開しました。 今日は、Postmaster Toolsを使ってどんなデータを確認できるのか、実際に日々利用しているドメイン名で登録して確認してみましたので、まとめてお届けします。 Postmaster Tools https://gmail.com/postmaster/ 確認できるデータは7種類Postmaster Toolsに登録すると、次のようなデータを確認できます。 迷惑メール報

    自社のメールがGmailでどれだけスパム判定されてるか、グーグルのPostmaster Toolsで調べてみた | 初代編集長ブログ―安田英久
    kun432
    kun432 2017/06/01
  • DNSのTXTレコードを複数書く場合 - モーグルとカバとパウダーの日記

    自社のメールがGmailでどれだけスパム判定されてるか、グーグルのPostmaster Toolsで調べてみた | 編集長ブログ―安田英久 | Web担当者Forum を見て、これは試してみねば、と思い、早速試してみようとしたのですが、メールアドレスのドメインを登録するのに、DNSのTXTレコードにgoogleの認証を設定する必要がでました。 しかし、すでにSPFレコードの設定が書いている場合、2つ目のTXTレコード設定を追加するにはどうするんだっけ?となりました。 SPFレコードに複数のIPを指定する場合や、複数行での記述をしたい場合、山井先生の書かれたこのページの説明がとても参考になります。 間違いから学ぶSPFレコードの正しい書き方 : 迷惑メール対策委員会 ですが今回の場合、SPFレコードとは別にgoogleの認証コードも書きたい、というもので、これまでTXTレコードを複数行書いた

    DNSのTXTレコードを複数書く場合 - モーグルとカバとパウダーの日記
    kun432
    kun432 2017/06/01
  • サーバーレスシングルページアプリケーション

    Webアプリケーションにまつわる様々なリスクとコストを取り除くサーバーレスアーキテクチャをとり入れれば、強力なWebアプリケーションを素早く構築することができます。書は、実際に動くアプリケーションを作りながら、サーバーレスアーキテクチャの特徴について学びます。 S3でアプリケーションをすばやくデプロイする方法、CognitoでGoogleやFacebookなどのIDプロバイダと接続しユーザーIDを管理する方法、DynamoDBでブラウザから直接ユーザーデータを読み書きし、API GatewayAWS Lambdaでカスタマイズしたマイクロサービスを構築する方法などについて豊富なサンプルコードを使って解説します。サーバーレスアプローチのシングルページアプリケーションを設計、コーディング、テストして、再び設計にフィードバックする一連の流れを実践的に学べる書はエンジニア必携の一冊です。 正

    サーバーレスシングルページアプリケーション
    kun432
    kun432 2017/06/01