kun432のブックマーク (1,248)

  • 今井石油株式会社|コスモ石油㈱特約店| » 録音した音の編集は・・・

    今日は、私がフィールドレコーディングした物の編集です。 どんなに頑張ってみても録ってきた物をそのまま使えることはほとんどありません。 一番は、ノイズです。 意図しない音ですよね・・ 風の音(場合によってはノイズでは無くなりますが) 石が落ちてくる音(たまにあります山肌を転がって来るんですよ。) 飛行機の音(四国は多いんですよね) 車の音 町内放送 自分が出す音(いろいろ) 以上、まだまだありますが切りがありません。 そこで登場するのが編集ソフトですね。 WaveLab 8.5(今、これがメインアプリです) Sound it! 7 (昨年までメインだったアプリです、忘れましたがバージョンアップしながら数年前から使ってます。でも、使いやすくて良いアプリです。) Cubase LE AI Elements 7 (steinberg UR22に付いていたおまけですが楽器を演奏しない私には無意味な物

    kun432
    kun432 2020/10/05
  • Audacityのエフェクト解説

    ・類似しているエフェクトは同じページで違いを比較しながら説明しています。 ・ノイズ除去関係のエフェクトは音声ノイズの除去方法のページを先に見て下さい。関係エフェクトをまとめてあります。 ・録音した「声」や「台詞」をシチュエーションに合わせて加工したい場合は、声で遊ぼう!を参照。 ・外部からVSTエフェクトを導入する方法はこちら ・エフェクトを個別に有効化・無効化(表示・非表示)できます。 ・昔のAudacityみたいにエフェクトを掛けたら自動的にトラックを全選択したい場合は、編集→環境設定→トラック→トラック挙動→動作の『Select all audio, if selection required』にチェックを入れる Windows10でAudacityが固まる場合の対処方法はこちら

    kun432
    kun432 2020/10/05
  • Audacityで編集するとノイズが増えるのか|jack|note

    どこぞの誰ぞが言ったことだが、「Audacityで編集するとノイズが増えるので良くない」だそうで、実際そうなのかというと確かにデフォルトでは増える設定になっているのではあるけど、それは決してノイズと呼ぶべきものではなく、敢えてノイズをくわえている機能が存在するせい。 なぜそんなことをするのかというと、例えば96kHz24bitや48kHz24bitで録音されたファイルを編集し、44.1Khz16bitのCD音質でリリースするとして、サンプルレートを下げる際に音を構成していた信号がハショられ、なんだか生々しさが失われたり、小さい出力が切り捨てられてしまったりする、そういった"波形が雑になったように感じる"劣化を防ぐ、防ぐというかノイズを加えることによって、それを原音の成分にバケさせてごまかす機能があるのだ。 その機能のことをディザというけど、詳しい説明を入れると長くなるので各自専門書なりWi

    Audacityで編集するとノイズが増えるのか|jack|note
    kun432
    kun432 2020/10/05
  • 坂本龍一『async』制作環境

    龍一氏が『async』制作で使用したiPhone用マイクそもそもは、YouTubeでクローズアップ現代のドキュメンタリーを見ていて、以下のシーンが出てきたことがきっかけだった(現在は削除されていて見られないが、番組の文字起こしが、NHKの公式サイトに上がっている)。 NHK「音質に非常にこだわる坂龍一がフィールドレコーディングをiPhone付属のマイクで行っている…!」 これがこの番組における一番の驚きだった。iPhone付属マイクというのは、数年前に試したことがあったが、その頃は音質が悪く、「音質が大事な録音は最低でもZOOMのH1」というのが僕個人の認識だった。¹ 「坂龍一の最新アルバムに収録された音を録ったマイクなら、当時に比べて音質も使い勝手も良くなっていて、実用レベルに違いない」 そう思って、調べ始めた。5月号と6月号のサウンド&アンド・レコーディングマガジンに坂氏のイ

    坂本龍一『async』制作環境
    kun432
    kun432 2020/10/05
  • 音響ワークショップ ハンディレコーダー活用術(オリジナル音源データダウンロード付き) | VIDEO SALON

    ハンディレコーダー活用術 Report◎三島元樹 みなさま、前回のマイクテストはお楽しみいただけたでしょうか? マイク録音は奥が深く、僕も日々研究を重ねてます! さて、今回のお題ですが、前回からの録音繋がりということで「ハンディレコーダー活用術」にしようかなと。みなさんはハンディレコーダー使ってますか? 撮影現場ではいろいろな用途て使っていると思いますが、そういった現場での活用については専門の方にお任せするとして、今回はMA的視点、そして音楽家的視点から僕なりの活用術をお伝えしようと思います。 まずレコーダー&マイクですが、僕が愛用しているのはコチラ(写真1)。導入したばかりのローランド R-07と、iOS用Lightning接続マイク、シュア MOTIV MV88、そして外部マイクとして単一指向性ラベリアマイクのオーディオテクニカ AT9904、無指向性バイノーラルマイクのadphox

    音響ワークショップ ハンディレコーダー活用術(オリジナル音源データダウンロード付き) | VIDEO SALON
    kun432
    kun432 2020/10/05
  • フィールドレコーディングのススメ ※2018/7/20追記あり

    kun432
    kun432 2020/10/05
  • EKS+Terraform+CircleCIで作るコンテナアプリのインフラと開発基盤 - Qiita

    この記事はなに EKS+Terraform+CircleCI(+Go)な構成のアプリを作る際のインフラ周りのスターターキット的なリポジトリを作ったのですがそれの解説記事です。 元ネタは自分が以前(メインで)担当したマイクロサービスの構成で構築中/運用中に発生した種々のトラブルの問題解決を反映させています。 構成図 使っている要素技術をざっくり構成図にするとこんな感じです。 技術的なポイント/見どころ CircleCIからのterraform apply及びkubeclt apply HorizantalPodAutoscaler/ClusterAutoscalerによるオートスケール kustomizeによる環境ごとのマニフェストのレンダリング インフラとして目指したい形 システムの定常的な設定(=AWSリソース/K8sのオブジェクトなどで時間変化しないもの)の全てがコード化されている コ

    EKS+Terraform+CircleCIで作るコンテナアプリのインフラと開発基盤 - Qiita
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • EKSでWeave Fluxを使ってGitOpsしてみる | DevelopersIO

    おはようございます、もきゅりんです。 最近は故あって、空いた時間をひたすら Amazon EKS Workshop に費やしております。 非常にコンテンツがボリューミーで中身が濃いです。 そのコンテンツの中から、GITOPS WITH WEAVE FLUXをやってみた、というものです。多少の行間を埋めるように心掛けました。 元々は、こちらのブログの内容かと思います。 Deploying GitOps with Weave Flux and Amazon EKS 今回やることの趣旨を簡単に述べると、Gitのみをソースとして、EKSにContinuous Delivery(以下CD。継続的なデリバリ)する、という内容です。 よく似たツールに Argo CD があります。 弊社記事でも紹介されています。 EKSでArgo CDのチュートリアルを試してみた Argo CDと同様、Pull型の同期で

    EKSでWeave Fluxを使ってGitOpsしてみる | DevelopersIO
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • AmazonEKSClusterPolicy - Google 検索

    docs.aws.amazon.com › ... › Amazon EKS クラスター の IAM ロール 2023 年 10 月 3 日より前は、各クラスターの IAM ロールには AmazonEKSClusterPolicy が必要でした。 2020 年 4 月 16 日までは、AmazonEKSServicePolicy も必須で ...

    kun432
    kun432 2020/08/24
  • Terraform for EKS: an EKS cluster with Terraform | Padok

    kun432
    kun432 2020/08/24
  • EKS Workshopでクラスターを作成するまでのまとめ - Qiita

    EKS Workshop始めるまでの一苦労を解消したい EKSは個人でお試しするにはリソースの費用がかかって怖いですよね。なので、EKS Workshopを試そうと思ってクラスターを構築しても、最後にはクラスターを削除することになると思います。 そうするとクラスター作るので20〜30分かかるし、なによりEKS Workshopを続きからやりたいなって時に、またEKS Workshopを最初から見てクラスター構築して、となってクラスターを構築したことで満足して今日は終了!ってなってしまいなかなか先に進みません、、、 そこで、クラスター構築の手順をまとめました 毎回EKS Workshopを見ながらやっていくのは大変なのでまとめました 何よりEKS Workshopは英語だしブラウザで日語翻訳しても次のページに移動するとまた英語になってるし、、、っていうのが辛いですよね。 Chromeでアプ

    EKS Workshopでクラスターを作成するまでのまとめ - Qiita
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • クラスターセキュリティグループの考慮事項 - Amazon EKS

    クラスターを作成すると、Amazon EKS により eks-cluster-sg-my-cluster-uniqueID という名前のセキュリティグループが作成されます。セキュリティグループには、デフォルトで次のルールがあります。

    kun432
    kun432 2020/08/24
  • Terraformを使ってEKSを構築する - APC 技術ブログ

    始めに 先進サービス開発事業部の山岡です。 Terraformを使ったEKSの構築を試してみる機会があったのでEKSに関する解説とコード、注意が必要と思ったポイントについて書きたいと思います。 EKSの解説 EKSは何をしてくれるのか? EKSはKubernetesのマスターノードを管理してくれるサービスです。一度やってみるとすぐわかるかと思いますが、自分でマスターを構築・運用するのはかなりの手間でありそれを省くことができます。また、AWSの各種サービスと連携させることができるため、その作り込みに必要な手間も削減することができます。 EKSでマスターを作成するとkubectlで使用する認証情報、マスターのエンドポイントが発行され、内部の実体がどのようなものであるかは隠蔽された形になっています。感覚としてはRDSの扱いに近いでしょう(EKSの場合インスタンスサイズやディスク容量の指定はありま

    Terraformを使ってEKSを構築する - APC 技術ブログ
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • eksctlとソフトウェアライフサイクル - Juju-62q's blog

    TL;DR eksctlを使うときはライフサイクルを意識しましょう VPC周り クラスタやIAM(ALB) アプリケーション(ALB) eksctlとは eksctlはWeaveworksとAWSが共同で開発を進めているEKSを管理するための公式ツールである。 リポジトリ github.com ドキュメント eksctl.io ここでは詳しく解説しないが、とても便利でコマンド一発でなんとなくK8sクラスタが立ち上がる。 また、公式ツールであるがゆえにEKSのアップデートに対する追従も早く、EKSのほとんどの機能に対応している。 EKSを触ったことがある人なら一度は触ったことはあると思うし、聞いたことはあると思う。 eksctlは難しいという話(前置き) eksctlでは config.yaml というファイルでEKSに必要な設定を管理することができる。 ざっとあげつらねるだけでこのくらいは

    eksctlとソフトウェアライフサイクル - Juju-62q's blog
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • EKS クラスター内の VPC サブネットにタグを付けて自動検出できるようにする

    ロードバランサーまたはイングレスコントローラーで自動サブネット検出させるために、Amazon EKS クラスター内の Amazon VPC サブネットにタグを付ける方法を教えてください。 Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) のパブリックまたはプライベートサブネットにロードバランサーまたはイングレスコントローラーをデプロイしたいと考えています。Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) クラスターで Kubernetes がサブネットを検出できないのはなぜですか? 簡単な説明 Kubernetes Cloud Controller Manager (cloud-controller-manager) と AWS Load Balancer Controller (aws-load-balance

    EKS クラスター内の VPC サブネットにタグを付けて自動検出できるようにする
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • eksctl で VPC を作るのをやめて Terraform で作るようにしました - hatappi.blog

    Anket は EKS を使ってます。 こんな感じ↓ 今回やったこと AWS 内の各サービスは基Terraform を使って作成しているのですがEKS周りの必要なものはeksctlを使ってました。 blog.hatappi.me Anket における Terraform と eksctl の役割をざっと書くとこんな感じ Terraform IAM ACM Aurora MySQL Redis eksctl VPC (subnetとかもろもろも含む) EKSのクラスター nodegroup EC2のインスタンス EC2にアタッチされるSecurityGroup 今回はこの中の eksctl で作成していた VPC を eksctl ではなく Terraform 側で作成するようにしました。 なぜ eksctl で VPC を作成するのをやめたのか eksctl は当に便利でコマンド1

    eksctl で VPC を作るのをやめて Terraform で作るようにしました - hatappi.blog
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • 「eksctl」コマンドを使ったAmazon EKS構築入門 | DevelopersIO

    Amazon EKS (Elastic Kubernetes Service) の環境を簡単に構築できるコマンドラインツール「eksctl」の使い方を解説します。 みなさん、こんにちは! AWS事業部の青柳@福岡オフィスです。 今回は「Amazon EKS (Elastic Kubernetes Service)」の入門記事をお送りします。 EKSの入門記事と言うと、当ブログ(Developers.IO)でも何度か紹介されましたし、巷にはKubernetesの入門書や初心者向けWeb記事が多く出版・公開されています。 それらの入門記事・書籍では、EKS(あるいはGKEやMinikubeなど)を使ったKubernetes環境構築から、構築したKubernetes環境の上で「Pod」や「Service」等のリソースを起動するところまでを一通りやってみる、という流れが多いようです。 一方、今回

    「eksctl」コマンドを使ったAmazon EKS構築入門 | DevelopersIO
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • NATゲートウェイの冗長化

    kun432
    kun432 2020/08/24
  • Amazon EKSでALB Ingress Controllerを利用する - goodbyegangsterのブログ

    EKSにて、ALBを利用したpodのロードバランシングを試します。AWSのドキュメントはこちら。 Amazon EKS の ALB Ingress Controller ALB Ingress Controllerのドキュメントはこちら。 AWS ALB Ingress Controller 環境 EKS(Kubernetes) 1.14.9 ALB Ingress Controller v1.1.5 ExternalDNS v0.5.18 eksctl 0.13.0 kubectl v1.17.1 VPCの設定 ALBを配置したいSubnetに、下記の通りタギングを行います。 サブネット kubernetes.io/cluster/<k8s-cluster-name> kubernetes.io/role/elb kubernetes.io/role/internal-elb VPC内全

    Amazon EKSでALB Ingress Controllerを利用する - goodbyegangsterのブログ
    kun432
    kun432 2020/08/24
  • Amazon EKS Clusterを作成する - goodbyegangsterのブログ

    Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)で、Kubernetes Clusterを、eksctlを利用して作成します。 環境 eksctl 0.12.0 EKS(kubernetes) 1.14.9 eksctlのインストール 素のkubernetesでは、kubeadmあたりを利用するのでしょうが、EKSのClusterを管理するためのCLIとして、eksctlが用意されています。 eksctl is a simple CLI tool for creating clusters on EKS - Amazon’s new managed Kubernetes service for EC2. eksctl.io インストールします。 $ curl --silent --location "https://github.com/weaveworks/e

    Amazon EKS Clusterを作成する - goodbyegangsterのブログ
    kun432
    kun432 2020/08/24