タグ

2008年3月17日のブックマーク (6件)

  • TSUTAYA、3月19日から主要都市10店でBlu-rayレンタル開始

    TSUTAYA、3月19日から主要都市10店でBlu-rayレンタル開始 −「ハリポタ」などワーナー45作品。ネットレンタルでも 株式会社TSUTAYAは、札幌や東京、横浜大阪など、全国の主要都市10店舗のTSUTAYAにおいて、3月19日よりBlu-ray Discのレンタルを開始すると発表した。なお、同社がネットで展開している宅配DVD/CDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」においても同日よりBDレンタルが開始される。また、夏までにはTSUTAYA全店舗での取扱いを目指すとしている。 BDビデオのレンタル料金は店舗ごとに異なる。TSUTAYA DISCASでは通常のDVDビデオと同様に、月額料金の中でレンタルできる。 レンタル対象のタイトルはワーナー・ホーム・ビデオの「ハリーポッター」シリーズ、「オーシャンズ」シリーズ、「父親たちの星条旗」、「硫黄島からの手紙

  • ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan

    ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」の勢いが止まらない。 当初YouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を自社で開始し、が土鍋の中で眠る「ねこ鍋」や、音声合成ソフト「初音ミク」を使った楽曲など、ニコニコ動画発のヒットコンテンツも数多く生まれている。3月5日には「ニコニコ動画(SP1)」という名称に変わり、これまで会員でないと見られなかった動画も、提携サイトに掲載して誰でも見られるようにした。会員数は3月に560万人に達し、今後は、他社とは違う「明後日(あさって)の方向へ進化」すると打ち出している。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人であり、2ちゃんねるの管理人「ひろゆき」としても知られる西村博之

    ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan
  • ひろゆき氏が考える、ニコニコ動画と日本の目指すべき方向性とは

    ねこ鍋、初音ミク、THE IDOLM@STER――2007年にネット業界で大きく話題になったこれらは、いずれもニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」で人気に火がついたコンテンツだ。 ニコニコ動画は、ユーザーが動画を投稿し、その再生画面上に別のユーザーがコメントを書き込んでいくことで、ユーザー間で盛り上がれるサービスだ。2006年12月に試験サービスを、2007年1月にサービスを開始。当初はYouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を2007年3月に自社で開始し、1年後の2008年3月には会員数が560万人に達した。年内には1000万人規模にまで拡大する計画だ。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人で

    ひろゆき氏が考える、ニコニコ動画と日本の目指すべき方向性とは
  • レプリケーションの復旧 - omoonのブログ

    サーバの構成 マスタ1台 スレーブ3台 バージョンはいずれも4.0系 mst(192.168.1.1) --+-- slv1(192.168.1.101) | +-- slv2(192.168.1.102) | +-- slv3(192.168.1.103) 状況 スレーブのうち1台(slv2)に誤って更新系クエリを発行。以降正常にレプリケーションが行われなくなっていた。 mst(192.168.1.1) --+-- slv1(192.168.1.101) | +-- slv2(192.168.1.102) <-- これがエラー | +-- slv3(192.168.1.103) データサイズはtarでアーカイブして約12GB。アーカイブ化とコピーに30分以上かかってしまう。 サービスは思いっきり稼働中のため、スナップショットをとる際のmst上のロックは許されない。 方針 正常なサーバsl

    レプリケーションの復旧 - omoonのブログ
    kuni92
    kuni92 2008/03/17
  • mysqlのレプリケーション

    こんばんは、牧野です。当に久々のブログになりました。。。 今回の話題は、mysqlで行うレプリケーションについてです。 レプリケーションは「複製」という意味で、元となるデータベース(マスタ)をコピーして、複数のデータベース(スレーブ)を作ります。 レプリケーションを行うとマスタで実行された更新系クエリがスレーブでも実行されるようになります。 もう少し正確に言うと、データ更新があったかどうかをスレーブがマスタに聞きに行き、マスタでデータ更新があった場合は同じクエリを各スレーブでも実行するという仕組みです。 したがって、更新系のクエリはマスタだけで実行するようにしておけば、参照系のクエリはマスタ、スレーブどちらで実行した場合も同じ結果が得られます。 という訳で、レプリケーションを行うと ・参照系クエリを受け付けられるデータベースが増えることで、高負荷に耐えられる ・同じデータを複数のデータベ

    mysqlのレプリケーション
    kuni92
    kuni92 2008/03/17
  • FACE Products Homepage - MySQL レプリケーションの復旧-メモ

    MySQL レプリケーションの復旧 [master側] mysql>show master status; +------------------+----------+--------------+------------------+ | File        | Position  | Binlog_Do_DB | Binlog_Ignore_DB +------------------+----------+--------------+------------------+ | mysql-bin.000178 |  17856 | mydns    | +------------------+----------+--------------+------------------+ 1 row in set [slave側] mysql>stop slave; mysql>c

    kuni92
    kuni92 2008/03/17