タグ

qmailに関するkuni92のブックマーク (44)

  • きまぐれPCひろば - Qmail - s25rtarpitgreylist

    機能の一覧 IPアドレスベースのホワイトリスト ホスト名ベースのホワイトリスト(正規表現での指定可) IPアドレスベースのブラックリスト ホスト名ベースのブラックリスト(正規表現での指定可) HELOホスト名ベースのブラックリスト(正規表現での指定可) HELOホスト名の簡易検査(FQDNチェック、接続ホスト名とのドメイン簡易チェック) S25R tarpit(応答遅延) greylisting greylistingを回避するための無効なSMTPコマンド発行および即切断対策。 (ver1.2追加) 機能の説明とメリット 機能ごとに、その機能を有効にするか無効にするかを切り替えるスイッチがついています。 ホワイトリスト ここに定義したホストは無条件でqmail-smtpdに引き渡します(拒否しません)。 IPアドレスベースのものとホスト名ベースのものがあります。ホスト名ベースのものは正規表

  • メールシステムのおはなし #Mailerstudy

    23. $ dig mx hiroba.org;; QUESTION SECTION:;hiroba.org. IN MX;; ANSWER SECTION:hiroba.org. 86400 IN MX 5 alt1.aspmx.l.google.com.hiroba.org. 86400 IN MX 5 alt2.aspmx.l.google.com.hiroba.org. 86400 IN MX 10 aspmx2.googlemail.com.hiroba.org. 86400 IN MX 10 aspmx3.googlemail.com.hiroba.org. 86400 IN MX 10 aspmx4.googlemail.com.hiroba.org. 86400 IN MX 10 aspmx5.googlemail.com.hiroba.org. 86400 IN MX 1

    メールシステムのおはなし #Mailerstudy
  • PrimDNS をいじってみた - どさにっき

    2011年4月21日(木) ■ qmail の DNS パッチの当てかた _ きのうの DNSSEC スプリングフォーラムとか、その後の dnsops BoF でもあらためて話題になったので、もっかい。 qmail にパッチ当ててね。 _ 前任者がろくに引き継ぎせず残していった qmail なのでよくわからない。ベンダーから買った製品が qmail を使っていて中身を把握してない。ごてごてと qmail にいろんなパッチを当てすぎてカオスになってしまってもう一度作り直すのがこわい。そんな中身がよくわからないけど元気に動いてる qmail に対して DNS パッチを適用する方法。 _ netqmail-1.06と DNS パッチ、ついでに DNS とは関係ないけど このパッチを拾ってきたら、 % tar xvzf netqmail-1.06.tar.gz % cd netqmail-1.06

    kuni92
    kuni92 2011/04/22
  • qmail/netqmailにおける512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いについて

    --------------------------------------------------------------------- ■qmail/netqmailにおける512バイトを超えるDNS応答の不適切な取り扱いについて 株式会社日レジストリサービス(JPRS) 2011/03/03(Thu) --------------------------------------------------------------------- ▼背景 伝統的なDNSの仕様では、通信プロトコルとしてUDPを用いる場合のDNS応答 のサイズを512バイト以下に制限しています。DNSにおいて512バイトを超え る応答を取り扱う必要がある場合、通信プロトコルとしてTCPを使用するか、 RFC 2671で定められた拡張機能であるEDNS0を使用します。 そのうち、TCPの使用は従来からあるDNS

    kuni92
    kuni92 2011/03/07
    このパッチきちんと当ててたw
  • qmail はオワコン - どさにっき

    2011年2月1日(火) ■ ちょっとトイレットペーパー買い占めてくる _ 一般向けの記事も出てるぐらいなんで別にいまさら書く必要もない気がせんでもないが、自分が後で思い出したくなったときのためにメモ。 _ ipv4 がめでたく売り切れました。厳密にはまだ /8 が5個残ってるけど、これは RIR に自動的に分配される分なので、おばちゃんおかわり、と言ってもごめんねーごはんもうないんだわ、となる。 _ 最後のおかわりは、大方の予想どおり APNIC に2ブロック。この APNIC の在庫も年内には枯渇するはず。ほとんど中国が使っちゃうのかなー。 _ 2003年8月の記事。 RIR exhaustion of the unallocated address pool would occur in 2022. 2003年の時点で、RIR の枯渇が2022年の予想。文中では言及されてないけど、

    kuni92
    kuni92 2011/02/09
  • 携帯電話宛バウンスの宛先不明とドメイン指定拒否を見分ける | Sisimai: Mail Analyzing Interface

    携帯電話宛バウンスの見分け 日の携帯電話、例えばNTT docomo(ドコモ)にメールを送ってバウンスしてくる場合、 その多くが宛先不明かドメイン指定拒否によるものです。 宛先不明もドメイン指定拒否も、どちらのバウンスメールも内容は Unknown User と書かれていて、一見しただけでは判別しにくいのですが、よく観察すると僅かな違いがあります。 戻ってきたバウンスメールが、どのMTA(メールサーバ)で作られたものであるかは 文面や構造をよく見ないと判別できませんので、より詳細な解析結果が必要な場合は Sisimaiによる解析をお試しください。 Sisimaiは携帯電話宛バウンスメールの宛先不明を userunknownと、 ドメイン指定拒否をfiltered として自動で区別して検出しますが、ここでは目視による簡単な判別方法を紹介します。 初出: bouncehammer.jp/..

  • 届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋

    qmailではdot-qmailと呼ばれるファイルで届いたメールの処理を制御できます。典型的なdot-qmailファイルは、ユーザのホームディレクトリの下の~/.qmailや~/.qmail-XXXですね。 今回は、dot-qmailを使う上で知っておきたいことをTIPSを交えて紹介したいと思います。 例として、kbora@klab.org宛てのメールが~kbora/.qmailに届く場合を考えます。 qmailにはextension addressというものがあり、ユーザ名に続けて「-XXX」を指定することができます。例えば、kbora-oboko@klab.org宛てのメールは、~kbora/.qmail-obokoに届きます。このextension addressを活用すれば、管理者の手を煩わすことなくメールアドレスを増やすことができますね。 では、~/.qmail-inaが無い状態

    届いたメールの料理の仕方 (1) 〜qmail編〜 : DSAS開発者の部屋
    kuni92
    kuni92 2010/12/10
  • メールログを解析する簡易 Perl スクリプト

    「あなたの作ったメール配信システムはエラーメール処理をしていますか?」 という記事が結構よく読まれています。最近は業の方でもメール未達について調べて欲しいとかいろいろ頼まれた経緯もあり、そのときにでっちあげたスクリプトを晒しておきます。誰かの役にたちそうだなぁ〜と思いまして。 ちなみにメールログの形式は qmail のものでしか試したことがないので各メールサーバにあわせて若干の改変は必要かもしれませんがあしからず・・・。 実行結果例(※解析結果の変数がダンプされます) OK:$VAR1 = { '36224868' => { 'drk@****.jp' => '2008-03-03 19:30:20.173540500 delivery 36224868: success: 127.0.0.1_accepted_message./Remote_host_said:_250_ok_dird

    kuni92
    kuni92 2010/12/09
  • livedoor Techブログ : qmail

    こんにちは。 携帯キャリアを変え続けて一巡してしまいました。モバイル開発のトヤマです。 カラメとは ケータイlivedoorではカラメ(http://karame.com)というサービスを提供しています。 カラメでは、メールで文章や写真などをメールやウェブから投稿でき、その登録した内容を空メールで取得できるようになっています。その作成されたアドレスを公開する事で不特定多数の人に内容を配信することが可能になっています。使い方としては、個人で送るメルマガなどにアドレスを載せて配信するケースが多いようです。 カラメへのメール カラメでは主にシステム的に用意されたドメイン(b.to)、ユーザー用に用意されたドメイン(*.b.to)があります。(例えばldmobileというアカウントであれば、ldmobile.b.toドメインが割り当てられます)。ユーザーも日々変動する為、存在しているアカウントだけ

    kuni92
    kuni92 2010/06/24
  • qmailの同一ドメインへの配送最大多重度制限機能を追加するパッチ|株式会社デージーネット

    標準のqmailでは、リモート/ローカル配送の最大多重度を設定することができますが、同一のドメインへの配送多重度を制限することができません。パッチでは、同一ドメインへのリモート/ローカル配送の最大多重度の制限を行えるようにします。 同一ドメインは、メールアドレスの@以降が同じものを示します。   [ファイル名] /var/qmail/control/concurrencyremotedomain /var/qmail/control/concurrencylocaldomain [設定内容] 同一のドメインへのリモート/ローカル配送の最大多重度を設定 ・設定しない場合のデフォルト値は無制限とします。 ・concurrencyremoteまたはconcurrencylocalの値より大きい値は設定できません。

    kuni92
    kuni92 2010/06/16
  • livedoor Techブログ : カラメでのスパムメール対策

    こんにちは。 携帯キャリアを変え続けて一巡してしまいました。モバイル開発のトヤマです。 カラメとは ケータイlivedoorではカラメ(http://karame.com)というサービスを提供しています。 カラメでは、メールで文章や写真などをメールやウェブから投稿でき、その登録した内容を空メールで取得できるようになっています。その作成されたアドレスを公開する事で不特定多数の人に内容を配信することが可能になっています。使い方としては、個人で送るメルマガなどにアドレスを載せて配信するケースが多いようです。 カラメへのメール カラメでは主にシステム的に用意されたドメイン(b.to)、ユーザー用に用意されたドメイン(*.b.to)があります。(例えばldmobileというアカウントであれば、ldmobile.b.toドメインが割り当てられます)。ユーザーも日々変動する為、存在しているアカウントだけ

  • フレッシュゴーゴー - 番外-bind+qmail+spf

    番外-bind+qmail+spf(SPAM拒否) 関連サイト:http://www.qmail.org/ openblocksではpostfixで色々遊んでいるけど、実は実際ビジネス等で使っているのはqmailだったりする。 理由=昔から使っているから運用方法が確立している。 =昔から使っているから移行が面倒。 そしてSPAMフィルターにはbsfilterを使っている。 理由=qmailをリビルドしなくてよかったから、開発者のnabekenさんが優しいw まぁこれで、後はフィルタリングできなかったスパムとうまく付き合えばいいかなと思っていたのですが 極悪なSPAMが登場しました。 あまりにもひどいので、番外として対応を載せます。 この方法は、 自分でアレンジしている部分もあるので、初心者には向きませんことを承知してください。 それは、なりすましによる、メール不達通知ア

  • Qmailtoaster Home - QMT

    Author: Eric Broch Questions and Comments: ebroch at whitehorsetc.com Qmailtoaster mailing list: Subscribe Qmailtoaster mailing list archives Dovecot mailing list archives Qmailtoaster Network Official Qmail website Un-Official Qmail website Repos Wiki Qmailtoaster Plus Mirrors QMT Github Memory Hole (Kyle Wheeler) jms (John Simpson's site) Roberto's Qmail Notes Qmail - wikipedia Some helpful link

    kuni92
    kuni92 2008/02/01
  • きまぐれPCひろば - Qmail - S25R + tarpit before qgreylistパッチ

    きまぐれPCひろば・TOP > Tools >Qmail - S25R + tarpit before qgreylist パッチ (English page) このパッチの概要 このパッチはqgreylist(qmailにgreylistingの機能を付加するツール)のパッチです。qgreylistにS25R(選択的SMTP拒否)とホスト名ベースのホワイトリスト・ブラックリスト、tarpitting(応答遅延)との機能を付加します。 元々はこちらのページの機能だけだったのですが、正規表現が使えるホスト名ベースのブラックリストが欲しいなと実装したところ、S25Rもこのロジックの使いまわしで実装できることに気づき、実装してしまいました。 このパッチは 佐藤 潔 様の考案された「taRgrey - S25R + tarpitting + greylisting」(Postfix用)のアルゴリズ

  • http://spam.h1r.org/qmail/whitelist.html

  • Nagiosでネットワーク監視システム構築

    File last modified 2004/03/27 15:19 Nagiosによるネットワーク監視 UNIX USER 2002年8月号特集に紹介されているNagiosをSolarisに導入したインストール記録です。 ここではSolarisにインストールしたときのポイントのみ紹介します。 とりあえず使えるようにしただけで、内容はぜんぜん詳しくありません。 まずは、Document のAdvice for Beginnersを読んでみてください^^; 更新履歴 2002年11月30日 nagios-1.0    nagios-plugins-1.3.0-beta2 がリリースされています 2002年11月23日 Database Support(MySQL)を追加 2002年11月10日 check_smtp.cの修正(CVSから入手) 2002年09月07日 Ex

  • qmail-1.03 付属文書

    qmail-1.03 付属文書 Translated to Japanese by MAENO Toshinori D. J. Bernstein さんの qmail のページ 19980615 Copyright 1998 D. J. Bernstein, qmail@pobox.com qmailは安全確実で、信頼できて、高性能で、 簡潔なメイル配送エージェントです。 インターネット接続されたUNIXホスト上でsendmail-binmailと置き換えて使います。 qmail-1.03.tar.gz (*マークは英語) マニュアル案内 制御ファイル command実行時の環境変数 ログメッセージ 検索

    kuni92
    kuni92 2007/04/20
  • qmHandle - a tool for the qmail queue

    qmHandle is a tool which can be used to manage the qmail message queue. It's written in Perl (so fully customizable) and has more features than qmail-qread and qmail-qstat.

    kuni92
    kuni92 2007/04/18
  • qmailのqueue管理(queue-admin)

    サイト閉鎖のお知らせ 1999年12月6日に開設したサイトですが、開設から20年を迎えたのを機に閉鎖いたします。 ここ5,6年は更新できていませんでしたが、長らくご愛好いただきありがとうございました。

    kuni92
    kuni92 2007/04/18
  • 携帯メール配信 成功術 (application/pdf オブジェクト)

    kuni92
    kuni92 2007/04/17