タグ

2012年3月9日のブックマーク (7件)

  • 18からずっと…愛煙家首相うっかり、すぐ訂正 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日の参院決算委員会で、野田首相が公明党の松あきら氏から禁煙を勧められ、「まいりましたね。18(歳)からずっとやめたことがない」と口を滑らせ、委員会室を沸かせる一幕があった。 その場で気付いた首相は慌てて、「二十歳からです。すみません」と答弁を訂正した。首相が未成年で喫煙していたかどうかは不明だが、松氏は「ここは目をつぶる。でも、やめた方がいい」と改めて禁煙を勧めた。 首相は、財務相時代の昨年7月、横浜市内の講演で、たばこ増税を東日大震災の復興財源に充てる方針について、「税制を通じた『おやじ狩り』みたいなものという議論もある」と発言したことがある。

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    目を瞑るも何もとっくに時効だろ?イロイロと的が外れていると思うんだが・・・
  • 震災姉妹 最後のメールはデマ!? - Hagex-day info

    東北地方太平洋沖地震の被害を受けられた皆さまに、改めてお見舞いとお悔やみを申し上げます。 ■Facebookで話題の投稿 3月6日火曜日、Facebookにポストされた「ある投稿」が大変話題になっている。3月9日午前4時35分現在、いいね!の数が1万1093人、シェアの数は3488件となっている。 一体どんな投稿なのか? 見てみよう。 文字が読めるでしょうか・・・ 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。 この原稿は私が担当をしている新聞の 今月分の原稿です。 いつも手書き文字とイラストを書いています。 「もうバッテリがないよ 痛いと言わなくなったので 妹はさっき死んだみたいです。(T。T) 埼玉はだいじょうぶですか? またお父さんと一緒に ディズニーランドに行きたかったです お父さん 今までありがとう だいすきなお父さんへ 当にありが 享年 長女17才 次女14才 」 真横で

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    瀧本さんはきっと霊障で幻をみたんだろうな。瀧本さんの話は嘘でも、似たような状況で亡くなった方もおられるだろう。そう思うと心が痛むンだよな。
  • 【コピー】じゃらんで変な宿見つけたwwwwww : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】じゃらんで変な宿見つけたwwwwww カテゴリ : コピーおもしろ 1:名も無き被検体774号+:2012/03/05(月) 17:41:49.08 ID:6AYkmjdw0 じゃらんで変な宿見つけた 口コミがあるんだが、星三つ以下をつけた客への返信が面白すぎるので投下してみる。 2:名も無き被検体774号+:2012/03/05(月) 17:42:09.40 ID:o6eRSb3t0 はよ 4:名も無き被検体774号+:2012/03/05(月) 17:42:46.71 ID:6AYkmjdw0 星一つ ★☆☆☆☆ 他の旅館を考えていたのですが、3連休で空室がなかったため、 残っている旅館の中から選ばせていただきました。 みなさまのコメントに料理が美味しいと書かれていたので大変楽しみにしておりました。 しかし、出てきた料理はじゃらんに掲載されているものと全然違ってがっかりでした

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    居酒屋・スナック・ラーメン屋など、毒舌を売りにしている店が話題になりやすいご時勢だし、毒舌旅館があっても良いんじゃないかな。行きたいとは思わんが・・・
  • 不思議な美しさがある…水や鍵を規則的に並べてみた : らばQ

    不思議な美しさがある…水や鍵を規則的に並べてみた 真っ直ぐなラインや、規則性のある並びというのは、ときに快く感じたり癒されることがあります。 水をデザイン的にきれいに並べた写真が、海外サイトの人気画像となっていたのでご紹介します。 こちらは棚を傾けて少しずつガラス瓶に水を入れ、斜めにして描いた直線です。シンプルでお手軽にもかかわらず、インテリアとしても目を惹きますね。 気分によって着色するとバリエーションも広がります。 例えばブルー レインボウ 画像を加工して、棚の歪みを直して角度をちょっと変えると、水が不自然になりますが、 これはこれでおもしろいですね。 まったく別のものですが、似たように並べたものに、こんなのもありました。 なんと鍵です。 鍵師がどんな角度でも作れるのが、ひと目でわかりますね。オリジナルのキーがなくても作れるそうです。 規則的に並んでいるものは美しい、と思える画像でした

    不思議な美しさがある…水や鍵を規則的に並べてみた : らばQ
    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    整列させる時に参考にしよう
  • 「目標2億だっぺ」石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明:やるスポ!

    2012年03月09日13:07 「目標2億だっぺ」石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明 カテゴリ犯罪社会 Tweet 1: フォーマルハウト(福島県):2012/03/08(木) 21:37:41.97 ID:i2FkJNPM0 一口オーナー制度で復興できるのか 東日大震災では漁業も大きな被害を受けました。 こうした中、復興のためインターネットで小口の支援金を募る「一口オーナー制度」という手法が 注目されていますが、資金は集まっているのでしょうか。 iPadの画面をい入るように眺めている男性。漁師歴31年の阿部英則さん。 最近の日課は漁師仲間4人と立ち上げたホームページをチェックすることです。 「楽しみなのかな。毎日、金が入ってくるのが。ところがそううまくいかない」(阿部英則さん) 宮城県石巻市牡鹿半島にある小網倉漁港。カツオ漁のエサとなるイワシ

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    1口1万円で2億円集めると最悪2万人のオーナーがいるわけで、その管理まで行うとしたら月20万円の管理費用は異常なほど安いと思うんだが・・・少なくともボランティアやアルバイトには任せられないと思う。
  • 橋下市長バッサリ「無駄な労力」学校文書手書き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は、各学校に手書きでの作成を指導してきた児童・生徒の卒業証書台帳や、内申書の基となる指導要録について、パソコンでの作成を認めることを決め、8日、各学校に通知した。 「大事な記録なので心を込めたい」と手書きにこだわってきたが、事務効率を優先させる橋下徹市長は「無駄な労力だ」と一蹴。ただ、教職員へのパソコン配備率は4割に満たず、学校現場からは「省力化したくてもパソコンがない」とアナログな職場環境にぼやきも漏れる。 市教委によると、指導要録は子どもの氏名や住所、成績などをB4判2枚にまとめた資料。内申書などの原簿となり、学校教育法施行規則で作成が義務づけられている。卒業証書台帳は証書番号や授与年月日などのリストで、卒業証明書の発行に使う。いずれも作成方法についての規定はないが、市教委はこれまで手書きでの作成を指導してきた。 しかし、橋下市長は情報管理は徹底するとした上で、「事務処理の効

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    数年後、そのPCから個人情報がダダ漏れになる。
  • アフィで日給10万稼いでるけど : 気になる2ちゃんねる(n´・ω・`n)

    2012年03月08日 アフィで日給10万稼いでるけど 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 13:16:43.09 ID:uRKARqao0 質問ある? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 13:17:19.80 ID:b8vT4eaO0 やりかた1からおしえろください 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 13:18:12.58 ID:uRKARqao0 >>2 1からは無理 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 13:21:10.61 ID:b8vT4eaO0 >>5 え~、HPとかブログとか作り方さえわかんな~い 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 13:22:

    kunitaka
    kunitaka 2012/03/09
    本人も不正に利益を出しているって自覚してるのが凄いな。最近は違法行為をつべにアップして捕まる馬鹿が多いんだが、不正と自覚してるなら自爆する事はないだろう。