タグ

2014年9月20日のブックマーク (7件)

  • 自民党食堂に鯨カレー登場 金曜は「鯨の日」   - MSN産経ニュース

    くじらの竜田揚げを手にする二階俊博総務会長(右から2人目)ら=19日午前、東京・永田町の自民党部(酒巻俊介撮影) 自民党部の堂に19日、鯨肉料理がお目見えし、捕鯨が盛んな和歌山県が地元の二階俊博総務会長らが鯨肉を使ったカレーと竜田揚げに舌鼓を打った。 国際社会から捕鯨に厳しい視線が向けられる中、党を挙げ日文化を守る姿勢をアピールするため、二階氏が発案。堂では週明けから毎日鯨カレーを提供し、毎週金曜日を「鯨の日」として鯨肉の一品料理を出す予定という。 二階氏は「鯨はわれわれの生活に欠かせない。変なことばかり言う国(の人)が日に来たときには、鯨をどっさりわせる」とぶち上げた。

    自民党食堂に鯨カレー登場 金曜は「鯨の日」   - MSN産経ニュース
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    鯨の一番上手い食い方は刺身だよ。おでんやハリハリ鍋ならまだしも、なぜ竜田揚げとカレーなのか?にわかの考える事は判らん。国会議員は馬鹿舌なのか?皮鯨のカレーは美味いが、皮鯨は煮込み料理全般に合うからね。
  • 教育再生実行会議で頑張ります! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)

    今日、下村文部科学大臣の閣議後の会見で、私を官邸に設置された教育再生実行会議第三部会のメンバーとして起用するとのこと。 ● 教育再生実行会議は、第2次安倍内閣で設置された教育提言を行う総理の私的諮問機関。総理自身、「教育再生は経済再生と並ぶ日国の最重要課題であり、安倍内閣にとっても最重要課題だ」とおっしゃっており、この会議は、安倍政権が強力に進めている教育改革、教育再生のまさにエンジン役。 この会議のすごいところは、そのスピード感。会議が設置されてから1年半余りで、5つの提言が出されている。いじめ問題への対応、教育委員会制度の改革、大学改革、大学入試改革など、いずれも国の教育にとって喫緊の課題。これらの提言は、すぐに中央教育審議会に諮問され、その後、法律改正や国の予算への反映につながっている。これが可能なのも、安倍総理、そして下村文部科学大臣の強力なリーダーシップがあるからこそ。 去る7

    教育再生実行会議で頑張ります! | 樋渡啓祐物語(2005年5月ー2015年2月)
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    俺は隣の自治体に住んでるし樋渡市長の改革には興味があるし注目してるが、とても安倍首相や下村大臣が使いこなせるような人物じゃない。近い将来、首相や文科相を「うんこ」呼ばわりして喧嘩別れになると思う。
  • 英国:「スコットランド優遇しすぎる」の不満噴出 - 毎日新聞

    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    独立出来なくても自治権強化は約束されていたんだし、スコットランドの住民は上手く住民投票を利用出来たんだと思う。その一方で他の地域からの不満が出るのは必然なのに、英政府は想定してなかったとでも?
  • <社説>スコットランド 自治権拡大は世界の潮流だ - 琉球新報デジタル

    世界の耳目を集めたスコットランドの独立を問う住民投票が終わった。独立反対が賛成を上回り、独立は否決された。この地域の将来像を決める権利を持つのは言うまでもなくその住民だけである。その意思決定を重く受け止めたい。 それにしても、民主的手続きを通じて国家の解体と地域の分離独立の可能性を示した試みは世界史的に重要な意義がある。それを徹底的に平和的な手段でやり遂げたスコットランド住民に深く敬意を表したい。 賛否双方の住民が公明正大に論議を尽くす姿にも感銘を受けた。投票権者の年齢を16歳以上へ引き下げた点も印象深い。将来像を問うのだから若年者はまさに当事者であり、だから投票権を与えるべきだという発想だろう。民主主義の原点を見る思いだった。 1707年まで独立国だったスコットランドだが、サッチャー政権は炭鉱を閉鎖し、1989年に人頭税の先行導入を強要した。差別的処遇への反発が高まり、英政府は99年、大

    <社説>スコットランド 自治権拡大は世界の潮流だ - 琉球新報デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    俺は独立する気はないけど佐賀県の自治権拡大を望んでいる。沖縄の人もそんな感じじゃないの?日本の中央集権と政府の無能、中央官庁の無駄遣いが問題視されてる。特に民主党政府のクズっぷりには怒りを覚えた。
  • 時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始

    自民、クジラ料理の提供開始 クジラを使った竜田揚げやカレーなどを試する(右から)自民党捕鯨議員連盟の鈴木俊一会長、二階俊博総務会長ら=19日正午すぎ、東京・永田町の同党部 国際捕鯨委員会(IWC)で調査捕鯨の先延ばしを狙った決議がなされるなど、捕鯨国の日に逆風が吹く中、自民党が19日、党部の堂でクジラ料理の提供を始めた。捕鯨とゆかりの深い和歌山県選出の二階俊博総務会長の発案で、党を挙げて日文化を守る狙いがある。  党部でクジラのカレーと竜田揚げに舌鼓を打った二階氏からは、「クジラはわれわれの生活に欠かすことができない。嫌なことばかり言う国(の人に)は、クジラをどっさりわせる」と反捕鯨国への挑発も飛び出した。  同党の堂では、今後も毎日クジラのカレーを提供するほか、毎週金曜日にはクジラの一品料理を出す予定だ。(2014/09/19-16:13)2014/09/19-1

    時事ドットコム:自民、クジラ料理の提供開始
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    鯨は刺身が一番美味いだろ!竜田揚げやカレーを食って喜んでるコイツラはにわか鯨食派に認定だな。
  • 「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル

    セクハラは「異性間のトラブル」と思われがちだが、同性の上司や同僚のなにげない言動が、セクハラになることもある。あまりなじみがないため、政府は昨年末に指針を改訂し、「同性間セクハラ」について警鐘を鳴らしている。 仕事中にしつこく質問 関東地方の20代の女性は数年前、勤め先で40代の女性上司の言動に悩んだ。 「あなた、初体験はいつ?」「やせてるから、彼氏ができないのよ」。過去の交際歴や体格のことを、仕事中にしつこく聞かれた。 腹立たしかったが、「やめて下さい」とは言えなかった。1年間の契約社員だった女性は、直属の上司の機嫌を損ねたら契約を切られる、と思ったからだ。 上司と同じ職場になってから数… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    「初体験は?」「風俗店行け」 同性間でもセクハラです:朝日新聞デジタル
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    なぜこんな当たり前の事を記事にしたんだ?朝日の読者はこんな事も知らんかったんやろか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kunitaka
    kunitaka 2014/09/20
    徴兵制にリアリティーなど感じる必要はないだろうな。日本じゃ採用しないからね。日本人は武力衝突で豊かになったりしないのが良く判ってる民族だからね。