タグ

2020年5月21日のブックマーク (5件)

  • 新型コロナ影響で困窮の外国人留学生に 近所の女性 10万円渡す | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で日語学校を卒業した外国人留学生が帰国できずに生活に困窮していることを知った都内の日人女性が、政府から給付される予定の現金10万円を留学生に手渡しました。 21日、東京 荒川区の日語学校を訪れたのは、近くに住む40代の女性で、コロンビア人のカルロス・ドゥケさん(28)に現金10万円とパンなどの料を手渡しました。 女性は、ドゥケさんがことし3月に日語学校を卒業したものの、新型コロナウイルスの感染拡大で帰国することもアルバイトすることもできず生活に困窮する中、留学ビザが切れ、短期ビザとなったことから政府の給付金の対象にならないことをNHKのニュースで知ったということです。 女性に10万円はまだ給付されていませんが、少しでも早く支援したいと、前倒しで現金を用意しました。 ドゥケさんはアルバイトしてためた貯金や、コロンビアにいる母親が借金をして送金したお金でしのい

    新型コロナ影響で困窮の外国人留学生に 近所の女性 10万円渡す | NHKニュース
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/21
    情けは人の為ならず。きっとこの女性にも良い事があるはず。ところで「情けは人の為ならず」が、最近では人の為にならないって意味で使われてるらしいな。本当は巡りめぐって我が身に帰るって意味なんやけどなぁ。
  • ブコメの長所短所

    長所 手軽にリアクション(スター)が返ってきて楽しいニュースを読んでいる気になれる短所ユーザの専門知識(特に法律・経済)のレベルが低いホットエントリの分野が偏っている他なんかある?今ちょっと初恋の人に「ブコメってどんなサービス?」って質問されてて困ってます。

    ブコメの長所短所
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/21
    長所・ムカつく奴を気軽に叩いてスッキリ出来る。短所・叩かれた奴が傷ついたり、殺意を抱いたりする。
  • ブコメは諸はてなサービスのイメージダウンになってる

    政治的内容が多い攻撃的・他責的 他プラットフォーム(newspicks/twitter)に比べ、意見が稚拙 他の諸はてなサービスとサービスイメージが違いすぎる(他はネットを楽しく使うための古き良きプラットフォーム感がある) なお増田は除外する

    ブコメは諸はてなサービスのイメージダウンになってる
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/21
    それがエエねん。「水清ければ魚棲まず」っていうやろ。日本だと「もとの濁りの田沼恋しき」が近いかな。
  • 黒川検事長が辞任へ 緊急事態下、賭けマージャン報道―政権に打撃、定年延長で渦中:時事ドットコム

    黒川検事長が辞任へ 緊急事態下、賭けマージャン報道―政権に打撃、定年延長で渦中 2020年05月21日07時09分 黒川弘務 東京高検検事長 東京高検の黒川弘務検事長(63)は20日、辞任する意向を固めた。複数の政府・与党関係者が明らかにした。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の発令下に賭けマージャンをしていた疑いがあると週刊文春の電子版に同日報じられたため。特例的に同氏の定年延長を決めた安倍政権にとり大きな打撃となる。 安倍政権、逆風さらに 黒川氏問題、辞任に発展 実際に辞任するタイミングは後任人事などと絡むため、政府内で検討している。 賭けマージャン疑惑報道を受け、公明党の石田祝稔政調会長は20日の記者会見で「事実であれば職務を続けられる話ではない」と批判し、辞任を要求。自民党の閣僚経験者も「取り締まる側が賭けマージャンをやっていたとなると、もう持たない。近く辞めざるを得ない」と語

    黒川検事長が辞任へ 緊急事態下、賭けマージャン報道―政権に打撃、定年延長で渦中:時事ドットコム
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/21
    官邸の指示を待ってたら後手後手になるから、先手を打ってみました。って感じやな。
  • 北村担当相がアベノマスク不着用「洗ったが乾かず」でも「あれを使いたい」 | 毎日新聞

    北村誠吾地方創生担当相は20日の衆院内閣委員会で、政府が全戸配布する布マスク「アベノマスク」について、「昨日洗ったが、ガーゼで絞り方が甘かったので乾かなかった」と述べ、この日着用できなかったことを明かした。立憲民主党の早稲田夕季氏に「閣僚を見てもつけている人がほとんどいない」と指摘されて答えた。 北村氏はこの日、「アベノマスク」ではな…

    北村担当相がアベノマスク不着用「洗ったが乾かず」でも「あれを使いたい」 | 毎日新聞
    kunitaka
    kunitaka 2020/05/21
    マスクは保湿性も重要やからなぁ。簡単に乾燥しちゃうようだと、それはそれで問題なんだよなぁ。