タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (44)

  • NTTなど、「素因数分解問題」で世界記録更新--公開鍵暗号解読に一歩近づくか

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTは1月8日、グループのNTT情報流通プラットフォーム研究所(NTT研究所)が海外の研究機関と共同で、公開鍵暗号の安全性の根拠となる「素因数分解問題」で世界記録を更新したことを発表した。 これまでの世界記録は663ビット、10進200ケタだが、新しい世界記録は768ビット、10進232ケタで100ビット以上上回っている。独ボン大学、仏の国立情報学自動制御研究所(INRIA)、オランダの国立情報工学・数学研究所(CWI)と共同で研究した。 素因数分解問題は、その難解さから現在公開鍵暗号として普及している「RSA暗号」の安全性の根拠になる。素因数分解可能なビット数の検証は、RSA暗号の安全性や強度の有効性をより精密に予測する上で極めて重

    NTTなど、「素因数分解問題」で世界記録更新--公開鍵暗号解読に一歩近づくか
  • 2009年におけるエンタープライズWeb 2.0--8つの予想

    文:Dion Hinchcliffe(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2009-01-21 08:00 経済に暗雲が垂れ込めるなか、2009年が始まったとはいうものの、これから見ていただくように重要なチャンスというものも存在している。2008年は多くの企業や業界にとって非常に厳しい年であったため、これからどのようにすれば状況を好転させることができるのかだけではなく、これ以上どう悪くなっていくのかさえ見えづらい状況となっている。生き残り、そして繁栄していくために(関連英文記事)、企業はすでに手にしているものを最大限に活かしつつ、2009年に起こるであろう未知なる状況に立ち向かっていかなければならないのだ。こういった懸案事項を考察することで、2009年のエンタープライズWeb 2.0がどうなっていくかという予想をいくらかは組み立てることができるはずだ。

    2009年におけるエンタープライズWeb 2.0--8つの予想
    kuniyon
    kuniyon 2009/01/24
  • 脅威情報マーケットが拡大中 - 脅威のカオスに立ち向かう

  • 日本エフ・セキュア、SaaS型の企業向けセキュリティ製品を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日エフ・セキュアは1月15日、SaaS(Software as a Service)をセキュリティに応用した新製品「F-Secure ビジネスセキュリティ」を3月1日から販売開始すると発表した。 F-Secure ビジネスセキュリティは、セキュリティソフトウェアと管理ポータルを含むSaaS型のセキュリティソリューション。セキュリティはネットワークを通じたサービスとして提供され、日エフ・セキュアがユーザーのソリューションを保守するため、セキュリティ管理のためのハードウェアやソフトウェアが不要となる。 ノートPCデスクトップPC、各種サーバ、ワークステーションをウイルス、スパイウェア、トロイの木馬、ルートキットなどの脅威から保護し、ま

    日本エフ・セキュア、SaaS型の企業向けセキュリティ製品を発表
  • 暗号化は戦場から一般消費者へ?

    文:Gemma Simpson(Silicon.com) 翻訳校正:アークコミュニケーションズ、磯部達也 2008-01-11 08:00 あるロックスターは第2次世界大戦で戦局を左右した暗号機にまつわる映画まで作った。そんなロマンも感じさせる「暗号」は、コンピュータ時代の今、ビジネスの現場を含めてどのように利用されているだろうか。マイナス面も含めてQ&A形式で紹介する。 --暗号化?それって第2次世界大戦でドイツ軍が使った暗号機「エニグマ」や、諜報機関の不法行為とかに関係あるの? あるともないとも言えるね。暗号化は情報を保護するためによく使われる方法だけど、今のコンピュータ時代にはまったく新しい役割を担っているんだ。 --暗号化はどういうしくみなの? そうだね、暗号化は文字や単語を並べ替えたりごちゃごちゃにすることで、好ましくない環境で情報を伝達するときに情報を保護できるんだ。 昔なら、

    暗号化は戦場から一般消費者へ?
  • MSセキュリティのこの10年:手痛い教訓をバネに

    文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:アークコミュニケーションズ、磯部達也 2007-12-12 08:00 「MSセキュリティのこの10年」シリーズでは、Microsoftセキュリティ戦略が過去10年でどう変わってきたかをレポートする。編はシリーズ第1回目の記事である。 ワシントン州レドモンド--Matt Thomlinson氏は苦労話の例として、2003年の夏を振り返る。 「Microsoftの敷地内にバスが何台も入ってきて、エンジニアたちを日常業務から(製品サポートの)電話対応業務へとピストン輸送して行った。つらい思いだった」Microsoftセキュリティエンジニア業務を率いるThomlinson氏は語る。 それはBlasterワームが大発生して、不満を持ったユーザーからの電話でMicrosoftの電話回線がパンクしたときであった。 Microsoft

    MSセキュリティのこの10年:手痛い教訓をバネに
  • マイクロソフトウォッチャーたちがMSの2008年について予測

    文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子 2007-12-26 09:00 筆者は数日前に、2008年のMicrosoftに関する10の予測に一枚加わったが、他にもMicrosoftウォッチャーが数人、同じようなものを出していた。興味深い予測のなかに以下のようなものがあった: Steven Bink氏:新年に登場する「Windows Server 2008」ベースのバンドルを忘れないように。Bink氏は、「Cougar(Windows Small Business Server 2008)」「Centro(Windows Essential Business Server 2008)」「Windows Storage Server 2008」そして「Windows Unified Date Storage Server 2008」を取

    マイクロソフトウォッチャーたちがMSの2008年について予測
  • 市販ソフトの代わりはコレ!--オープンソースソフト10種類 - ZDNet Japan

    AIで古代の巻物を分析--2000年前の噴火で炭化した文書を解読する ヘルクラネウムの巻物は、約2000年前のヴェスヴィオ山の噴火で炭化した文書だ。この巻物を、AI機械学習、CTスキャンなどの現代技術で解読する取り組みを紹介する。 2024-03-08 07:30 中国の「アプリ申請化」でインターネットがより閉鎖的になると不安の声 中国在住者が「X」(旧Twitter)などのモバイルアプリを利用するには、これまでよりも危険を伴うようになるかもしれない。 2024-02-29 07:00 中国のライブコマースで書籍を無料同然でバラマキ--「文化破壊」とネットで話題に 中国では身分証の偽造が問題となっており、特に結婚詐欺や資金洗浄、保険金詐欺などの犯罪に利用されている。しかし、行政側も対策を進めており、偽造を見抜く技術が開発されている。 2024-02-06 07:00

    市販ソフトの代わりはコレ!--オープンソースソフト10種類 - ZDNet Japan
  • Vistaのパフォーマンスを向上させるヒント集

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Windows Vistaはその能力を発揮するうえで多くのシステムリソースを使用することがあるものの、OSのコンポーネントをチューンアップすればパフォーマンスの向上が可能だ。今回は、ボトルネックを解消し、Vistaを最適化するための方策を解説している。 Windows Vistaでは魅力的なビジュアルが実現されており、便利な新機能が搭載されるとともに、セキュリティも強化されている。しかしこういったことすべてには代償がつきものだ--そしてVistaを使い始めた多くのユーザーは、Windows XPと比べると低いパフォーマンスというかたちでその代償を支払っている。パフォーマンスの問題は、Vistaをインストールして間もない、あるいは新たにV

    Vistaのパフォーマンスを向上させるヒント集
  • ISO、ソフトウェア資産管理の基準を発表

    文:Colin Barker(Special to CNET News.com) 翻訳校正:尾香里(編集部) 2006-05-11 16:38 数カ月の延期の後、国際標準化機構(ISO)は米国時間5月8日、ついにソフトウェア資産管理(Software Asset Management:SAM)基準を発表した。同基準は、ライセンス問題に関する法的および財政上の脅威から企業を保護するために策定されたものだ。 ソフトウェア資産管理は、どのようなソフトウェア資産を使用しているのか、ライセンス料はいくら払っているのか、そして資産を活用することでどれだけの費用を節約できるのかを把握したいと考えている企業にとって、ここ数年間は重要な課題となっていた。 ソフトウェア資産管理の問題は、Business Software Allianceや、英国のFederation Against Software Th

    ISO、ソフトウェア資産管理の基準を発表
  • 第1回:まずはSolaris 10をインストール!--Solaris 10で行こう!

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます サン・マイクロシステムズが提供するオペレーティングシステム「Solaris 10」に、どんなイメージを持っているだろうか? 筆者個人は、堅牢だが、いろいろと小難しそうでコストもかかりそうなので、ちょっと手を出しづらいUNIX系OSだと思っていた。ところが、今回いろいろ調べてみると、Solaris 10は無償で安易に試せるOSらしい。そこで、これから数回にわたってSolaris 10を気楽に使っていくことにした。 と、いうことで、まずはSolaris 10をインストールしてみる。 自分に合った方法でメディアを入手 Solaris 10のインストールメディアは、複数の方法で入手できる。ひとつは、サンのダウンロードサイト。もうひとつは、市販さ

    第1回:まずはSolaris 10をインストール!--Solaris 10で行こう!
  • 企業の拡大に対応できる内部犯行防止策はこう作る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 内部からのセキュリティ侵害を防止する方法のうち小規模な企業環境において有効なものは、企業規模が大きくなるとその有効性が減少するのが一般的である。企業の成長に合わせて侵害防止戦略を拡張していく方法を以下に紹介したい。 多くの企業は、セキュリティ戦略において自社のネットワークが外部から侵入されないことを企図している。しかし、実際には内部から重大なセキュリティ侵害が発生することも多い。こういった侵害は、意図的な場合もあればそうでない場合もあるが、いずれの場合も企業のネットワークやデータを危険にさらし、生産性の低下および/または直接的な金銭的損失につながるおそれがある。 企業規模の拡大にしたがって変化するニーズに対応できるセキュリティ戦略を持っ

    企業の拡大に対応できる内部犯行防止策はこう作る
  • イベント特集レポート:ZDNet Japan エンタープライズサーチカンファレンス特集 - ZDNet Japan

    企業内で加速度的に急増するデータの中から、得たい情報をいかに迅速に検索するか。アプライアンス製品を市場に投入し、企業内ネットワーク検索でも基盤を固めようとするグーグルは、統合された検索環境がそのカギになるという。また、普段慣れ親しんだグーグル検索ページと同様な使い勝手が、企業内に蓄積されたデータの有効活用を可能にするとも示す。今回は、同社のエンタープライズ部門でセールスマネージャーを務める大須賀利一氏が登壇し、統合的検索プラットフォーム構築の有効性に関して語った。 企業内検索も一般向け検索と同じユーザー視点で 大須賀氏は、冒頭、「グーグル エンタープライズ部門のミッションは、Google全社のミッション同様に、企業向けサービスにおいて世界中の情報を整理し、世界中の人々がそれを簡単に活用できるようにすることにある」とその立場を明らかにした。 この世界中の情報とは、オンライン化されたものだけで

  • 上司がIT担当者のPCで児童ポルノを閲覧--あなたならどうする?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IT担当者であるPhilipは、彼のPCを利用して上司がポルノサイトを閲覧していたことに気づいた。Philipの話を読んで、彼の職を危うくしかねないこの状況を打開する策があるかどうか考えてみてほしい。 マネージャーがIT担当者のPCを使ってインターネットポルノにアクセスしている Philipは、小規模な個人経営会社で働き始めてから3カ月ほどしかたっていないITサポート担当者である。IT部門には、PhilipのほかにIT担当者がもう1人と、ITマネージャーがいる。この2人はともに、この会社で10年以上働いている。そしてこの会社では、従業員同士が個人的な友人関係を築いているため、暖かく友好的な雰囲気となっている。 1週間前までは、何もかもが

    上司がIT担当者のPCで児童ポルノを閲覧--あなたならどうする?
  • 転職を決断するときに考えるべき項目10カ条

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9年4カ月間勤めていた職場を最近去ったわたしは、転職というトピックに関してずいぶんと考えた。仕事がどれほど割に合わなくても、月曜日の朝がどれほど憂であっても、退職するという決断は、ことさらその職に就いていた期間が長い場合には容易に下せるものではない。あなたの上司が人い鬼であっても、昇給ペースが生活費の上昇ペースを下回っていても、あなたのスキルが6年間活かされていなくても、現在の仕事はあなたにとってなじみのあるものとなっているはずだ。 あなたにとってその責任や会社がなじみのあるものとなっていれば、そこは快適な場所でもある。それとは逆に、転職を考えはじめると、自分はもっとやれると頭のどこかでは思いながらも自身の能力に対する疑念に苛まれる

    転職を決断するときに考えるべき項目10カ条
  • 【第4回】高まる送信ドメイン認証への期待とニーズ - 次世代メールソリューション - ZDNet Japan

    企業や個人を悩ますスパムメールやフィッシング、ウイルスメールなどへの対処策として送信ドメイン認証の採用への要望が高まっている。各メールソリューションベンダーやISPは業界標準仕様の策定に動いているほか、先進的なISPや企業ではすでに採用する動きも見られている。今回は送信ドメイン認証に焦点を当て、最新動向や今後の予測について解説していく。 企業や個人を悩ますスパムメールやフィッシング、ウイルスメールなどへの対処策として送信ドメイン認証の採用への要望が高まっている。各メールソリューションベンダーやISPは業界標準仕様の策定に動いているほか、先進的なISPや企業ではすでに採用する動きも見られている。今回は送信ドメイン認証に焦点を当て、最新動向や今後の予測について解説していく。 送信ドメイン認証の必要性 送信ドメイン認証について語る上で、その必要性という部分に触れていこう。まず、送信ドメイン認

  • シンクライアントとは何か?--その定義と進化

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます シンクライアントはソフトウェア構成の問題である(旧定義) 「シンクライアント」という概念は、けっして新しいものではない。1996年にオラクルが発表したネットワークコンピュータ(nc)やUNIX環境で利用されるXターミナルも「シンクライアント」であったことを思い出してほしい。 その当時、大手調査会社の定義では「シンクライアントは、ソフトウェア構成の問題であって、ハードウェアにフォーカスしたものではない」とされていた。 すなわち、ユーザーが利用するクライアント端末には、「シン」つまり最小限のシステムソフトウェアを搭載し、ネットワークで結ばれたサーバサイドでアプリケーションを稼働させ、特別なプロトコルでそのアプリケーションが生成する画面(デー

    シンクライアントとは何か?--その定義と進化
  • 専用線と同等の安全性を公衆回線でも実現するVPN

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます VPNとは、Virtual Private Networkの頭文字であり、仮想閉域網や仮想プライベートネットワークなどと訳される。VPNは、広域ネットワークであるWAN(Wide Area Network)構築のために利用される。それでは、実際にはVPNとはどのようなものなのだろうか。 専用線と同等の安全性を実現 売上、給与、人事、新製品、セールスキャンペーンなど、企業内のネットワーク上では、さまざまな情報がやり取りされている。そして、これらの情報の中には、遠隔地にある支店や営業所からも、リアルタイムに近いタイミングでアクセスしたいものが含まれている。 このようなニーズに応えるために企業は、遠隔地の支店や営業所を社内のネットワークに取り

    専用線と同等の安全性を公衆回線でも実現するVPN
  • マイクロソフト、企業向けセキュリティソフト「ISA Server 2006」を発売

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは9月1日、企業向けセキュリティソフト「Microsoft Internet Security & Acceleration(ISA)Server 2006日語版」の販売を開始した。「Standard Edition」と「Enterprise Edition」の2種類を用意する。 ISA Server 2006は、組織内のIT環境をインターネット上の脅威から保護しつつ、「Exchange Server 2007」「SharePoint Server 2007」などによる情報公開を可能とするセキュリティゲートウェイ。 シングルサインオン機能を備えるほか、スマートカードやワンタイムパスワードなどに対応した認証、Active

    マイクロソフト、企業向けセキュリティソフト「ISA Server 2006」を発売
  • ITサポートがユーザーに教えておくべき基本十則

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 効率的に仕事をこなして会社に価値をもたらそうとすれば、ユーザーは最低限の情報テクノロジを理解しておく必要がある。実際にどのようなことを知っておくべきかは、ユーザーが置かれている環境によって大きく異なる。とはいえ、大半の組織のユーザーは、最低でも問題の効率的な報告方法や自分のデータの保護方法などの、コンピューティングにおけるある種のベストプラクティスを理解し、それらに沿って行動する必要がある。 そして、こういった情報をユーザーに与えるのがITサポート担当者の責任となることは多い。そこで、ITサポート担当者がユーザーに教えるべきとわたしが考える最重要項目10個を以下に挙げてみたい。わたしの挙げることを変更するなり、あなた自身の考えを加えるな

    ITサポートがユーザーに教えておくべき基本十則