2012年2月15日のブックマーク (15件)

  • iPhoneでTweetをブログに貼り付ける方法を試してみたら素敵だった My Scripts ー Singer Song iPhone

    ステキな技が紹介されてましたので試してみました。 Happy-Go-Lucky: iPhone でツイートをブログに貼り付ける方法 #MyScripts これはステキすぎる! 上記サイトにあるとおりやればOK 必要なものはMyScripts MyScripts 1.1(¥350) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Unit Kay – Takeyoshi Nakayama(サイズ: 0.7 MB) 全てのバージョンの評価: (5件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 上記サイトにあるスクリプトを二つタップしてMyScriptsにインストールしましょう。 クリップボード監視にチェックを入れます。 その後Twitterクライアントで貼り付けたいTweetのリンクをコピーします。 すると通知センターにコピーしましたよと通知がきますのでタップするとMyScriptsが起動

    iPhoneでTweetをブログに貼り付ける方法を試してみたら素敵だった My Scripts ー Singer Song iPhone
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    便利なものをありがとうございます。RT @toshiya240: [share] ご紹介感謝! - iPhoneでTweetをブログに貼り付ける方法を試してみたら素敵だった My Scripts
  • 青い投稿専用クライアント2種 ー Singer Song iPhone

    赤いと3倍早いそうですが シャア・アズナブル – Wikipedia 青いとどうなんでしょうか? そんなわけで二つの青い投稿専用クライアントをご紹介します。 Faceter V1.1(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ 販売元: Safwat Nazeer – Safwat N. W. Shenouda(サイズ: 0.2 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価) 起動即Tweet画面です。 青い! FacebookとTwitterに対応。 複数アカウントには対応していません。 日語フリックキーボードを使うと若干ボタンが隠れます。 でもこの辺にちらっと見えてるボタンを押すとキーボードが隠れますから操作には支障ないと思います。 SendNow for Twitter – A Social Communication Applica

    青い投稿専用クライアント2種 ー Singer Song iPhone
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    どもども RT @masa_yan7: ふむふむ!【Share】青い投稿専用クライアント2種 -via- Singer Song iPhone –
  • 福岡にAppBank Storeがオープンするんだって & 記念オフ会に行こう!(*≧∇≦)ノノ☆

    いよいよあの AppBank Store が福岡にもやってくるそうです。 場所は パルコ だって!天神の中心だね!(*≧∇≦)ノノ☆ オープンは  3月16日(金) だそう♬ AppBank Store といえば、おしゃれな iPhoneiPad 関連グッズからおもしろグッズまで盛りだくさんなお店。 一度、原宿店に行った事があるけど、欲しいものだらけで収拾がつかないので何も買わずに帰った記憶があります。(笑) …いや、それは冗談でちゃんと買いましたよ。二度目に行ったときに。(^◇^;) そのとき買ったのはこれです♬ 広角レンズな! クリップで装着♬ こんな写真が撮れます。 うんうん。 こんなアイテムをはじめ、ケースやらなんやらとりあえず 900点以上のアイテムがあるというのでとりあえず行ってみよう♬ 嬉しいね、福岡に AppBank Store ができるの。(/∀\*) これで福岡の i

    福岡にAppBank Storeがオープンするんだって & 記念オフ会に行こう!(*≧∇≦)ノノ☆
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    行こう! 【Share】福岡にAppBank Storeがオープンするんだって & 記念オフ会に行こう!(*≧∇≦)ノノ☆ -via norirow's Diary
  • TwitterにiPhoneアプリ情報を投稿する3つの方法 - もとまか日記乙

    先日から気になってたことがありました。それは、 #ShareAppInfo が気になる件 2012-02-10 20:11:12 via Tweetbot for iOS この謎のハッシュタグは・・・・・どうやら以下のサービスのもの、だったようです。 ShareAppInfo (最新のハッシュタグは#SAppInfのようです) TwitteriPhoneアプリの情報が増えていくといいですね!てことで、TwitterでのiPhoneアプリ情報投稿に関するメモ。 ShareAppInfoからTwitterへ投稿 ShareAppInfoの詳細は以下をご覧ください。 iPhone単体でアプリ情報をTwitterに爆速共有!ShareAppInfo | ひとりぶろぐ 動画は以下。 この動画、分かりやすくていいですね。 最新のハッシュタグは「#SAppInf」の様子。今後、要注目です。 アプリアイ

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】[iPhone] TwitterにiPhoneアプリ情報を投稿する3つの方法 -via もとまか日記Z
  • VR動画をiPhoneで楽しむ日々

    オナニーがルーティンワークになってます!あなたはどうですか?(笑) 何年も会ってなかった幼馴染みが金髪ギャルになって、酔っ払って、母からのお土産持ってやって来た!記憶にある幼馴染みとギャップがあり過ぎ …

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    おぉ!(・∀・)イイネ!! 【Share】アイコンをスキャンしてAppStoreまでLink出来るアプリが便利な予感! -via http://t.co/WV0VxYRd
  • 通知センター利用アプリの生き残りTwitter投稿専用アプリ「即ツイート」 | ひとりぶろぐ

    App Storeから続々削除されている通知センターの脱ルール的利用アプリの生き残りを #SAppinf で発見しました。(参考: iPhone単体でアプリ情報をTwitterに爆速共有!ShareAppInfo) 連投厨はこれおすすめ。 "即ツイート (masak sato 85円 評価★★★★ 6件の評価 0.2MB)" goo.gl/X79Hw #SAppInf— luckycoinさん (@luckycoinget) 2月 14, 2012 作者自身で「通知センター利用アプリをアップルが続々削除、消える前に確保してください」と書いていましたので、確保してみました。 通知センターに項目を登録し、それをタップすると即時iOS 5の標準機能であるTwitter投稿画面が開くというものです。 起動速度にもこだわったということで、以下の動画のようにスピーディーな起動が可能です。なかなか僕好み

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】通知センター利用アプリの生き残りTwitter投稿専用アプリ「即ツイート」 -via ひとりぶろぐ
  • カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! | favLife with iPhone

    Home 仕事効率化 カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! 2012/2/14 仕事効率化 iPhone, アプリ, ビジネス, レビュー カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! はコメントを受け付けていません ARCH カレンダーに予定をギッシリ入れて満足していたりしませんか?またカレンダーの一日の予定を全部こなしても達成感を得られない人はいませんか?今回紹介するアプリ

    カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! | favLife with iPhone
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】カレンダーをそのままチェックリストに! Cal2todo : iOSカレンダーの情報をToDoとして使えるアプリ!多くのタスクをカレンダーで管理している人にオススメ! -via favLife
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】検索を中心に据えた情報整理を整備する -via Find the meaning of my life.
  • @donpy 通信【338号:2012/02/15 随時更新】 | 覚醒する @CDiP

    思い出を語って下さる方々の文章を読むとほんとジーンときますね。 竹蔵大将からの言葉が嬉しかった。 今日 Facebook のとある場所で竹蔵の大将に頂いたお言葉なんですけども、あまりにうれしかったのでこちらに転載しておきます。 バレンタインデーは竹蔵にとって記念日なんです!! 忘れもしない4年前の今日、運命的な出会いがありました。 そう!どんぴ氏とみまゆ氏が初めて来てくれた日です!! まだiPhoneもない時代、私はiPodtouchでライトセーバーを振って楽しんでましたw どんぴさんの見た事の無い携帯に、私のガジェット魂に火が付き、お話しした事を今でも覚えています。 あの日が無ければ、iPhoneiPadもiMacTwitterもFacebookも私には関係のない物だったと思います。 今日まで色んな人達にお会い出来たのも、このお二人のお陰です。 これからもよろしくお願いします!! H

    @donpy 通信【338号:2012/02/15 随時更新】 | 覚醒する @CDiP
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    (・∀・)イイネ!! 【Share】@donpy 通信【338号:2012/02/15 随時更新】 -via 覚醒する?CDiP β0.30
  • iPhone App D Focus【20120214版】〜話題のアプリを厳選紹介。 | 覚醒する @CDiP

    今日は名作特集になりそうです。PictShare3.0が神的進化を遂げました。それに加えて他のアプリも紹介してみました。 ◆ iTalk Recorder Premium 使い勝手のいいボイスレコーダー / OldLifehack http://bit.ly/zK7Q4J (via X01HTの日記W-ZERO3とiPhoneも ) [5] apps4 iTalk Recorder Premium 4.3.0 容量 : 4.0 MB リリース日 : 2008/11/14 カテゴリ : ビジネス 価格 : ¥170 販売元: Griffin Technology AppStoreでの評価 : 無し AppStoreでチェック → iTalk Recorder Premium HT Recorder を超えるアプリはこれしかありません。音質、操作性共に上位ですね。しかも Dropbox 連携機

    iPhone App D Focus【20120214版】〜話題のアプリを厳選紹介。 | 覚醒する @CDiP
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】iPhone App D Focus【20120214版】〜話題のアプリを厳選紹介。 -via 覚醒する?CDiP β0.30
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】PictShare3.0がすばらしかったりとか – 日刊ごりゅご450 -via goryugo, just another lifehacker
  • 草津温泉に来ています「デイリーたちばな」 2012年2月14日版

    Pics of the Day ホテルの大浴場。草津温泉は初めて来たのだけれど、すごく温まる良いお湯! 硫黄の匂いが少しして、ちょっとだけ濁っているとろりとしたお湯です。 ホテルに着いた頃から静かに雪が降り出した。 東京から来ると、周囲の静けさがとても心地よい(^-^)。 晩ごはんは豪華なブッフェスタイル。 山盛りのズワイガニ!凄い! ホテルのフロント脇にはもうお雛さまが。 シャトルバスの時間とずれてしまったので、湯畑まで1.2kmほどを歩くことに。 湯畑はライトアップされていて幻想的な雰囲気。 湯けむりと硫黄の匂いの中、なんとも言えない風情だった。 今日のひとこと 今日から2泊3日で草津温泉とスキーの旅に来ています。 奥さんも僕も今月はかなりつまってしまっていて、この週しかタイミングが合わなかったので大阪帰りの翌々日だが強行してしまうことにした。 大阪はイベント主催だったので「オン」の

    草津温泉に来ています「デイリーたちばな」 2012年2月14日版
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    (・∀・)イイネ!! 【Share】草津温泉に来ています「デイリーたちばな」 2012年2月14日版 -via No Second Life
  • Any To Do:大切な「やるべきこと」がわかるToDo管理アプリ[原石No.146] - リニューアル式

    Any To Do lite (Evernote Sync) 1.23(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: KeaneAndAble - Anthony Keane (10.5 MB) 自分ができていないので、タスク管理系のアプリ紹介は避けてきた。だが今回、珍しく「これなら」と思えるアプリと出会ったので紹介しようと思う。 ※現在は、AppStoreから削除されているようです。残念 ▲タスクを4つに分類する [フランクリン・プランナー]重要領域に生きる 全ての活動を「緊急」と「重要」という観点であなたの行動を分析すると、「緊急かつ重要」、「緊急でないが重要」、「緊急だが重要ではない」、「緊急でも重要でもない」という4つに分類できると思います。これが「時間管理のマトリックス」です。 リンク先の「時間マトリクス」の図をご参照 ▲時間管理マトリクスと言うそうだ。この考え方に沿って

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    ラブ作戦 【Share】[Productivity]Any To Do:時間管理マトリクスで優先度を見える化、Evernoteと同期もするToDo管理アプリ[原石No.146] -via リニューアル式 : R49
  • 最近, 気になったこと...: 大阪は熱かった! Dpub 4 番外編 #dpub4

    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】大阪は熱かった! Dpub 4 番外編 #dpub4 -via 最近、気になったこと。。。
  • Happy-Go-Lucky: iPhone でツイートをブログに貼り付ける方法 #MyScripts

    ということで、MyScripts のスクリプトを作りました。 iPhone で以下のリンクをタップすると MyScripts が起動されるので、それぞれ保存してください。 iPad でも使えますよ。 2012-02-19 追記 iPhone で画面からはみ出ることがあるので横幅を指定しないようにしました。 GetTweetAsHTML(横幅指定なし) GetTweetAsHTML XMLHttpRequest MyScripts のクリップボード監視を使うとスムーズに操作できます。 以下のリンクからスクリプトをインストールして、スクリプトのチェックボックスをオンにしてください。 クリップボード履歴 使い方 ▼ まず、MyScripts を起動して、クリップボード監視を開始させます。 ▼ 例えば、Twitter クライアントで貼り付けたいツイートの URL をコピーします。以下は Tweet

    Happy-Go-Lucky: iPhone でツイートをブログに貼り付ける方法 #MyScripts
    kuracyan
    kuracyan 2012/02/15
    【Share】iPhone でツイートをブログに貼り付ける方法 #MyScripts -via Happy-Go-Lucky