ブックマーク / reynotch.blog.fc2.com (81)

  • 「パスコードを設定」ではLINE乗っ取りは防げない! 永江一石さんのエントリには賛成できません : I believe in technology

    日、永江一石さんのブログエントリで疑問を感じ、直接Twitterで疑問を投げさせていただいたのですが、途中私の誤解もあり、なかなか意図が伝わらなかったのでブログにて整理をさせていただこうかと思います。 きっかけとなったのは、永江一石さんの2014年6月30日のエントリ。 【緊急】LINE乗っ取り多発中。いますぐパスコードを設定せよ!! | More Access! More Fun! 他のサービスからメルアドとパスワードが流出したのが売られているんだろう。LINEのアカウントが乗っ取られ、友人に一斉配信で「プリペイドカードを買って送ってくれ」というメッセージが送られる。 この乗っ取り事件は私のブログでも6月13日に取り上げています。 LINEで「Web Moneyを買うのを手伝って」と言われたらその相手は乗っ取られているかもしれない : I believe in technology こ

    「パスコードを設定」ではLINE乗っ取りは防げない! 永江一石さんのエントリには賛成できません : I believe in technology
    kuracyan
    kuracyan 2014/07/01
  • それでもLINEを使いますか? 韓国政府の諜報機関に通信内容を傍受されていたことを暴露されるも代表森川氏は否定

    雑誌「FACTA」のオンライン版が、韓国政府の防諜機関によりLINEの通信内容が傍受されていたことを記事として掲載しています。 韓国国情院がLINE傍受:FACTA online 5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。 この記事によると、韓国の国家情報院(旧KCIA)は「LINE」の通信内容を傍受しただけでなく、収拾したデータを欧州に保管、分析しているとのこと。 「LINE」の登録ユーザ4億人強のうち日人は5千万人とも言われており、その通信内容がすべて韓国政府の防諜機関に傍受されていた可能性があります。 同記事ではさらに日人のデータ

    それでもLINEを使いますか? 韓国政府の諜報機関に通信内容を傍受されていたことを暴露されるも代表森川氏は否定
    kuracyan
    kuracyan 2014/06/19
  • FeedlyがDDoS攻撃を受けダウン 攻撃中止の見返りに金銭要求! 負けるなFeedly! #FeedlyFight

    RSSリーダーサービス「Feedly」が2014年6月11日19時現在、DDoS攻撃によりサービスダウンしています。 Feedlyのブログには現在何者かによりDDoS攻撃(分散型サービス不能攻撃)を受けているとの報告が行われています。 Denial of service attack | Building Feedly Criminals are attacking feedly with a distributed denial of service attack (DDoS). The attacker is trying to extort us money to make it stop. We refused to give in and are working with our network providers to mitigate the attack as best a

    FeedlyがDDoS攻撃を受けダウン 攻撃中止の見返りに金銭要求! 負けるなFeedly! #FeedlyFight
    kuracyan
    kuracyan 2014/06/12
    ふーむ。
  • リアル・リラックマ登場 民家の庭のハンモックでくつろぐ

    まさにリアル・リラックマ。 米CNNが伝えるところによると、民家の庭のハンモックに乗り込み、くつろぐクマが目撃されたそうです。 上記、記事内にある写真を見ると当にリラックスしているように見えますね。 こちらにはそのシーンを撮影した動画もあります。 (CNNの動画を貼ると最初の30秒はCMが流れます。その後編です。) 動画は暗くていまいちわかりませんが、動画内の住民の方が撮影した写真にはリラックスするクマがばっちり写ってますね。 ハンモックでくつろいでいる姿はまるで人間のようですが、そこはやはり野生のクマ。もし、自宅の庭のハンモックで見かけても決して近寄らないようにしましょうね。

    リアル・リラックマ登場 民家の庭のハンモックでくつろぐ
    kuracyan
    kuracyan 2014/06/02
  • Tweetbot利用者はアップデート必須 旧バージョンは5月29日午前10時に動作停止します

    私も愛用している人気の高いTwitterクライアントアプリ「Tweetbot」ですが、開発元のTapbotsのブログでとても重要な告知が行われています。 Mandatory Tweetbot Update for v2.8 and v3.2 — Tapbots Blog All versions of Tweetbot prior to 2.8.8 or 3.2.2 will stop working and you may need to log into your account again. この告知によると、Twitter APIへのアクセス方法変更にともない、Tweebotのバージョン2.8.8、またはバージョン3.2.2より前のバージョンは2014年5月29日午前10時(日時間5月30日午前2時)にすべて動作しなくなるとのこと。(ブログでは3.2.2となってますが対応バージョ

    Tweetbot利用者はアップデート必須 旧バージョンは5月29日午前10時に動作停止します
    kuracyan
    kuracyan 2014/05/26
  • 新加勢大周かっつーの! OneCamのパクリアプリが新OneCamと名を変えてる件

    先日、iPhoneの人気カメラアプリ「OneCam」のアイコンや説明文を丸パクリしているアプリをご紹介しましたが、ついに開き直ったのか名前を「新OneCam」と変えてきました。 アプリパクリデベロッパーに気をつけろ! 超人気カメラアプリOneCamがパクられた : I believe in technology 私も愛用している超便利なカメラアプリ「OneCam」を騙るアプリがAppStoreに登場しています。 そのアプリはこちら。リンク先は見るだけにしましょうね! 新OneCam (マナー・連写) カテゴリ: 写真/ビデオ 価格: ¥200 使うならこちらです。レビューを見ていただけばわかりますが、とってもいいカメラアプリですよ。 OneCam(マナー・連写) 〜フリックで簡単シェア〜 カテゴリ: 写真/ビデオ 価格: ¥200 「新OneCam」では、丸パクリだった説明文が少し変わって

    新加勢大周かっつーの! OneCamのパクリアプリが新OneCamと名を変えてる件
    kuracyan
    kuracyan 2014/04/29
  • あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! iPhone 5c 一括ゼロ円で3台契約したら1000円の商品券90枚がやってきた

    ブログでは珍しくアイキャッチ画像から始まった日のエントリ。 タイトルからお分かりのように、1000円の商品券が90枚、つまり9万円分あります。 これは以前契約したiPhone 5cに対するキャッシュバックなのですが……。 ついに完結 auの回線保有数制限を回避し、iPhone 5cを4回線契約 家族全回線au移行〜完結編 : I believe in technology 準備が整った私は、その後iPhone 5cの好条件を探していたのですが、クリスマス商戦が始まった12/22に以下の条件で契約をしました。・iPhone 5c 32GB 一括ゼロ円+キャッシュバック15,000円 上記エントリを見ていただくとおわかりのように、契約時はキャッシュバック15,000円ということでした。 ところがところが。 フタを開けてみれば、1台あたりのキャッシュバックが30,000円になってました。 3

    あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! iPhone 5c 一括ゼロ円で3台契約したら1000円の商品券90枚がやってきた
    kuracyan
    kuracyan 2014/01/27
    すごい。
  • 2ちゃんねるで暴露された共同通信記者の不正アクセス全10回の履歴とそれにともなう考察

    共同通信社の記者による遠隔操作事件「真犯人」が利用したメールサイトへの不正アクセス事件で続報です。 【犯罪です】遠隔操作事件「真犯人」が利用したメールサーバに共同通信記者が不正アクセス : I believe in technology 「マスコミなら何を行なっても許される」とでもいうのでしょうか?なんと、共同通信社の記者が、パソコンの遠隔操作事件で「真犯人」が犯行声明を送りつける際に利用したメールサーバーに不正アクセスを行なっていたそうです。 なんと、2ちゃんねるのこちらのスレに、共同通信社の記者同様、同メールサイトにログインしていたという人による書き込みがありました。 同書き込みによると、この人がログインした際にはすでに共同通信社からのログイン形跡があったとのこと。 その証拠として、アップローダにログイン履歴のスクリーンショットがアップロードされていました。 このスクショは、「2012

    2ちゃんねるで暴露された共同通信記者の不正アクセス全10回の履歴とそれにともなう考察
    kuracyan
    kuracyan 2013/04/13
  • 【犯罪です】遠隔操作事件「真犯人」が利用したメールサーバに共同通信記者が不正アクセス

    「マスコミなら何を行なっても許される」とでもいうのでしょうか? なんと、共同通信社の記者が、パソコンの遠隔操作事件で「真犯人」が犯行声明を送りつける際に利用したメールサーバーに不正アクセスを行なっていたそうです。(その後、朝日新聞社記者も不正アクセスを行なっていたことが判明しました。) 共同通信記者 “真犯人”利用サーバーにアクセス NHKニュース パソコンの遠隔操作事件で、去年、真犯人を名乗って犯行声明を送りつけた人物が利用したメールのサーバーに、共同通信社の記者がアクセスして、送受信の記録などを複数回閲覧していたことが分かりました。 不正アクセスを行ったのは、社会部の複数の記者。 業務上知り得たメールアドレスを元に、「真犯人」が利用したフリーメールの管理サイトに、推測したパスワードを入力することでアクセスに成功したとみられています。 管理サイトには、記者らが複数回アクセスし、送受信の記

    【犯罪です】遠隔操作事件「真犯人」が利用したメールサーバに共同通信記者が不正アクセス
    kuracyan
    kuracyan 2013/04/12
  • 日本語のTwitterスパム登場 「ちょっとみてくれない」というDMに気をつけましょう

    togetterで日語によるTwitterスパムが出回っているということがまとめられていました。 【拡散希望】日語のスパムDMに注意!最近増えているようです。 ちょっとこれみてくれない 〜 に注意! - Togetter これによると、「ちょっとこれみてくれない 短縮URL」という形式でDMが送られてきたとのこと。 なお、このまとめには記載されていませんが、リンク先をクリックすると、即、アカウントを乗っ取られるという情報もあります。後ほど、リンク先をチェックしてみるので、何かわかったらまた記事にします。 (画像引用:【拡散希望】日語のスパムDMに注意!最近増えているようです。 ちょっとこれみてくれない 〜 に注意! - TogetterTwitterスパムについては、これまでブログでも何度か取り上げましたが、いずれも英語によるもの。それでも、頻繁に引っかかる方がいらっしゃるよう

    日本語のTwitterスパム登場 「ちょっとみてくれない」というDMに気をつけましょう
    kuracyan
    kuracyan 2013/03/01
  • 出張のお供にポータブルWi-Fiルーター ホテルでも快適Wi-Fi生活

    前回、ポータブルWi-Fiルーターを出張に持っていったところ、とてもお役立ちだったのでご紹介したいと思います。 最近はどこのホテルでもインターネットに接続できる環境が用意されているので、PCをインターネットに接続するのに困ることはまずないのですが、時々不便に感じていたのが、Wi-Fiでしか利用できないiPadやタブレットの存在。 インターネットが使えるといっても多くのホテルが有線のLANケーブルでの提供なので、Wi-Fi接続が必要なこれらは直接つなぐことができません。まあ、たまにWi-Fi環境を提供しているホテルもありますが、暗号化されていなかったり、速度が満足に出なかったりと実用に耐えないケースがほとんど。 これまでは、有線LANにつないだPCをインターネット共有し、Wi-Fi接続したりしていたのですが、諸般の事情でこいつが使えなくなり、困っていました。そんなときふと思い出したのがポータ

    出張のお供にポータブルWi-Fiルーター ホテルでも快適Wi-Fi生活
    kuracyan
    kuracyan 2013/02/07
  • 【Twitterスパム警報!】「Did you see this pic of you? lol ……」というDMには気をつけて!

    ここ数日、私が以前書いた、Twitterスパムに関する記事がよくツイートされています。 ツイートされているのはこちらの記事。 【決定版】Twitterスパムに引っかかった時の対処法 周りの方にも教えてあげてください : I believe in technology Twitterスパムを受け取り、不幸にも短縮URLのとび先にアクセスし、usernameとパスワードを入れてしまった場合、以下のような対処が必要です。 こういう時は、Twitterスパムが流行しているので、調べてみるとやはりそうでした。以下の様なTwitterスパムがDMで送られてきているようです。 Did you see this pic of you? lol http://…… 訳すと、「この写真見た? www http://……」ってとこでしょうか。ちなみに、「lol」というのは「laugh out loudly」の略

    【Twitterスパム警報!】「Did you see this pic of you? lol ……」というDMには気をつけて!
    kuracyan
    kuracyan 2013/01/24
  • その写真、公開して大丈夫? 公開前にアプリで位置情報をチェックしよう!

    先日、写真に含まれた位置情報から自宅や活動範囲が他人にわかってしまう事例を紹介しました 写真シェアの恐怖再び Instagramの位置情報をもとにストリートビューを表示するサービスが怖い : I believe in technology 皆さんはスマートフォンで写真を撮影するとき、位置情報を意識していますか?もし、あまり意識していないようなら、ちょっとこちらのスクリーンショットを見ていただいた方がいいかもしれません。 この事例のように、うっかりジオタグ付きの写真を共有サイトなどで公開してしまうと、自宅や勤め先、普段よく行く場所などが第三者にわかってしまうかもしれません。 もし、写真の位置情報を編集したり削除したりしたいならアプリを使う必要があります。 私が以前から使っているアプリは『Geotag Editor』。 Geotag Editor 3.0(¥85) iTunesで見る(サイズ:

    その写真、公開して大丈夫? 公開前にアプリで位置情報をチェックしよう!
    kuracyan
    kuracyan 2013/01/14
  • ブログ開始1年目 2012年の人気記事を振り返る ついでにPVも晒しちゃいます

    ブログを開始したのが2012年1月11日。まだ1年に満たないのですが、2012年も間もなく終わりを告げるので、今年の記事をPVベースで振り返ってみたいと思います。 ちなみに、ブログ全体としては2月7日にGoogle Analyticsを設置以来、訪問数955,809、PVも1,277,124と開始当初は想像もしなかったほどのアクセスをいただきました。当に感謝の一言です。 ということで、2012年「I believe in technology」のPVベスト10です。なお、集計に利用したGoogle Analyticsを設置したのは今年2月7日からなので、それ以前のPVは含まれていません。 1位 411,545PV auのiPhone5、テザリング目的で契約すると痛い目にあうかもよ : I believe in technology こちらの記事はYahoo砲を受けたのが大きいですね。そ

    ブログ開始1年目 2012年の人気記事を振り返る ついでにPVも晒しちゃいます
    kuracyan
    kuracyan 2012/12/31
  • 【速報】Twitterで1億4000万ものパスワードが強制リセット! いったい何が起こっているのか?

    驚くようなニュースが入ってきました。 なんと、Twitterが1億4000万ものアカウントのパスワードを強制リセットしたというのです。 Twitter mistakenly resets passwords of large number of users | Reuters この記事によると、"In instances when we believe an account may have been compromised, we reset the password and send an email letting the account owner know this has happened,"(「セキュリティが侵害されたと思われるアカウントに対し、パスワードをリセットし、そのことを知らせるメールを送信する」)とのこと。 それにしても1億4000万とは、数が半端なく多いです。 "

    【速報】Twitterで1億4000万ものパスワードが強制リセット! いったい何が起こっているのか?
    kuracyan
    kuracyan 2012/11/09
  • ネットバンキング6サイトの偽ポップアップ画面まとめ

    先日も記事にしましたが、ネットバンキングサイトを狙った攻撃が多発しています。 打て打て詐欺発生 正規のネットバンキングサイト上で表示されるポップアップに気をつけろ : I believe in technology 三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行のインターネットバンキングにログインすると、偽のポップアップ画面が表示されるといったケースが報告されているようです。インターネットバンキングでよく悪用されるフィッシング詐欺とは異なる手法なので注意が必要です。 前回の記事掲載時はまだ三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行の3行だけでしたが、その後、さらにみずほ銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行の3行でも、ログインや送金に必要な情報を盗み出すポップアップ画面が表示されることが報告されています。 以下に現在報告されている6行の注意喚起ページおよびポップアップ画面をまとめてみまし

    ネットバンキング6サイトの偽ポップアップ画面まとめ
    kuracyan
    kuracyan 2012/11/04
  • 規約変えたからいいでしょ( ー`дー´)キリッ でも『comm』アプリは過剰にアクセス要求

    規約の凶悪っぷりが注目され、まずは話題性の獲得に成功したDeNAのVoIPサービス『comm』。 昨日、公開した記事でも引用していますが、あまりの炎上っぷりに広報が言い訳めいたアナウンスを出しています。 「情報を第三者に利用させることができる」? DeNA、新アプリ「comm」規約について釈明 - ITmedia ニュース 同社広報部は「規約にそういった意図はない。ユーザー間のメッセージデータをサーバに複製する際など、サービス提供に必要な範囲でのみ、ユーザーが記述したデータを利用する」と釈明。(中略) 規約の修正は「今のところ予定していない」という。 まあ、確かに意図的に悪用するとは私も思っていません。でも、解せないのはここまで言っておきながら、規約を変える予定がないと言っている点です。 「なぜ、規約を変える気がないんだろう?」 と思っていたら、なんと、やはり苦情に耐えかねたのか規約を修正

    規約変えたからいいでしょ( ー`дー´)キリッ でも『comm』アプリは過剰にアクセス要求
    kuracyan
    kuracyan 2012/10/24
  • Androidアプリの危険性をチェックする『secroid』を試してみた! こりゃアプリ選別が捗るわ

    セキュリティベンダー「ネットエージェント株式会社」がAndroidアプリのリスクレベルを確認できるサイト『secroid』 (セキュロイド)を公開しています。個人的にとてもいいサービスだと感じましたのでご紹介したいと思います。 ニュースリリース:NetAgent Co., Ltd. 人気のAndroidアプリがどのような危険性を持っているのか客観的に判定するエンジンを開発し、またそのアプリの危険性や個人情報やユーザ識別情報をどこの国の誰が何のために収集しているのかを判定、Android端末のユーザに分かりやすく提示するWebサイト「secroid」の公開を開始いたします 「ネットエージェント株式会社」は、先日も記事にした76万人分の個人情報流出させたAndroidアプリ『全国電話帳』を発見、通報したセキュリティベンダーです。実績があるだけに信頼性も高そうです。 アドレス帳をアップロードして

    Androidアプリの危険性をチェックする『secroid』を試してみた! こりゃアプリ選別が捗るわ
    kuracyan
    kuracyan 2012/10/13
  • 遠隔操作でなりすまし冤罪事件を生んだトロイの木馬「iesys.exe」 感染経路はこれだ!

    ※以下の記事は2012/10/11時点の記事です。 殺害や爆破といった犯行予告をインターネット上で行ったとして、大阪、三重でそれぞれ男性が逮捕された事件。その後の調査により、両名のPCが遠隔操作機能を持つウイルスに感染していたことが明らかとなり、結果、犯行を行ったのは彼らではなく第三者であることが濃厚となり、両者は釈放されました。 その後、脅迫メールを送ったとして逮捕されていた福岡市の男性のPCからも同じウイルスが確認され、この方も釈放されています。 このような遠隔操作でなりすましができるウイルスにより、インターネットを利用する誰もが無実にもかかわらず逮捕されてしまう可能性があることをブログでも記事にしました。 あなたも逮捕されるかも。大阪殺人予告、三重爆破予告両冤罪事件は他人事ではない。 : I believe in technology 怖いのは、このようなトロイの木馬の存在は特に新

    遠隔操作でなりすまし冤罪事件を生んだトロイの木馬「iesys.exe」 感染経路はこれだ!
    kuracyan
    kuracyan 2012/10/11
  • Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ

    ここ数日、続けて以下の様なDMを受け取っています。 hey this user is writing cruel posts that are about you http://jetidsy.giler.ru/ (このユーザーがあなたについて酷い記事を書いていますよ) hey someone is writing offensive things that are about you http://bitly.com/a/warning?url=http%3a%2f%2ftwitlter%2ecom%2fr1%2f%3fbpqtr&hash=NHAE6a (誰かがあなたの悪口を書いてますよ) これはいわゆるTwitterスパムの一種で、ここ最近増えているタイプです。このTwitterスパムには以下のような特徴があります。 ・英語のDMである ・短縮URLが含まれている ・文が「hey

    Twitterスパム増加中 不審なDMに気をつけろ
    kuracyan
    kuracyan 2012/10/03