スイス中部エルストフェルトで、建設工事中のゴッタルド・ベース・トンネル(2011年9月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【5月23日 AFP】アルプス山脈の下を走る、全長57キロの世界一長い鉄道トンネル「ゴッタルド・ベース・トンネル(Gotthard Base Tunnel)」が6月1日、スイスで開通する。 建設が持ち上がったは1947年のことだが、着工されたのは17年前。総工費は推定120億ドル(約1兆3100億円)で、これまで約2820万トンの岩石が取り除かれてきた。 欧州委員会(European Commission)のビオレタ・ブルツ(Violeta Bulc)運輸担当委員は、スイス紙ターゲス・アンツァイガー(Tages-Anzeiger)に対し、新トンネルはオランダ・ロッテルダム(Rotterdam)やベルギー・アントワープ(Antwerp)と
![青函トンネル抜き世界一 スイスの鉄道トンネル、6月1日開通](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9b31f2bb85205c8a5ddddd7dfc56cc8272df32e3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fafpbb.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2Fb%2F8%2F1000x%2Fimg_b828ce0b29f59cdc352ff58726976e34103618.jpg)