タグ

2014年1月12日のブックマーク (23件)

  • 分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー schoo WEB-campusは「WEBに誕生した、学校の新しいカタチ」。 WEB生放送の授業を無料で配信しています。 ▼こちらから授業に参加すると、先生への質問や、ユーザーとのチャット、資料の拡大表示等が可能です。 https://schoo.jp/class/344/room ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーRead less

    分かりやすく、使いやすいデザインを生み出す工夫 先生:池田 拓司
  • 働くことは面倒臭ぇ - K Diary

    脱社畜の人は平常運転だが、その他の人も「働くこと」について最近書いていてちょっと盛りあがっている感じがするような、しないような。 働くことは、ウソをつくことでもある。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 「ウソ」から始まって「真実」に変わるのが、「働く」ってことでは? - ICHIROYAのブログ 大阪・梅田LOFTで開催されている「はたらきたい展。」に行ってきた。 - 24、♀、NEET脱出(予定) 『桐島、部活やめるってよ』の主題歌を歌っている高橋優の曲に『ボーリング』というやつがある。サラリーマンの思いの吐露を歌った曲は色々あるが、実際に働き出した後に聴いたこの曲は心に刺さった。カラオケに一緒に行った人が歌っていたので、この曲を知ったんだが、その人は歌はド下手。それでもグッときたんだから相当だ。 あぁ面倒臭ぇ!朝起きなきゃならないのが 面倒臭ぇ!二度寝をしなきゃならないのに 面倒臭

    働くことは面倒臭ぇ - K Diary
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/01/12
    この曲、いいね。
  • Loading...

    Loading...
  • プログラミングを勉強したい人におすすめ!Excelプログラミング勉強法の真骨頂。

    前回の記事 プログラムの初歩の勉強は、Excelでやっちゃうってのはどうでしょう。Winユーザー向けプログラム勉強方法 – Mokosoft開発者ブログ に引き続きまして、Excelプログラミング勉強法の紹介です。 どんどんアプリからは遠のいてる感じもしますが、気にしません。 記事では前回の記事で紹介できなかった機能を紹介したいと思います。 実は簡単なアプリケーションも作れる 簡単なというと語弊がありますが、Windows上で動くソフトウェアとかどうやって作ってるんだろー、と思うこともあると思います。 そういったものもExcelで作ることもできるんです。 ※配布する場合は、配布先でもExcelがインストールされてる必要があります。 まず、おそらくOffice2010以降ですが、開発用のメニューはデフォルトでは隠されているので、表示させる必要があります。 リボンを右クリックして、「リボンの

    プログラミングを勉強したい人におすすめ!Excelプログラミング勉強法の真骨頂。
  • For X Developers: 「プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個」を9ヶ月間実践してわかったこと

    @HIROCASTER さんの記事 プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個 を騙されたと思って試し,9ヶ月経った今の気づきを書いておきます. ① 毎日コードを書く 始めた当初は楽しさがわからず,なかなか辛かったです. しかし入社した時に,5分でもとにかく「毎日」続けようと決めて,PCも常に持ち歩いて続けました. コードを書く 不明点が出て壁にぶつかる 調べる 解決 モノが動く 楽しい コードを書く ... 結論これです. 毎日続けると,様々なものがどんどん積み上がります. コードを書くスピード,品質が上がるのに伴って,コードを通して実現できることが増えます.そして,難しいことにも挑戦してみようと思うようになります. その結果,やっている内にどうしていいかわからないバグなどが発生し,一旦は壁にぶつかります.しかし,ネットで調べたり人に相談したりして解決できると,楽しくて,またさらに新しい

    For X Developers: 「プログラミング上達がはやいヤツの特徴10個」を9ヶ月間実践してわかったこと
  • なぜ泣けて来るんだ…「子供の頃の私」と「いまの私」を同じ風景に合成した、タイムマシーンのような作品で 会いに行く:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    なぜ泣けて来るんだ…「子供の頃の私」と「いまの私」を同じ風景に合成した、タイムマシーンのような作品で 会いに行く:DDN JAPAN
  • 人気上昇中のJavaScriptライブラリを調べてみた[ジャンル別に比較]

    連載 INDEX 次回 → こちらのページで【2015年版】も発表! ■ 2014年が始まり、心機一転で「今年こそはWeb開発を頑張ろう」と思っている人も少なくないだろう。そんな方々に向けて稿では、2013年中に人気が急上昇してきており、「2014年では必須の知識」となりそうなJavaScriptライブラリ(Library)をランキング形式で発表する。 なお、稿のランキング決定では、検索キーワードの流行を調査可能な「Googleトレンド」(「すべての国」「過去 12 か月間」「すべてのカテゴリ」「ウェブ検索」という条件で絞り込み)を使って、ライブラリの人気をジャンルごとに比較した(※ライブラリ名が一般的な英単語の場合、Web検索時に、その英単語にもヒットしてしまう。このノイズがGoogleトレンドでの結果として入り込んでいる可能性が高いことをご了承いただきたい。各ジャンルは、筆者が独自

  • 「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ

    というわけでですね、別に早起きしてくださいっていう記事ではないので安心して読み進めてください。 2007年からブログを書いていると、よく聞かれる質問の中に、ブログが書けないっていう事がよくあげられるんですけど、大体この手の質問は、早起きが出来ない根的な理由と似ているわけです。 「早起きが苦手」のほとんどは苦手ではない 一応、人それぞれ得意とする活動タイムがあるという研究結果が出ているので、最近話題の朝活が万人に受け入れられるものではないという事は事実です。昼活、夜活のほうが、はるかに高い集中力を発揮することが出来る人もいるので安心してください。 それも踏まえてあえて言いますが「私、早起きが苦手」という方。 大体この手の言い訳をする人の多くは、朝早起きが苦手ではないのです。 早起きが苦手じゃなくて、夜の早寝が苦手なんです。 もっと言い換えると、夜の早寝のための時間管理が出来ないんです。 も

    「早起き苦手」と「ブログ書けない」と「部屋が汚い」人の似ているところ
  • Photoshopでの作業のパフォーマンスを向上させる最適な環境設定のまとめ

    Photoshopでの作業がもたついたり、もっときびきび動作させたい、という時に、ちょっと見直しておきたいPhotoshopの設定項目を紹介します。 各設定は、ウェブページのレイアウトやUIの作成を想定したもので、必要に応じて調整してご利用ください。 CC2015にも対応した環境設定は、下記ページをご覧ください。 Photoshopの作業パフォーマンスを向上させる最適な環境設定のまとめ -CC2015対応 How To Optimize Photoshop For Better Performance 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。海外のブロガーから他ブログでの無断翻訳・転載の声を聞くのでご注意ください。 ヒストリーとキャッシュ グラフィックプロセッサー 仮想記憶ディスク メモリの使用状況 64ビットモード レイヤーパ

  • 使いにくい・成果がでない「残念なスマホサイト」は、もう撲滅しよう!

    いま「スマホファースト」との言葉も広まり始めたように、誰もが普通にスマートフォンを持ち歩く時代が訪れ、企業がスマートフォン対応をより重視するようになってきた。だが、とりえあえずスマホ対応しました、といったレベルに留まっていたり、そうでないにしろ、当に現在の「スマホサイト」が、来のビジネス上の狙いが果たせるサイトになっているか、自信は持てるだろうか? どうしても成果があがらないならば、やはりサイトそのものの作りが悪いことは疑わなくてはならない。フィーチャーフォン時代からサイトを運営していた企業にも、初めてモバイル端末向けのサイトを構築した企業にも、スマートフォン向けにサイトを作る場合、知らなければ気づきにくい、かつ陥りやすい独特の「スマホサイトの罠」に気をつけなくてはならない。 そこで稿は、スマートフォンサイトの構築にノウハウを持ち、コンサルティングも手がけるドコモ・ドットコムに聞いた

    使いにくい・成果がでない「残念なスマホサイト」は、もう撲滅しよう!
  • 2014年はリアルタイムではなくてライトカジュアルなゲームが流行ると思うでござる : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    あけましておめでとうございます。 2014年もよろしくお願いします。 完全に寝正月だったのですがその寝正月に気になる記事がありました。 2014年のトレンドは「リアルタイム通信」 コロプラ馬場社長が語るスマホアプリ市場の総括と展望 2013年最も勢いに乗っていたであろうコロプラ馬場社長のインタビュー記事。 2014年のトレンドは「リアルタイム性の高いゲーム」になるとのこと。 まぁ昨今の流れを考えると確かにそう言いたくなるのはわかるのではありますが、 僕としてはこの意見に対しては真っ向から反対したいと思います。 あくまでも僕の個人的な妄想ですので、ぜひとも話半分以下に聞いていただければと思います。 今回もダラダラと長くなります(笑) 2013年は誰もが認めるようにまさにパズドラ、黒の年になったかと思います。 2013年の年明け早々からパズドラが月商100億円超えているのにはビビらされました

    2014年はリアルタイムではなくてライトカジュアルなゲームが流行ると思うでござる : SociApp -Social Appの分析ブログ-
  • エクセル(Excel)の、仕事に差が出る便利ワザ10|All About(オールアバウト)

    エクセル(Excel)の、仕事に差が出る便利ワザ10 VLOOKUP関数から、自動集計まで。知っていれば、業務効率が飛躍的に向上すること間違いなしの、エクセル(Excel)の便利なワザを10個厳選して紹介。しっかりマスターをして仕事に差をつけましょう!

    エクセル(Excel)の、仕事に差が出る便利ワザ10|All About(オールアバウト)
  • スマホのバッテリーを長持ちさせて電池寿命をのばす4つのコツ

    By Takashi Hososhima スマートフォンのバッテリーは機種によって持続力が異なりますが、消費が激しいものでは1日も持たないものも少なくありません。そんなスマートフォンのバッテリーを長持ちさせて、バッテリー寿命も長くするための4つのコツがまとめられています。 4 Ways To Keep Your Smartphone's Battery Healthy, Happy And Juiced Up http://www.yahoo.com/tech/how-to-treat-your-smartphones-battery-right-71981818317.html ◆電池残量はほどほどがベター ほとんどのスマートフォンは、リチウムイオン電池を備えています。このバッテリーの寿命を長く保つには、50%程度を維持すると良いとされており、細かく言えば40%~80%がベストで、ゼロか

    スマホのバッテリーを長持ちさせて電池寿命をのばす4つのコツ
  • 英語も学べて一石二鳥!webデザインやコーディングが学べる良質な海外サイト10選

    のみなさん、こんにちはぁ!バンクーバーでWebを修行をしているのび太です。 Web制作を学ぼうと思ったらいろいろな方法があると思います。専門学校に通う(王道)、オンラインの通信講座を受ける、プロのWebデザイナーにレッスンをお願いするetc。 Webを勉強する1つの方法として、ネット上のWeb制作に関するサイトを利用するというのがあると思います。スクールに通ったり、通信講座を受けたりするのはお金の面で負担がかかりますからね… ありがたいことに今の世の中わかりやすいWebを学べるLIGのようなサイトが仰山あります。強い勉強意欲と気合さえあればオンラインのソースや教材をフル活用することで独学でも十分学べると思います。 その際に日語サイトだけでも十分学べますが、あえて英語サイトを使うことで以下のようなメリットがあると思います。 Webと同時に英語が学べる。 日語サイトより詳しく学べる。

    英語も学べて一石二鳥!webデザインやコーディングが学べる良質な海外サイト10選
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • iPhone・iPadにトラブル? そんな時はAppleの「iOS診断」を試そう。 | AppBank

    Apple が提供している「iOS 診断」を使えば、iPhoneiPad のトラブルがより簡単に解決できるかもしれません。 申し込むと Apple からメールが届くので、それに従って操作するだけ。診断データは Apple に送信されてトラブル解決に役立てられます。 おそらくこの iOS 診断を行うことで、サポート担当者がトラブルの原因をおおまかに分析できるようにしているものと思われます。 今回はこの iOS 診断の利用方法をご紹介いたします。電話する・Genius Bar に持ち込む前に試してみましょう。 iOS診断の利用方法 まず PC のブラウザ、あるいは iPhoneiPad の Safari で Apple のサポートページにアクセスします。 Apple – サポート 今回は PC のブラウザを使い、iPhone で iOS 診断を行う場合をご紹介します。 Apple のサポー

    iPhone・iPadにトラブル? そんな時はAppleの「iOS診断」を試そう。 | AppBank
  • やったことを美しく見える化できるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    『mem:o』 バージョン:1.2 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) べたアンパンの個数とか。号泣した映画数とか。どんな小さなことでも、記録しておくと必ず役に立つ。そう信じている筆者が頼りにしている美しき相棒。それが『mem:o』だ!

    やったことを美しく見える化できるiPadアプリに惚れた! - 週刊アスキー
  • Androidで文章作成ならこれだ! 集中できるエディタ『JotterPad X』 | ライフハッカー[日本版]

    iOSには、『Byword』や『iA Writer』など文章作成に特化したアプリが多くリリースされているので、原稿書きにはiPadを活用していました。しかし、日本語入力アプリが選べないのと、予測変換候補リストを外付けキーボードから消せず、編集作業をテンポよく進められない難点があります。 Androidは、iPadで感じたような難点はないので、いくどとなく試しているのですが、思うような文章作成アプリがありませんでした。しかし、これならばと思えるアプリに出会いました。ご紹介するアプリは『JotterPad X』で、Playストアから無償でダウンロードできます。ただし、Markdownや世代管理の機能を有効にするには、「Creative Version」と呼ばれるキーを481円で購入します。 JotterPad Xには、いくつかの特徴がありますが、私が気に入っているところを中心に取り上げます。

    Androidで文章作成ならこれだ! 集中できるエディタ『JotterPad X』 | ライフハッカー[日本版]
  • CSS3でPC,iPhone,iPadのモックを作ってみたよ – 色んなサイズ対応版 – How to make iPhone/iPad/PC mockup with CSS3 | Stronghold Archive

    CSS3でPC,iPhone,iPadのモックを作ってみたよ – 色んなサイズ対応版 – How to make iPhone/iPad/PC mockup with CSS3 どうもこんにちは。Toshikuraです。今回のTipsは【CSS3でPC,iPhone,iPadのモックを作ってみたよ – 色んなサイズ対応版 – How to make iPhone/iPad/PC mockup with CSS3】です。CLIPの詳細ページにあるPCiPhone,iPad版をCSS3でつくりましたので共有しておきます。 実装方法 色々なサイズが必要かと思いましたので、デモでは様々なサイズに変更できるようにしています(推奨:chrome)。基的にはコードのコピーペーストで実現できます。画面内に画像やテキスト等も自由に配置できます。 HTML <div class="pcbody"> <di

    CSS3でPC,iPhone,iPadのモックを作ってみたよ – 色んなサイズ対応版 – How to make iPhone/iPad/PC mockup with CSS3 | Stronghold Archive
  • プログラミングが上達しない or 勉強が続かない人へ:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ

    僕はIT系の会社だから、たいはんの社員がエンジニア。僕自身はほとんどプログラミングすることは無くなってしまったけど、初期のころはちょくちょくコードを書いていた。今使うのはVBAGoogle Apps Scriptぐらいかな。 それで、こういう会社をやってるとよく「プログラミングってどこから勉強したらいいんですか?」とか「プログラミングの勉強が続かない」っていう相談をよく受ける。これに加えて「今プログラミングの勉強してて、アプリ作ろうと思っています」と言われてから1年後にあってもまだ勉強だけしていて実際のアプリを作り始めていない人も多い。 今日はそんな方向けにちょっと筆を取ってみたのよ。えへ。 それではいってみよう。 1.プログラミングはどこから勉強したら良いのか? まず、僕自身がやってきた道順を紹介すると HTML CSS JavaScript(&jQuery) PHP Ruby & R

    プログラミングが上達しない or 勉強が続かない人へ:とあるIT系社長のブロマガ - ブロマガ
  • 女性のイライラについて男性は理解を

    とあるPMSについての記事を読んだ。 要約すると、女性自身は知識をつけて自分をコントロールし、男性もまた、女性はこんなにつらいのだから理解してあげなさいよということだった。 それに対しての男性(と思われる方々)の反応は語るまでもない。 何故女の生理的機能に男が振り回されなくてはならないのか。冗談じゃない。 そんな憎しみに満ちたオーラが画面越しからも伝わってくるようだった。 私は何故、彼らがそれほどまでに憤るのか理解できなかった。 女である私は、思春期の頃から「男は性欲のある生き物であり、それを理解するのが女の役目」って刷り込まれてきたから、それが当然と思ってた。 例えば、男性の性欲のせいで女性は一人夜道を歩けない。 これって普通に考えると、すごい理不尽なことだよね。 「俺たち男は人通りの少ない時間帯、場所で女を見るとムラムラして襲っちゃいまーす!でも能だから仕方ないし、俺たちにはどうにも

    女性のイライラについて男性は理解を
  • 知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』【リンク追加】【2019.9追記】

    「女ってバカだなぁ」こう自問する瞬間がある。 もちろんこの問いそのものが間違っていることは分かっている。バカな男がいるように、バカな女がいるだけの話だし、そもそもわたしの母・嫁・娘だけで一般化することにムリがある。一番バカなのは、問うたわたし自身だ。男女のスレ違いを如実に表わしたコピペ「車のエンジンがかからないの…」の正解は、二行目で「それは大変!僕が送っていくよ」だ。オスカー・ワイルドの「女とは愛すべき存在であって、理解するためにあるものではない」を噛みしめながら、ヴィトゲンシュタインの「語り得ぬものについては沈黙しなければならない」を守るべし。 だが、あえて問うたのが書だ。 発端はハーバード大学学長ローレンス・サマーズの発言。数学と科学の最高レベルでの研究において、統計的に見ると、男性より女性が少ない適性を持つかもしれないと述べたのだ。これは「女性が科学・技術・工学・数学のキャリアに

    知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』【リンク追加】【2019.9追記】
  • 2014年ベルばらカレンダーが完全に笑いを取りに来てる件 - べにぢょの日記

    仕事を選ばないことで有名なオスカルさまと愉快な仲間たちが、 年も早速飛ばしていてご報告せざるを得ません! 「お金が・・・ない・・・!?」 12月第3週のカレンダーは、フランスにお金がないことに気付き、 愕然とするアントワネット王妃。 忘年会やら何やらで出費が多いこの時期、こんなアントワネットと 1週間を過ごして現実を思い知らされると思うと今から憂です>< さらに裏面には 「今週のひと言」 と称し、教訓めいたものが。 「貧しくたって心は王族!」 それまでお金がないことに気付かなかったのは、さすがです。 年末までいくらお金がなくても、誇りまで売り払わないように。 分かったよ!分かってるってば!! ”さすがです” って、さりげなくアントワネット dis ってるだろ! この教訓が、ときに現実的すぎて涙を禁じえない。たとえばコレ。 「おれの・・・オスカル・・・!!」 フェルゼンのために美しくドレ

    2014年ベルばらカレンダーが完全に笑いを取りに来てる件 - べにぢょの日記