記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 男性が上下の極端に触れやすいのって、例えば自閉症が現れる性別に偏りがあることと関係してるのかもしれないと、ふと思った

    2019/05/30 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn “つまり、超天才は男に多いが、超バカも男性ばかりであることが見落とされている。単純に、男性のスコアは、女性に比べるとばらついているだけなのだ。”

    2014/01/17 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 男女の知性差を論じるときには,全体としての傾向を論じているのか,上位数%について論じているのかを峻別する必要がある。上位の傾向をもって,全体を断じてはいけない。

    2014/01/14 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 上位と下位は男性が占めるっておもしろいな。読んでみたいなあ

    2014/01/14 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 http://souken.shingakunet.com/career_g/2013/11/post-22af.htmlと関係があると思う。医療系以外の理系女性複数から、「将来の仕事についての具体的な情報がなかなか得られない・イメージがわかない・相談相手がいない」と聞いた。

    2014/01/13 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi それはそれ、これはこれ。

    2014/01/12 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room 知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』 【リンク追加】

    2014/01/12 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions 人種による身体能力の差は誰しもが認めるものなのに、一歩踏み込んで知性の差に行くと途端に差別だなんだと騒がれてまともに議論出来ないって話を思い出した

    2014/01/12 リンク

    その他
    fut573
    fut573 うーん。発達障害に男女差あるから、そのに関係している分野の上位下位は男女差あってもおかしくないとは思っているけど。

    2014/01/12 リンク

    その他
    kasoken
    kasoken 酷いな、この"書評"。原本、まともに読めていない。私も毎日新聞で書評書いたが「上端だけを扱う」と冒頭に書いているし、生物学や医学を無視していない。ちゃんと書いてる。しかもワイルドでお茶を濁すことも最悪。

    2014/01/12 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd セクシスト然とした結語とか冒頭とか私には理解できないものがあるけれどそれはともかくして。ところでサウジアラビアをはじめとする中東ではむしろ女性のほうが理科系に進んでいるのだけど、あれはなんだろう。

    2014/01/12 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』」。「経験的なデータを示し、注釈と文献を示すことで、懐疑的な読者が自分で評価できるようにしている」

    2014/01/12 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi 性差よりも、親の影響だろ。虫嫌いにさせたり、空は青いの?って聞いても、聞くな、分からないで話がおわる。自分で調べることも調べさせようともしない。特に、多くの時間を過ごす母親が。

    2014/01/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 何らかの違いがあっても不思議ではないと思うが、それを優劣と見なす「べきではない」からな…。男性が考えたカリキュラムは、そう意図しなくても女性より男性の特性に合ってしまう、ということはあると思う。

    2014/01/12 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 ”男女比で成績を見ると、男子は下に凸の釣鐘型、女子は上に凸の釣鐘型になる。平均的なところでは、女性は男性より優れているが、上端や下端では男が占める。つまり、超天才は男に多いが、超バカも男性ばかりである

    2014/01/12 リンク

    その他
    oritako
    oritako 「超天才は男に多いが、超バカも男性ばかりであることが見落とされている」あとは、国ごとの差とか。エビデンスベースで見て行くのは重要。同時に、これから育つこどもの可能性は初めから規定したくない。

    2014/01/12 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 “「理系=物理学、工学、数学」という枠から出発しているため、生物学、化学、医学、天文学などの分野が漏れている”これ、日本で一般にイメージされる「理系」とはかなりずれてるような

    2014/01/12 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe この件の科学的妥当性はわからない。差異のほとんどは社会的な原因の寄与かもしれない。ただ、この件を政治的正しさを持ち込んで封殺したり差別を正当化する道具に使ったりするのが間違いなのは確かだ。 @Dain_sugohon

    2014/01/12 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 物理、工学、数学に女子が少ないのは日本だけじゃないのか。。実際ネット企業、IT企業のトップは男だもんな

    2014/01/12 リンク

    その他
    scicom
    scicom 知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』 【リンク追加】: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる #Zenback via @Dain_sugohon

    2014/01/12 リンク

    その他
    nilab
    nilab 知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    2014/01/12 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 身体がこれだけ違うんだから男女の知性に違いがあるのは当たり前で、けどそれは長所短所であり上下を意味するものじゃない、という話に行き着くまでが大変

    2014/01/12 リンク

    その他
    jkiuh
    jkiuh 女性男性と無意識のうちに括られない職場であって欲しい。記事はあとでよむ。

    2014/01/12 リンク

    その他
    W_Katsuragi
    W_Katsuragi そもそも「女性が少ない」って事実そのものがますます女性を遠ざける悪循環ってのがありましてな

    2014/01/12 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 凄く失礼な言い方をすれば、自分が女であることに強いプライドを持ってる連中はクリーンなイメージがするようなところにしか行きたがらないのよね…だから理系に来るような人は少し違う

    2014/01/12 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT “超天才は男に多いが、超バカも男性ばかりである”

    2014/01/12 リンク

    その他
    nekonoshin2009
    nekonoshin2009 むしろ、言語能力、連想記憶力、知覚速度は女性の方が秀でている傾向。あぁそうかも。

    2014/01/12 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 理工系女ですが、こんなんアホらしい。男様って賢くて素敵な生物なのね〜と思わせたいんかな。学生時代も仕事でも出来が良くても悪くても女だからって未だに至っても言われて男って面倒な生物やと思う。

    2014/01/12 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko いきなり結論に突っ走る読解(読書としてもデータ分析としても)は危険なのに、この手の話題ではそんな論が入り込んできちゃうので読み辛いのがよく分かる。

    2014/01/12 リンク

    その他
    ArappoCaro
    ArappoCaro 育ってきた文化的な影響が大きいような気がする。

    2014/01/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知性の性差という地雷『なぜ理系に進む女性は少ないのか』【リンク追加】【2019.9追記】

    「女ってバカだなぁ」こう自問する瞬間がある。 もちろんこの問いそのものが間違っていることは分かって...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • quick_past2019/05/30 quick_past
    • takc9232019/04/14 takc923
    • himan92018/10/02 himan9
    • boobooyeah2017/09/10 boobooyeah
    • neergius2016/10/13 neergius
    • oooooooo2014/08/28 oooooooo
    • synonymous2014/08/27 synonymous
    • ITAL2014/08/27 ITAL
    • otsune2014/08/27 otsune
    • nomitori2014/02/18 nomitori
    • heatman2014/02/09 heatman
    • mkmrt2014/02/08 mkmrt
    • noplans2014/01/31 noplans
    • dentomo02014/01/30 dentomo0
    • m_ono2014/01/30 m_ono
    • animist2014/01/20 animist
    • torounit2014/01/19 torounit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事