タグ

ブックマーク / labaq.com (25)

  • 「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ : らばQ

    「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ 歴史は切り取り方ひとつで、印象がガラリと変わるものです。 2つの歴史的エピソードの日時を比較した例を、海外掲示板のコメントからご紹介します。 What are your favorite historical date comparisons ●ダーウィンは1882年に亡くなったが、彼のペットのカメ「ハリエット」は2006年に亡くなった。 ●月面着陸は、初めて人が乗った飛行機が飛んでから66年後のこと。人の一生の間に、人類は飛行テクノロジーがないところから、地球外23万9000㎞のところへ人を送るまでになった。 ↑うちの曾祖父は馬車から車、飛行機、月面着陸までを、生きている間に見ている。クレイジーだなと感じる。 ●アステカ帝国の最盛期は、オックスフォード大学が設立された(1096年)300年後。 ハー

    「2つの歴史的エピソードの日時を比較すると、印象が変わる例を教えてください」回答いろいろ : らばQ
  • こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 : らばQ

    こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 「偏向報道」が議論に上ることが増えましたが、同じ事象であってもメディアの切り取り方や表現によって真逆の印象を受けることがあります。 コロナ禍における市民の行動についても、いかにメディアが印象操作できるかを、デンマークの写真家が実例を元に示していました。 Photographer Takes Pics Of People In Public From 2 Perspectives, credit:Philip Davali, Olafur Steinar RyE 行列の写真 望遠レンズ 広角レンズ 公共の広場 望遠レンズ 広角レンズ 公園の芝生 望遠レンズ 広角レンズ 広角レンズではソーシャルディスタンスをしっかり守っているように見えますが、望遠レンズでは密集しているように見えます。 しかし写真そのものは合成したわけでもなく

    こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 : らばQ
  • 15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ : らばQ

    15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ スコットランドの作家ピーター・メイ氏による、パンデミックを題材にした小説「ロックダウン」(都市封鎖)が出版されました。 実は執筆されたのは15年前の2005年。ところが出版社により「あまりにも現実からかけ離れていて、合理的ではないストーリー」だと一蹴され、お蔵入りとなっていたものでした。 Peter May - author - 小説「ロックダウン」は、ロンドンで感染症が発生し、政府が都市封鎖を実施するまでの過程を描いた2005年の作品。 ところが非現実的な内容を理由に出版社から刊行を拒まれ、ピーター・メイ氏も執筆したことを忘れていました。 ところが彼のファンがツイッターで「ぜひ新型コロナウイルスの流行を背景にした作品を書いて欲しい」と発言し、かつて似た題材の小説を執筆していたことを思い出しました

    15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ : らばQ
  • 馬の「いびき」が大きいと…こんな音なのか!(動画) : らばQ

    馬の「いびき」が大きいと…こんな音なのか!(動画) 芝生の上で気持ちよさそうに眠る1匹の馬。 意外な一面が、動画サイトで人気を呼んでいました。 音声をオンにして動画をご覧ください。 Sleeping horse caught snoring loudly - YouTube 日差しを浴びながら芝生の上で眠る馬。 一見のどかな風景ですが、どこからか轟音が聞こえてきます。 馬に近づいてみると……。 かわいい顔して、何て大きないびき! 轟音の発信源はこの子だったようです。 隣の馬は迷惑そうにしているかと思いきや……? こちらもいびきをかいて眠りはじめました。 2匹とも、相当お疲れのようですね。 動画を見た人々からは、「自分も同じように眠る」「夫のいびきにそっくり」「馬は立ったまま眠るのかと思ってた」といった声が寄せられていました。 関連記事馬「お外!お外!」→あまりの寒さに後悔する(動画)「パグ

    馬の「いびき」が大きいと…こんな音なのか!(動画) : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2018/08/18
    “夫のいびきにそっくり”
  • ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う 17年前にカナダのホテルでとんでもないことをしてしまい、永久に宿泊禁止を言い渡された男性が、18年目にして当時の事情を説明して謝罪し、宿泊禁止を解いてもらえるようにお願いの手紙を送ったそうです。 多くの人が同情し、そして笑うことになった、手紙の内容をご紹介します。 The Internet Can’t Stop Laughing At The Worst Hotel Guest Ever Who Got Banned From Hotel For Lifetime | Bored Panda カナダ・ビクトリアのゴージャスな「フェアモント・エンプレス・ホテル」から、永久ブラックリストに登録されたというニック・バーチルさん。 どうにか宿泊禁止を解いてもらおう決意した彼は、なぜ禁止になったのか事情を説明して謝罪す

    ホテルから17年間も宿泊禁止にされた人物が謝罪の手紙…その内容が同情と爆笑を誘う : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2018/04/07
    コント
  • 目つきが怖い犬にトナカイの格好をさせてみたら→「こんなはずじゃなかった!」 : らばQ

    目つきが怖い犬にトナカイの格好をさせてみたら→「こんなはずじゃなかった!」 ペットにクリスマスの格好をしてもらうことは珍しくありませんが、その愛犬が怖い顔をしていたらどうなるのでしょうか。 海外の飼い主さんが、とても鋭い目つきを持つシベリアン・ハスキーに「トナカイ帽子」をかぶってもらったところ……。 どうなったのか、ご覧ください。 Humans Attempt To Do A Christmas Card Photoshoot With Their Husky, And The Result Is Just Too Funny うわっ怖い! でも怒っているわけではなく、常にこんな目つきをしているそうです。 おやつでご機嫌とりをしても……やっぱり怖い。 でも怒ってるわけじゃなくて……。 やっぱり怒ってませんか!? ちなみに表情の違いはこんな感じ……全部不機嫌に見えます。 くつろいでいるとき。

    目つきが怖い犬にトナカイの格好をさせてみたら→「こんなはずじゃなかった!」 : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2017/12/26
    え、かわいいじゃん。 動物のお医者さん読みたくなったわ。
  • この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく : らばQ

    この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく 成功する人は考え方のコツを知っている人と言っても過言ではありません。 ネガティブになったり、行き詰まらないためには、ありがちな思考を置き換えることが重要です。 人生が好転する「考え方の置き換え」テクニックをご紹介します。 [Image] develop a mindset of constant growth : GetMotivated ・「これは得意じゃない」の代わりに→「自分には何が足りないかな?」 ・「あきらめた」の代わりに→「ちょっと別の戦略を使おう」 ・「もうこれでいいよ」の代わりに→「これは自分の最高の結果か?」 ・「これは難しすぎる」の代わりに→「これは時間がちょっとかかるかもしれない」 ・「失敗した」の代わりに→「失敗から学ぶことがある」 ・「もうこれは出来ない」の代わりに→「脳を訓練するぞ」 ・「そんなに賢く

    この考え方を「置き換える」だけで…人生は面白いほどうまくいく : らばQ
  • アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ こちらは「奴隷解放の父」として知られるリンカーン大統領の2つの時期を比較した写真。まるで20年くらいの歳月を感じますが、たった4年しか経っていないのです。 アメリカ大統領の責任の重さや激務ぶりを感じさせますが、他の大統領たちはどうなのでしょうか。 その他、歴代大統領の比較写真をご覧ください。 1.「ウッドロウ・ウィルソン」 第28代 任期 1913年3月4日〜1921年3月4日 2.「フランクリン・ルーズベルト」 第32代 任期 1929年1月1日〜1932年12月31日 3.「リンドン・ジョンソン」 第36代 任期 1963年11月22日〜1969年1月20日 4.「ロナルド・レーガン」 第40代 任期 1981年1月20日〜1989年1月20日 5.「ジョージ・H・W・ブッシュ」 第41代 任期 1989年1月20

    アメリカ大統領の老け方はこんなにも激しい…歴代大統領の比較写真いろいろ : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2016/01/16
    日本の歴代総理も老け方激しいと思う
  • 「このカワウソ、完全に野生を失ってるよね…」脱力しきった食事(動画) : らばQ

    「このカワウソ、完全に野生を失ってるよね…」脱力しきった事(動画) ペットのや犬が、温室育ちのために野生を失ってしまうのはよくある話ですが、カワウソにも当てはまるようです。 完全に脱力しきったカワウソをご覧ください。 Lazy otter - YouTube このなまけっぷり。 美味しいものはべたいけど、動く気はないようです。 この季節、人間でも似たような感じの人が増えますね。 関連記事カワウソの赤ちゃんたちが仲良く並んで「ジーッ」…その先に何があるの?(動画)カワウソの石遊びはすごい…両手を使って「ひとり」キャッチボール(動画)「庭に鹿の親子が入り込んでた…さらにカワウソまで来た!」→その結果(動画)こんなにスパルタとは…カワウソの赤ちゃんに泳ぎを教えるお母さん(動画)まてまてまてー!蝶々を追いかけるカワウソの集団(動画)なんという友情…野生のカワウソが犬と遊びにやってくる(動画)

    「このカワウソ、完全に野生を失ってるよね…」脱力しきった食事(動画) : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2015/12/16
    かわいい
  • 「もう我慢できない!」直したい欲求に勝てなくなる写真16枚 : らばQ

    「もう我慢できない!」直したい欲求に勝てなくなる写真16枚 せっかくきれいに分別されているのに、1個だけ……。 几帳面ではない性格の人でも、こんな状態を見せられたら直したくなってくるというものです。 そんな「ぐぬぬ……」という気持ちにさせられる写真をご覧ください。 1. な、直したい……。 2. これを見て、誰かの血圧が上がったはず。 3. 片方にだけ寄ったチーズ。 4. こんなことをしたモンスターは誰! 5. 新しいキーを作り直したくなります。 6. 開かないとは思うけど気になる……。 7. 全部出して、入れなおしたい。 8. ヒンジを付け替えたい! 9. 一個だけ逆。 10. ちょっと回すだけなのに……。 11. 問題は起きてないけど、なんか嫌。 12. せっかくの模様が台無しだよ! 13. よく見ないと気づけない。 14. 10ガロンぴったりだと40ドルに足りず。 40ドルぴったりだ

    「もう我慢できない!」直したい欲求に勝てなくなる写真16枚 : らばQ
  • 「アメリカには…スペイン語を話す人がスペインより多い」海外の反応 : らばQ

    アメリカには…スペイン語を話す人がスペインより多い」海外の反応 「人種のるつぼ」と言われるアメリカはスパニッシュ系も多いですが、なんとスペイン語を話せる人はスペイン国よりも多いそうです。 他にスペイン語話者の人口がアメリカより多い国は、メキシコだけとのことです。 US now has more Spanish speakers than Spain ? only Mexico has more メキシコからの流入が一番大きな理由と言えますが、なんとスペイン語を母国語とする人が、アメリカ合衆国には4100万人もいるそうです。 さらにバイリンガルと呼ばれる英語スペイン語の両方を話す人は、1100万人ほどいるとみられ、合計すると5200万人に達します。 南部や南西部に集中し、ニューメキシコ州を筆頭に、カリフォルニア州、テキサス州、アリゾナ州と続きます。 (Spanish language

    「アメリカには…スペイン語を話す人がスペインより多い」海外の反応 : らばQ
  • 「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える 第二次世界大戦をリアルタイムで知る世代も少なくなってきました。 ヒトラー率いるナチス政権下のドイツで、市民として当時を過ごしたという95歳の老齢の女性が、孫の力を借りて海外掲示板で質問を受け付けていました。 興味深いQ&Aをご覧ください。 95歳の祖母に、ナチスの市民として過ごしたのはどういうことだったのか、どんな状況だったのかを、掲示板を通して質問を受け付け、回答してもらったそうです。 女性は1920年に生まれ、戦時中(1939年〜1945年)はオーナーのとその兄弟がユダヤ人のハーフという会社に勤めていました。村で収容されなかったユダヤ人は彼らだけだったそうです。 会社が兵士の制服などを作っていたため、戦争にとても重要だったからとのことです。 当時の彼女の写真。 現在の彼女と

    「ヒトラー政権下でナチス・ドイツの市民として過ごしたけど、何か聞きたいことはある?」95歳の女性が質問に答える : らばQ
  • 「あなたの親が作った独自ルールに、どんなものがあった?」今思えば納得できないルールいろいろ : らばQ

    「あなたの親が作った独自ルールに、どんなものがあった?」今思えば納得できないルールいろいろ 各家庭にはそれぞれのルールがあります。 厳しいおうちだったり、過保護すぎたりと、差がありますが、大人になってから振り返ると「あれは奇妙なルールだった」と思うことの1つや2つはあるかと思います。 海外掲示板に寄せられていた、家庭の独自ルールをご紹介します。 ●ドライブ中は窓を開けてはいけない。そうしないと顔が麻痺する。あるいは扇風機を長い間体の1つの場所に当ててはいけない。でないと神経を痛めるか、顔の筋肉が麻痺すると言われていた。 ●友達の家にお泊りするのを許してくれなかった。理由は「家にちゃんと自分のベッドがあるでしょ?」だった。 過保護? そうかもしれないが、うちの両親は友達の両親と会う努力もしなかった。 ↑もしかしたら夜に恥ずかしい音をいっぱい出すのかもしれないぞ。 ●高校1年生になるまで、自分

    「あなたの親が作った独自ルールに、どんなものがあった?」今思えば納得できないルールいろいろ : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2015/05/07
    母親から「コーラは骨がとけるから飲んじゃだめ」と禁止されていたので、母親のいないところでこっそり飲んでいました。
  • 「まさかこんなものまで…」Googleストリートビューの傑作写真いろいろ : らばQ

    「まさかこんなものまで…」Googleストリートビューの傑作写真いろいろ Googleストリートビューは、日々更新&拡張されているため、面白い写真も増殖しているようです。 意図せずして映ってしまった、奇妙な写真をご紹介します。 1. 道路のど真ん中でカヤックをするノルウェー人。 2. マッドサイエンティスト!? 3. あちゃあ。 4. ルーマニアの落雷。 5. 撮られたくない瞬間。 6. 絶対に撮られたくない写真。 7. 屋根裏部屋から脱走の痕跡。 8. 人が! 9. 脱走者? 10. スーパーヒーロー勢揃い。 11. ん? 変わった自転車の後ろには…… ペンギン! 12. なんだかよくわからないモンスター。 13. ? 虎だったー!! 14. リサイクル品の回収ボックスをチェック中。 15. 画面の中に何がいるか探せ! この人でした。 以上15点。 自分の生活圏でも、探してみると楽しい

    「まさかこんなものまで…」Googleストリートビューの傑作写真いろいろ : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2015/05/04
    よくみつけたなあ[ネタ]
  • フォトショ職人の神業に思わず鳥肌…!写真でも絵画でもない、名画に眠る感動を引き出すフォトコンテスト始まる : らばQ

    フォトショ職人の神業に思わず鳥肌…!写真でも絵画でもない、名画に眠る感動を引き出すフォトコンテスト始まる うおおぉ、この神々しさはどういうことなの…! 写真家の定番ツール、LightroomやPhotoshopを手掛けるアドビシステムズが、現代の写真テクノロジーで名画を写真で表現するアートな フォトコンテスト を開催しています。 このコンテスト、実際どんなふうに写真を名画に変えるのか、作例やチュートリアルが公開されているのですが… ちょ、ちょっと待って、もう作例の時点で神業すぎませんか…! このフォトコンテストは、アドビシステムズがオープンする、名画に眠る感動を引き出すフォトミュージアム『Adobe Photo Museum』に飾られる写真を決める、アートフォトコンテスト。 これは写真家の定番ツール、LightroomとPhotoshopが月額980円で使える『Creative Cloud

    フォトショ職人の神業に思わず鳥肌…!写真でも絵画でもない、名画に眠る感動を引き出すフォトコンテスト始まる : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/11/08
    いい企画だとおもう
  • 「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に : らばQ

    「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に やる気があるときは、仕事も勉強も、そしてプライベートさえも上手くいくものです。 どうにかしてモチベーションを維持できないものかと、日々悩んでいる人も多いことでしょう。 海外サイトのとある回答が、おもしろい見方だと評判を呼んでいました。 「モチベーションを保つためには、どうしたらいいですか?」 この質問に対する、ある匿名の答えがこちら。 「モチベーションなんてクソくらえ! そんなものは気まぐれで、信頼もできず、ゴミみたいなもので、時間を使う価値もない。 モチベーションに頼むより、自主性を養うほうがましだ。自分に何かをするように強制するのさ。ベッドから無理やり起き上がらせ、動かすのさ。そして働かせる。 モチベーションはつかの間のものでしかなく、特に努力をせずに集中できるので頼るのは簡単だ。モチベーションは向こう

    「モチベーションを上げるにはどうしたらいい?」→ある匿名の答えがすばらしいと評判に : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/10/09
    モチベーションなく強制的に体動くって…それロボットじゃないの?
  • 「そんなはずじゃないのに…」すっかり主役を横取りされてしまった写真17枚 : らばQ

    「そんなはずじゃないのに…」すっかり主役を横取りされてしまった写真17枚 写真撮影をするときには、被写体にフォーカスを当てて、構図や背景を考えながら撮るものですが、シャッターを下ろした瞬間に邪魔が入ることがあります。 横から何者かに入りこまれたとか、フォーカスそのものが奪われたりだとか、主役の横取りをされてしまった写真をご紹介します。 1. 主役をうとは、まさにこのこと。 2. 少女の気合を入れた「決め写真」も、身内にこんな人がいるだけで台無し。 3. 「ペンギンなんかに主役は譲れない」 4. 貫禄も威厳も、大いにバカにされるとき。 5. 「僕も入れて〜」 6. 若者より、はるかに存在感を放つ老人。 7. このたくらみ顔はなかなかできるものではありません。 8. 「決めポーズなんて撮らせない、べろべろばぁ〜!」 9. 仲良し4人組のいい笑顔……と思いきや、後ろで勝手にポーズ取ってる大家族

    「そんなはずじゃないのに…」すっかり主役を横取りされてしまった写真17枚 : らばQ
  • ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) 現代芸術家であり、そしてなにより故ジョン・レノンのとして知られるオノ・ヨーコさん。 その彼女がイギリスの大規模野外ロック・フェスティバル「グラストンベリー・フェスティバル」でライブを行なったのですが、残念なことにそのパフォーマンスが最低だと海外サイトで酷評されていました。 ライブの模様をご覧ください。 Yoko Ono Plastic Ono Band - Don't Worry, Kyoko at Glastonbury 2014 - YouTube うーん……これは。 不評コメントが多いのも仕方がないかな、というところではあります。 ただし彼女は、「ジョン・レノンを狂わしてビートルズを解散させた東洋の女」と、欧米マスコミからバッシングを受けたこともあり、欧米人から叩かれやすい面があ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2014/07/06
    酷い? みんな分かってるでしょ?これぞオノヨーコ。
  • こんなに違うの!?ゲームをするならiPhoneとAndroidどちらが優れているのか、比較してみた結果… : らばQ

    こんなに違うの!?ゲームをするならiPhoneAndroidどちらが優れているのか、比較してみた結果… スマートフォンでは数多くのゲームがリリースされ、最近ではiPhoneAndroidの両方に対応したゲームもかなり増えています。 では同じゲームをするなら、iPhoneAndroid、どちらでプレイするのがいいのでしょう? そこで画質を基準にiPhoneAndroidゲームを比べてみたところ…わかりやすすぎる程に歴然とした差が出ていました。 今回ゲームの比較に使用したのは、 iPhone 5s と、 Android(au Xperia ZL2) 。いずれも現時点での最新モデルを使用しました。 この2機種で大きく異なるのが、画面の解像度。iPhone 5sは 1136×640 (約73万画素)、au Xperia ZL2は 1920×1080 (約207万画素)と、 画素数にしてお

    こんなに違うの!?ゲームをするならiPhoneとAndroidどちらが優れているのか、比較してみた結果… : らばQ
  • 「うちの犬は、自分のことを猫だと思っている…」振る舞いが猫っぽいハスキー犬の写真いろいろ : らばQ

    「うちの犬は、自分のことをだと思っている…」振る舞いがっぽいハスキー犬の写真いろいろ タリーという名の犬は、どうも自分のことをだと思っているようです。 しぐさから行動まで、とにかくみたいなハスキーをご覧ください。 1. メスのタリーはに劣らず箱が大好き。 2. ぴょこっ。 箱ならぬ、箱犬。 3. 吠えることはなく、静かに窓際で外を眺めて過ごしているそうです。 4. のように階段にいることも。 5. そして極めつけは、前足を丸めた座り! 6. しぐさがいちいちっぽい……。 7. 寝てばかりなのもらしい。 8. 元気に走り回ったりはしないのかな……。 9. だめだこりゃ。 10. ソファも大好き。 11. ここでも寝てばかり。 12. 袋に顔を突っ込んだり……。 13. 箱に顔を突っ込んだり……。 14. ゴミ箱を散らかしたり……。 15. タリーは2歳のときに今の飼い主の

    「うちの犬は、自分のことを猫だと思っている…」振る舞いが猫っぽいハスキー犬の写真いろいろ : らばQ