タグ

ブックマーク / ascii.jp (5)

  • 第1弾はPythonスターターガイド!自由に利用可能なオープンドキュメントが正式公開

    こんにちは、一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会(以下、当協会)の顧問理事の寺田学です。当協会が提供しているPython3エンジニア認定試験の試験問題策定と、コミュニティ連携を行なっています。 また、日国内でのPythonの普及や開発支援を行なうためのカンファレンス「PyCon JP」を開催している非営利組織、一般社団法人PyCon JP Associationの代表理事を法人の設立当時から務めています。 当協会は誰もが自由に利用できるようなPython初学者向けのドキュメントを作成し、公開するというオープンドキュメントプロジェクトに取り組んできましたが、先日ついに公開を迎えました。 そこで今回はこのオープンドキュメントプロジェクトについて、お話してみたいと思います。 オープンドキュメントプロジェクトのきっかけは「初学者の教育Pythonの初学者に教育を行なう際、まずはPy

    第1弾はPythonスターターガイド!自由に利用可能なオープンドキュメントが正式公開
  • 大規模でスケールするReactアプリケーション開発のための実践的アドバイス

    Reactの大きな特徴の1つは、ファイルを自由に構造できることです。自由ゆえ、パッと見て理解できる構造にならないこともあります。そのためStackOverflawや類似サイトでは、どんなファイルの構造にするか数多くの質問が寄せられています。ファイルの構造は主観的で、正しい答えがありません。記事ではReactアプリを作成するとき、私が考えるツール選び、ファイル構造、コンポーネントの分解方法を解説します。 ビルドツールとエラー回避 アプリのビルドにWebpackを使ったことがあれば、私がWebpackの大ファンというのもうなずけるでしょう。Webpackは複雑なツールですが、バージョン2の優れた機能と新しい公式ドキュメントのおかげでだいぶ理解しやすくなりました。Webpackに触れてコンセプトを理解したら、とてつもないパワーを手にしたことになります。私はReact独自の仕様をしたJSXを含む

    大規模でスケールするReactアプリケーション開発のための実践的アドバイス
  • リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」

    PCやスマホを使って、英語学習を時短にする便利なサービスやツールなどを紹介する連載。今回は、初心者から上級者まで、幅広くリスニング能力を向上できる「ELLLO」をご紹介します。 ELLLOは、「English Listening Lesson Library Online」の略で、読んで字のごとく、英語のリスニング学習に特化したオンライン学習サイト。3000以上という多くの無料のレッスンが用意されており、幅広いレベルの学習者が利用できる。もともと、日英語教師だったTodd Beuckens氏が創設したサイトで、2004年にスタートしたサイトだ。 メインの学習コンテンツは、ひたすら英語の音声を聞くというもの。スクリプトも用意されているため、聞き取れなかった場合も内容は把握できる。理想的なのは、スクリプトを見なくても聞き取れるようになることだ。 メインコンテンツとなるリスニングレッスンは、

    リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
  • GoogleやFacebookへの不正アクセスを防御する約3000円の神デバイス

    企業からアカウント情報が漏洩したり、マルウェアやフィッシング詐欺など、ウェブサービスへの不正アクセスリスクは高まる一方。そこで、万一パスワードが漏洩しても不正アクセスできないように、2段階認証という仕組みがある。今回は、Googleも採用しているUSBセキュリティーキーを利用した不正アクセスの防御技を紹介しよう。 アナログのセキュリティキーで 鉄壁の防御を構築する 二段階認証とは、GoogleやFacebookなどにサインインする際、パスワードを入力した後に登録済みの携帯電話にSMSでコードを送り、入力するというもの(「2段階認証GoogleSNSで不正アクセスを防止する技」を参照)。これで単にパスワードをゲットしただけでは不正アクセスできなくなる。しかし、毎回スマホでコードを受け取って入力するのは少々手間なので、2段階認証を使うのをやめてしまう人もいるようだ。 そこで紹介したいのが、

    GoogleやFacebookへの不正アクセスを防御する約3000円の神デバイス
  • Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)

    「Tumblrでサイト作って」そんなオーダーにももう困らない! 人気Tumblrテーマ「ZEN 2.0」「Apollo」の作者である佐野章核さんが、Tumblrを使ったサイト制作の方法を解説する新連載です。(編集部) 手軽な情報発信ツールとして、数年前から大きな話題になっているWebサービス「Tumblr(タンブラー)」。企業にも活用事例は広がっていて、「今度のショップサイトはTumblrで作りたい」なんて話もよく耳にします。しかし、流行っていることはなんとなく知っていても、実際にTumblrを使ったことがない、何ができてどうやるのか分からない……という方も多いのではないでしょうか。 この連載は、そんなWebデザイナーへ向けて、Tumblrの魅力とテーマの制作方法を全5回に分けて解説します。最終的にはTumblrを使ったWebサイトの制作・公開を目標にします。 いまさら聞けない、Tumbl

    Tumblrサイトの作り方教えます−−企業事例とメリット (1/2)
  • 1