タグ

2021年2月23日のブックマーク (8件)

  • 二転三転の総務省「菅チルドレン」  霞が関からため息:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二転三転の総務省「菅チルドレン」  霞が関からため息:朝日新聞デジタル
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    菅正男「チルしない?」
  • 故人署名8000人、受任者も 愛知県知事リコール | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名問題で、県内の選挙管理委員会に提出された約43万5000人分の署名のうち、既に亡くなっている人の署名が約8000人分含まれていることが23日、県関係者への取材で分かった。故人が、署名集めを担う「受任者」になっている例もあったという。 リコール運動を巡っては、名古屋市の広告関連会社が運動事務局の指示でアルバイトを集め、用意した名簿を基に、署名簿に他人の住所や氏名を書かせた疑いが浮上している。県選挙管理委員会などは、何らかの古い名簿が利用されたとみている。

    故人署名8000人、受任者も 愛知県知事リコール | 共同通信
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    故人情報の漏洩ではないのか。
  • 菅首相の長男が接待した山田内閣広報官の裏の顔 更迭された総務省幹部の後任は夫 | AERA dot. (アエラドット)

    長男の接待疑惑で国会で炎上中の菅首相(C)朝日新聞社 記者会見の準備をする山田真貴子・内閣報道官(C)朝日新聞社 菅義偉首相の長男、菅正剛氏が務める放送関連会社「東北新社」から総務省幹部が接待を受けていた問題が、底なし沼のようになってきた。 【写真】菅首相の長男から接待を受けていた内閣広報官の素顔はこちら 発覚した接待は計38件、接待された幹部、職員らは13人に上った。 菅首相は連日、国会で追及を受け、「長男は別人格」と防戦一方だが、総務省は接待を受けた職員、元職員13人のうち、11人が国家公務員倫理規程に違反する可能性があると認めている。 中でも「当に驚いた」とされるのが、首相の懐刀とされる山田真貴子内閣広報官も接待を受けていたことだ。 総務省が公表した資料では山田氏が接待を受けたのは2019年11月、一人74203円で超豪華な会だったことがわかっている。その席には東北新社社長らとと

    菅首相の長男が接待した山田内閣広報官の裏の顔 更迭された総務省幹部の後任は夫 | AERA dot. (アエラドット)
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    深い取材によって他にない情報が取れているが、記事タイトルだけどうにかなりませんか…… / 「総務省の族議員」は「天領」と並ぶ素晴らしい形容。
  • 古賀茂明「菅総理長男の接待官僚の行く末」 | AERA dot. (アエラドット)

    古賀茂明氏 国会答弁に追われる菅首相(c)朝日新聞社 国会では菅義偉総理の長男菅正剛氏による総務省幹部接待疑惑の追及が続いている。長男が勤める東北新社の関連会社が放送法の許認可事業を行っているにもかかわらず、その所管省である総務省の幹部が何回も長男の接待を受けていたというのだから、疑われて当然。霞が関の官僚たちも「これは相当ヤバい」と見ているだろう。私がこの話を聞いた時の感想も、「まるで昭和の接待」だ。 【写真】今は焦っているが、夏を過ぎれば… 当時は、盆暮れの付け届けやゴルフ接待、さらには視察と称した温泉旅行まであった。平成に入ってもノーパンしゃぶしゃぶ事件などの官僚の接待不祥事が続いたが、それががらりと変わったのが、2000年頃。国家公務員倫理法施行もあり、企業訪問の際に出されたお茶を飲んでいいのかと議論されるほど、一時は官僚たちも襟を正した。 ところが、徐々に官僚や企業の意識も緩み、

    古賀茂明「菅総理長男の接待官僚の行く末」 | AERA dot. (アエラドット)
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    ほんこれ→“今回問題となった総務官僚たちも(略)必ずそれを補うに余りある破格の処遇が用意されるだろう。我々はしっかり監視していかなければならない”
  • 差別的文章掲載、DHCとの協定撤回も 茨城・行方市長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    差別的文章掲載、DHCとの協定撤回も 茨城・行方市長:朝日新聞デジタル
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    DHC と包括連携協定を結んでいる自治体がこちら。 https://top.dhc.co.jp/contents/corporation/furusato/ お住まいの自治体が含まれるようなら、問い合わせてみては?
  • 事務局長「九州で名簿」発言撤回 高須氏、不正関与重ねて否定:中日新聞Web

    署名の偽造疑惑について記者会見するリコール活動団体の高須克弥会長(左)と田中孝博事務局長=22日午後、愛知県庁で 愛知県の大村秀章知事のリコール運動中に多数のアルバイトが署名を偽造した問題で、リコール活動団体の会長を務める美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長と事務局長の田中孝博・元愛知県議が22日、県庁で記者会見し、「事務局は何も関係ない」とあらためて関与を否定した。 この問題は、名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、佐賀市内でアルバイトを動員し、署名の書き写し作業をしていたことが、紙と西日新聞の取材で判明。関係者によると、事務局幹部がバイト募集を依頼し、発注書もあった。

    事務局長「九州で名簿」発言撤回 高須氏、不正関与重ねて否定:中日新聞Web
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    高須氏曰く"河村市長から「知事が名古屋市を訴えてきた。リコールをしたいので手伝ってほしい」と頼まれ、承諾したという"→河村氏は自身の依頼を否定。順調に仲間割れが始まっている。
  • 首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省 | NHKニュース

    総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男らとの会をめぐり、総務省は合わせて11人の職員が、倫理規程に違反する接待などを受けていたとする調査結果を発表しました。また、これとは別に、内閣広報官の山田真貴子氏も、総務省の総務審議官時代に1回で1人当たり7万円を超える飲の接待を受けていたことを公表しました。 総務省の幹部4人と衛星放送関連会社「東北新社」に勤める菅総理大臣の長男らとの会をめぐって、総務省は今月上旬から行ってきた調査結果をまとめ、公表しました。 それによりますと、谷脇 総務審議官、吉田 総務審議官、秋 前情報流通行政局長、湯 前審議官の4人に、内閣官房の奈良 内閣審議官ら7人を加えた合わせて11人の職員が、国家公務員の倫理規程に違反する接待などを受けていたということです。 11人の会は、2016年から去年までの5年間に合わせて延べ37件行われ、総額52万60

    首相長男らと会食 職員11人 倫理規程違反の接待と発表 総務省 | NHKニュース
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    もし菅義偉氏が総理大臣に就任していなかったら、この件は明るみに出なかったのかもしれないと考えるとおそろしいものがある。
  • アメリカの顔をした中国企業 Zoomとクラブハウスの問題

    <Zoomやクラブハウスと中国政府との関わりが問題になっている。仮にクラブハウスから利用者の電話番号を入手できたとすれば、利用者の位置情報、通話の盗聴がハッキングなしで可能となる...... > 日ではあまり注目されなかったZoom問題 2020年12月にオンライン会議サービスで有名なZoom社の元幹部が逮捕された。中国当局の指示を受けてZoomの会議の内容を検閲し、会議を中断したり、利用者のIDを利用停止にしたというものだ。日でも報道されたが、あまり注目されなかったようだ。 実は逮捕の半年以上前に、すでにZoomの危険性は指摘されていた。2020年4月カナダ、トロント大学のCitizenLabは、レポートを公開し、Zoomの会議の内容が中国当局に漏れている可能性を指摘していた。このレポートはアメリカでも深刻に受け止められ、TIME、ロイター、The Intercept_など各誌で取り

    アメリカの顔をした中国企業 Zoomとクラブハウスの問題
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 2021/02/23
    ジレンマだよね→「民主主義を標榜する国では、出身国によって差別することは戒められているため、その対処には時間と手間がかかる」