タグ

2012年11月15日のブックマーク (3件)

  • Webサービスなんていくらでも作れるし、俺もあなたも自由だし、世界はきっとあなたを待っている。のかも。 : 941::blog

    ゆうすけ繋がりで仲良くしてもらっているyusukebe氏がを出したらしく、献いただいた。 君のラジオとかボケてとかが最近だと有名なのかな? で、スケベなのに爽やかすぎる表紙なのだけど、これ。 Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus) クチコミを見る 彼については数年前に技術系のイベントで初めて顔を合わせた気がする。 自分はイベントを運営する側でそういった場に参加していて、彼はエンジニアとして参加を していたような気がする。誰かに「櫛井さんはイベントとかやる人ですよ」と紹介され、まぁ普通に 「はじめましてー、こんな会社でこんな事をしてる櫛井と言いますー」と自己紹介したら、まぁとにかく 色々な細かいところをガンガン質問されて、聞いてもいないのに「こういうイベントとか今度やりたくて」 とか言われて、まぁ感想としては「す

    Webサービスなんていくらでも作れるし、俺もあなたも自由だし、世界はきっとあなたを待っている。のかも。 : 941::blog
    kushii
    kushii 2012/11/15
    まだ読んでないけど書評を書くという荒業に出てみた。そしてポエム。すいません。
  • 「いいかんじにしといて」を形にした、NHN Japanディレクターブログリニューアルへの道 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターブログ編集部の村上です。 今回は先日行ったNHN Japanディレクターブログ、リニューアルまでの道のりについてご紹介したいと思います。 NHN Japanディレクターブログ(当時はlivedoor ディレクターブログ)の前回リニューアルは約3年前。そろそろデザインも古くなっていたので、今回のリニューアルは9月頃の編集会議ですんなり決定しました。11月にはlivedoor Blogの9周年も控えていたので、そのタイミングでデザインを切り替えようということにになり、ひとまずプロジェクトをスタートさせることになりました。 編集部にヒアリング リニューアルが決まったら、まずはどういったものが欲しいのかヒアリングです。今回の相手はディレクターブログ編集部。当然編集部メンバーはブログ大好き人間ばかりです。その編集部メンバーが納得するデザインを作るとなれば、なかなか大変な仕事

    「いいかんじにしといて」を形にした、NHN Japanディレクターブログリニューアルへの道 : LINE Corporation ディレクターブログ
    kushii
    kushii 2012/11/15
  • 3DS LLを買ったので3DSから引っ越してみた : 941::blog

    大きい画面でモンハンしたいなー、4も来春には出ることだし。 ってことで、3DS LLを買ってみた。重いのは覚悟してたのでいいとして、文字が滲むのを 心配していたけどそうでもないし、キャラクターの滲みも気にならないレベル。満足してます。 で、3DSにあったデータを丸ごと引っ越せるのでやってみた。 なぜか5回までという縛りがあるけど、とりあえず今回が初回。 3DS LLの箱 でかくなったよ 内容物。そういや3DSの時はSDカードが2GBだった気がするけどLLは4GBだった。 比較。だいぶデカい。 LLのほうの電源を入れてネットに接続すると体の更新が始まるのでしばし待つ 引っ越される方と引っ越す方でそれぞれ準備 ピクミンがんばれ。 30分くらいかかって完了。ちなみにSDカードは元々使っていたやつを使う必要あり。 保護フィルム買った。 ペタペタ。今回のは大変カンタンだった。基はこうやって貼る。

    3DS LLを買ったので3DSから引っ越してみた : 941::blog
    kushii
    kushii 2012/11/15
    ばばーん