Supercharge your desktop browser with extensions and themesPersonalize your homepage with Chrome themesGet extensions tailored to you
知り合いのデザイナーさんに、「大・中・小」のボタンでフォントサイズを変更する方法ってどうやるのですか?という質問をいただきました。 CSSとJavaScript(場合によってはJSのみ)で簡単にできてしまうので、サンプルをご紹介しておきます。 フォントサイズを変える「大・中・小」ボタン実装 jQueryを使ってフォントサイズを変える「大・中・小」ボタンをサクサクっと実装してみようと思います。 まずは仕様を考えてみましょう。 仕様 ・大・中・小のボタンをクリックするとフォントサイズが変更される ・それぞれのボタンにIDをセットしておき、そのID名をもとにclassをセット ・CSSにあらかじめ各class用のフォントサイズを入れておく ・再度訪れたとき、クッキー情報があればそのサイズ、なければ中サイズを。 スタイルシートごと変更する方法もあるのですが、今回はCSSとclassでセットで対応し
Googleは、開発者向けホスティングサービスを企業向けに強化するとともに、VMwareとの提携を発表し、エンタープライズ市場に注力する姿勢を鮮明にした。 検索エンジン大手の米Googleは、年次開発者会議「Google I/O」において開発者向けホスティングプラットフォームの新バージョンや、米VMwareとの提携を通じてエンタープライズJava開発者のクラウド対応を支援する取り組みを発表するなど、エンタープライズ市場に注力する姿勢を鮮明にした。 サンフランシスコで5月19日(現地時間)に開幕したGoogle I/Oカンファレンスの初日、GoogleはGoogle App Engineの新バージョンとなる「Google App Engine for Business」を発表した。 GoogleのWebサイトのブログ記事で、同社の技術担当副社長ビック・ガンドトラ氏は次のように述べている。 わ
Wiiウェアなどで電子書籍として配信されていた松本零士の新作「Out of Galaxy 銀のコーシカ」が単行本化され、サン電子より6月20日に発売される。999部限定販売で、定価は19800円。予約受け付けが本日5月20日より開始された。 単行本には全8章をオールカラーで収録。直筆サイン入りのオリジナルセル版画が付いており、エディションナンバーが入る。販売は全国の三省堂書店および通販サイトの三省堂書店楽天市場店のみで実施。「Out of Galaxy 銀のコーシカ」は西暦2099年に絶滅の危機に瀕した地球を救うべく、宇宙へ飛び立った時空船とその乗組員たちの姿を描く。 また発売を記念して、6月20日に三省堂書店神保町本店にて松本によるトークショーとサイン会のイベントが行われる。エディションナンバーが入ったプレミアム商品を購入する権利が当たる抽選会も実施。単行本購入者を対象とし、定員は100
1913年(大正2年)に竣工された、京都大学の寄宿舎のひとつ「吉田寮」は、東京大学駒場寮が閉寮した現在、現存する日本最古の大学寄宿舎。そんな吉田寮が海外ニュースメディアCNNに特集されていた。 2010年現在でも、寄宿料が月額400円、水光熱費が月額約1600円、自治会費が月額500円と、格安物件であることには間違いないのだけれど、老朽化が進み、耐震問題などもあって、建て替えに関する議論がされているんだけど、結論はまだきちんと出ていないようだ。 Yoshida-ryo dormitory at Kyoto University | CNNGo.com (via One Japanese Dormitory That Looks Like a Slum Building) 旧制第三高等学校の学生寄宿舎の廃材を利用して建設された木造2階建てで、北寮、中寮、南寮と呼ばれる3棟がある。 昭和の香り
作詞、作曲、編曲家の「ヒャダイン」こと前山田健一さん(29)との一問一答は以下の通り。(織田淳嗣)「女子より『はぐれメタル』」−−音楽に触れたのはいつからですか「4歳からピアノを始めました。1時間普通の練習して、1時間遊びのピアノ。ゲーム曲とかを。今ヒャダインでやっているような曲ですね。ドラクエ(ドラゴンクエスト)とかFF(ファイナル・ファンタジー)とか、ありがたいことに絶対音感をもらったんで、聴いたらすぐに弾ける感じでした。学校のピアノとかで弾いたら、わーと盛り上がったこともありました。スポーツが苦手だったんで、友達が野球とかサッカーとかやってても『はっ』と思っていて。(笑)コンプレックスからピアノをやっていたのがありますね」−−中学では「初めてEOSというシンセサイザーを買って、打ち込みをやるようになりました。小室(哲哉)さんが好きで、trfの曲の打ち込みをやってましたね。小学校のころ
作業効率がアップする隠れた使い方教えます! WEB制作、プロの無料サービス活用術 ──コーディングに使えるツール(1) クラウド隆盛の昨今、ソフトウエアと同等か、それ以上に便利な機能を持ったオンラインサービス/ツールが豊富に取りそろってきた。本記事では、オンラインサービスの中でも無料利用が可能なものを選りすぐり、Web制作を6つのシーンに分類してより快適に作業するための 82の活用術の中から、今回と次回はWeb制作に使えるデザインに特化した無料オンラインツールの活用法の中から、コーディングに使える6点ずつ紹介する。デザインの幅を広げ、Webサイトの質を高める実践方法を試してほしい。 ■バックナンバー 第1回 デザインに使えるツール(1)はこちら 第2回 デザインに使えるツール(2)はこちら 第3回 デザインに使えるツール(3)はこちら Tweet [technique 01]CSS 3の表
「謙虚はわれわれのDNA。既存メディアとwin-winで繁栄したい」――来日した米Ustreamのジョン・ハムCEOはこう繰り返す。 Ustreamは2007年2月のスタート以来急成長し、現在の月間ユニーク視聴者数は1億人以上。成長のドライバーとなったのは、テレビ局など大手メディアによる活用や、有名人が出演する番組だ。既存メディアと対立するのではなく、謙虚な姿勢で対応し、共存共栄を目指してきたという。 ライブ動画配信サイトとして米国ナンバーワンの地位を揺るぎないものにし、世界展開に踏み出した。第一歩は日本。ソフトバンク子会社のTVバンクと合弁で、新会社・Ustream Asiaを設立。日本でも謙虚な姿勢でテレビ局などと協業し、アジア市場でナンバーワンの地位を手に入れたいという。 「海外派兵の兵士のために」 UstreamのハムCEOとブラッド・ハスタンブル社長は、陸軍士官学校(米ニューヨー
グーグルとVMwareが、クラウドとオンプレミスのJava互換実行環境を実現。SpringとGWTの統合ツールも提供 グーグルがクラウドでのJava実行環境を提供する「Google App Engine for Java」は、これまでデータベースやJavaライブラリなどの制限から、独自のJavaアプリケーションを開発する必要がありました。 グーグルは5月19日(現地時間)、米サンフランシスコで開発者向けのイベント「Google I/O」でVMwareとの協業を発表。Springフレームワークに対応することで、オンプレミスとクラウドで互換性のあるJava実行環境を実現するとともに、データ構造などを設定するとユーザーインターフェイスまで揃った基本的なアプリケーション(スカッフォルド)まで自動的に生成してくれる統合開発ツールの提供を明らかにしました。 これまでのクラウドでのJavaアプリケーショ
もし目の前で大切な人が倒れた時にあなたができる緊急対処法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに もし、目の前で人が倒れたら… 心肺蘇生法(CPR)の最低限をまとめました。 やり方 安全確保 そこは安全な場所ですか? 車道など危険な場所なら、傷病者を速やかに移動しましょう。 よびかけ 傷病者を仰向けに寝かします。 肩を叩きながら、耳元で大声で呼びかけます。 助けを呼ぶ 人通りのある場所なら、大体この段階で野次馬が集まってます。ぱっと見で動けそうな人を2人選び、 「あなた、救急車を呼んで下さい」 「あなた、AEDを持ってきて下さい」 と指さしでお願いしてしまいましょう。 指を差しながら「赤い帽子をかぶっているそこの男性」とか「メガネをかけているそこの女性」といった、相手が「自分だ」とハッキリと判断できる声のかけ方を
みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 全5回の予定で進めてきた本連載も、今回でいよいよ最終回となりました。第1回~第4回ではTwitter APIとGAEを使ったWeb開発の大まかな流れと、サンプルコードによるWebサービスの開発方法について解説しました。今回はより本格的なWeb開発をするとき、知っておくと便利なツールやTipsを紹介します。 Twitter APIを使って、今までこんなものを作りました! 本連載ではTwitter APIとGAEを使ったサンプルとして、4種類のWebサービスを作りました。これまでに作ったサンプルを振り返ってみましょう。 ■第1回 サンプル 「ついまん。創刊準備号」
Wi-Fiルーターは、携帯電話によるデータ通信を、複数のデバイスから無線LAN経由で共有する機器だ。これを使うことで、ノートPC、ニンテンドーDSやPSPのようなゲーム機、3G非搭載のiPadやiPod touchなどの無線LAN内蔵デバイスから、屋外でのインターネット接続が可能となる。 同様の製品はイー・モバイルなどが販売しているが、b-mobileWiFiの大きな特徴は「SIMロックフリー」であり、複数の通信方式/周波数に対応する点だ。そのため、発売元である日本通信のデータ通信サービス用のSIMカード「b-mobileSIM」だけでなく、NTTドコモやソフトバンクのSIMカードを接続すれば、それぞれのデータ通信サービスを利用できる。下記の通信方式/周波数に対応した海外の通信事業者のサービスも利用可能だ。なお、au(KDDI)の通信方式、イー・モバイルの周波数には対応しないため、両社のサ
忍び寄る夏の気配にワクワクな nakamura です。雨の後の湿度の高い感じ、、、いいよね~。 以前ほど話題にはならなくなりましたが、今でもインターネットに蔓延している Gumblar ウィルス。シーブレインではクライアントとのファイルのやり取りに FTP を使う案件もあり、何か代替案はないかと模索してきました。結果行き着いたのが Apache の mod_dav モジュールを使ってファイル共有する方法です。何がスバラシイって設定はなまら簡単なのに充分セキュアにできるのですよ。どうですか奥さん! 設定方法 WebDAV を使うには mod_dav モジュールが読み込まれてる必要があります。以下のコマンドで読み込まれているモジュールの一覧を確認しましょう。dav_module というのがあれば OK です。ちなみに CentOS であればデフォルトでくっついてきます。 httpd -M mo
ユーザビリティに配慮しつつ、jQueryのバグにも対応したシンプルなアコーディオンを実装するチュートリアルをSoh Tanakaから紹介します。 Simple Accordion w/ CSS and jQuery デモページ アコーディオンのロジックは下記の通りです。 最初にデフォルトの設定します。 一番目のアコーディオンを開いて、アクティブな状態にします。 クリックをすると。 クリックされたアコーディオンのアイテムは開くのか閉じるのか判定します。 「hidden」(閉じた状態)のアイテムをクリックすると、 全てのアイテムから「active」を取り去り、閉じます。 クリックされたアイテムは「active」になり、すぐにスライドダウンして開きます。 ロジックのイメージは、下記のようになります。 <textarea name="code" class="html" cols="60" row
昨日開催された WDE ex -vol9 (Twitter TL) の懇親会で「Google がフォントのホスティングやれば良いじゃないか」という話題が出ていたのですが、朝起きたら Google Font API として現実的なものとなっていました。Web Font をホスティングしているサービスは海外で既に幾つかありますが、ほとんどが JavaScript のコードを貼付ける方法が採用されており、中には body 内に記述しなければならないものもあり、エレガントな方法とはいえませんでした。 今回公開された Google の API は JavaScript を使うのではなく、CSS をリンクするだけ。使いたいフォントをディレクトリから選び、リンクした CSS ファイルに変数としてフォント名を記述するだけになります。シンプルかつ簡単です。 <link rel="stylesheet" ty
Webフォントが一般に広まった全盛期には国内外含め様々なWebフォント配信サービスが登場しましたが、まさに戦国時代そのもので、数年後には多くのサービスが終了となってしまいました。 2023年現在、利用されているWebフォントサービスをまとめてみました。 Google Fonts 完全無料で誰でも利用可能ということもあり、現在一番利用されているGoogle Fonts。定番のNoto Sans以外にも、ZEN 角ゴシックやBIZ UDゴシックなど、プロ仕様の日本語フォントも使えます。デスクトップ用のフォントもダウンロード可。 Adobe Fonts Adobe Creative Cloud契約者なら誰でも使えるAdobeのフォントサービス。かつてはTypekitの名でサービス展開されていました。完全に日本語化され昔に比べるととても使いやすくなりました。デスクトップ用のフォントもダウンロード可
グーグルによるVP8のオープンソース化、アドビがFlashでサポート表明! モジラ、オペラもサポートへ かねてからの予想通り、グーグルは5月19日(現地時間)に米サンフランシスコで開催されたイベント「Google I/O」の基調講演で、昨年買収したOn2 Technologiesが保有する動画コーデック「VP8」のオープンソース化を宣言しました(基調講演の内容は、記事「[速報]Google I/Oで発表された4つのポイント:VP8オープンソース化/Chrome Web Store/VMwareとの協業/Google App Engine for Business」をご覧ください)。 VP8はロイヤリティフリーでオープンな高精細なビデオコーデックとなります。 そしてグーグルはこのVP8と音声コーデックのVorbisを組み合わせた、オープンなメディアフォーマットを普及させるため「WebM」プロ
[速報]Google I/Oで発表された4つのポイント:VP8オープンソース化/Chrome Web Store/VMwareとの協業/Google App Engine for Business グーグルは5月19日(現地時間)、米サンフランシスコで開発者向けのイベント「Google I/O」を開催。HTML5を中心としたオープンスタンダードをベースとしたアプリケーションの本格展開と、同社のクラウドをエンタープライズ向けのプラットフォームとするための発表を行いました。1日目の基調講演では次の要旨が語られました。 HTML5が本格的な普及の時期にさしかかろうとしている 動画コーデックのVP8をオープンソース化する Webアプリケーションのマーケットを展開する VMwareと協業し、Javaアプリケーションのクラウドポータビリティを実現する ビジネス向けGoogle App Engineを展
How do I start? Download these integrated development tools Sign up to receive news and notification of general availability Cloud portability from Google and VMware Develop and deploy rich web apps for your enterprise, across multiple environments and devices. Google and VMware have enhanced our open source Java development tools, allowing enterprise developers to rapidly build rich web apps, run
How do I start? Read the Getting Started guide. Choose fonts from the Font Directory. Optionally, use the WebFont Loader library for more control over font loading. What are the Google Font API and the Google Font Directory? The Google Font Directory provides high-quality web fonts that you can include in your pages using the Google Font API. The Google Font API helps you add web fonts to any web
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く