目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(773) 雑文(512) 書籍・漫画関連(57) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(338) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)
先月くらいに切込隊長がわりと真剣に批判していたことがNHKの朝イチで放送された。概要はこうだ。 子供を静かにさせるためのツールとしてiPadをはじめとするタブレットやスマホを与える親がいる。これは発達上、教育上よろしくないと小児科医会がアピールしているので控えるように。 例えば、投稿動画アプリなどを子供に与えてはならぬ、なぜなら列車事故の動画などをウッカリみてしまうためだ。 といって、列車事故の動画をその場で放送したのだ。残念ながらうちの息子はその投稿動画を見てしまった。これでは子供にテレビどころかNHKすら見せられぬのか…?と思ったらNHKさんネットの投稿動画を元ネタにした番組を持ってらっしゃるとはこりゃ実に滑稽でNHKも見せられんという結論にしかならない。 しかもこの話、科学的根拠は皆無という。どこかにあれば、読者諸君に教えていただきたい。参考: 「スマホに子守をさせないで」運動に欠け
1000人を越える子ども達を見てきた@nec0nyan さんが記した「親から愛情を受けていない子ども」についてのTweet。そのまま流してしまうのは勿体無いと思ったのでまとめました。
私は家庭内では、主夫として家事全般を引き受けている。さらに、結婚に際して妻の姓に変わっているわけで、日本人男性の中では珍しい生き方をしているのだと思う。 もっとも、当人としてはさほど珍しいことをしているつもりはなくて、生活が珍しいものになってしまっては大変である。 上の子供が生まれてからもうすぐ15年になる。それだけの年月、来る日も来る日も洗濯や買い物や料理をしてきたおかげで、いずれの腕前も妻の追随を許さない高処に到達しているのだけれど、それを素直に喜べないのはなぜなのか? また、私自身は普通だと思っていても、主夫という存在が少数派であることにかわりはない。 すっかり顔馴染みになったスーパーの店員さんたちからは、「本当にエラいですよね」と折に触れて感心されて、そんなエピソードを旧知の女性編集者に話すと、「あたしたちだと、やって当たり前ですからね」と皮肉を返される中で、私は日々の暮らしを送っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く