タグ

2015年12月1日のブックマーク (4件)

  • Electronアプリをプロダクトとして「正しく」リリースするために必要な3つのこと | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    Typetalkデスクトップアプリ 先日、弊社チャットサービスTypetalkのデスクトップアプリをリリースしました。おそらくTypetalk.appのパッケージを覗いてElectronの痕跡を見つけ出した方もいらっしゃると思いますが、その通りElectronをベースに実装しています。 ElectronはHTMLJavaScriptCSSなどWebの技術を使用してデスクトップアプリを開発できます。GitHub社のAtomエディタをはじめとして、今では非常に多くのアプリがElectronベースで公開されており、実装方法についても既に多くの記事が書かれています。 ただし、正式にアプリを公開する場合には、コードサイニングなどを行うなど、考慮が必要なポイントがいくつかあります。そこで記事では正式にElectronアプリをWindows/Mac向けにリリースするにあたって必要だった3つのことを

    Electronアプリをプロダクトとして「正しく」リリースするために必要な3つのこと | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • Google Apps for Work の SAML を使って AWS にログインする - Qiita

    はじめに Google Apps for Work を使い始めました。 Google Apps for Work は独自のドメインでGmailを利用できることをはじめとして グループワークに必要なフォーラム機能やメーリングリスト機能や、 GoogleDrive や Google Docs といったドキュメント管理ツールなども提供され、 月々500円/アカウントという低価格で利用することができるサービスです。 今回は、提供されているサービスの一つ SAML を使って、 AWSとのシングルサインオンを実現したいと思います。 Google Apps for Work で SAML を有効にする。 Google Apps for Work の 管理コンソール にログインします。 ログイン後のメニューから 「アプリ」 を選択します。 「SAMLアプリ」を選択します。 右下の + を選択します。 Am

    Google Apps for Work の SAML を使って AWS にログインする - Qiita
  • VueServer.js の紹介 - Qiita

    この記事は、Vue.js Advent Calender 2015 1日目の記事です。 みなさん、VueServer.js というのをご存じでしょうか? この記事では、軽く VueServer.js についてゆるい感じで紹介したいと思います。また、最後に Express に組み込んだデモ的なものを紹介したいと思います。 VueServer.js とは? VueServer.js は、その名のとおり、Vue.js で作ったコンポーネントを、サーバサイドでも動作させることができるオープンソースなライブラリです。 Vue.js は React.js の Virutal DOM とは違って、直に DOM を利用してレンダリングしているため、サーバサイドで動作させるには、 jsdom: DOM エミュレーションライブラリ phantomjs: ヘッドレスブラウザ Prerender.io: Pre-

    VueServer.js の紹介 - Qiita
  • 三菱東京UFJ銀行から出会い系サイト利用者の電話番号1万4000件漏洩、システムに不備

    三菱東京UFJ銀行は2015年11月30日、一部の出会い系サイト運営者の預金口座の振込明細情報が不正アクセスによって流出したと発表した。不正アクセスの疑いがあるのは47口座。この出会い系サイトは、利用者が代金を振り込む際に振込依頼人欄に電話番号を記載するよう呼び掛けていたため、電話番号約1万4000件が漏洩した可能性があるとしている。 同行の説明によれば、10月23日に警察から「『残高照会ダイヤル』を通じて電話番号の情報が漏洩し、架空請求詐欺に悪用されている可能性がある」という連絡を受けた。同行が「残高照会ダイヤル」に関連する情報システムや業務フローを点検したところ、システム仕様上の不備が見つかり、10月29日までに修正した。同日以降は同様の事象は発生しない状態になっているという。 「残高照会ダイヤル」とは、電話の自動応答で店番号や口座番号を入力し、残高や入出金明細を音声で照会できるサービ

    三菱東京UFJ銀行から出会い系サイト利用者の電話番号1万4000件漏洩、システムに不備