タグ

ブックマーク / techable.jp (4)

  • 【Interview】社会人の参加も解禁!大人気の大学生/院生限定SNS「Lemon」に迫る | Techable(テッカブル)

    大学生/院生限定のSNSとして、7月にリリースされた「Lemon」。 反響は予想以上に大きく、わずか2か月で多くのユーザーを獲得。大学や居住地を超えた交流の場として、幅広く活用されている。 そんな「Lemon」が、このたび新たに “社会人の入会”を解禁。より広範囲な親交を、提供していくという。 運営会社は、男女2人組で起業したLIP。共同創業者兼取締役の関口 舞(せきぐち まい)氏は、個人で純愛専用アプリを立ち上げた経歴の持ち主。 早速、ご人から詳しい話を聞いた。 ・安心かつ気軽に使える限定制SNS Q1:まずは、「Lemon」提供のきっかけと経緯から、お聞かせください。 弊社は“、インターネットの力で人間関係を広げたい”という理念のもとに、始まりました。 このテーマに対してさまざまなアプローチを試みる中で、当に親しい人間関係を、オンラインで作るために重要な要素は、“信頼感”“適度な匿

    【Interview】社会人の参加も解禁!大人気の大学生/院生限定SNS「Lemon」に迫る | Techable(テッカブル)
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2015/09/23
    はい。
  • 【Interview】情報共有のストレスを軽減!社内ビジネスの効率化を図る「DocBase」とは? | Techable(テッカブル)

    デジタルツールの発展によって、社内の情報共有も、昔に比べてだいぶ楽になった。 しかし、文書やデータでのやりとりは、ときとして、口頭では考えられないストレスを伴うのも事実。 対面と違って、作成したものを理解してもらっているのか、伝えたい相手に伝わっているのかを、確実に判断することができないからだ。 そこでおススメしたいのが、この「DocBase」である。 権限設定を柔軟にするなどの工夫で、従来の情報共有ツールで起こりがちだった、心理的ハードルを軽減。グループ間での積極的な情報共有によって、業務の効率化を図るのが狙いだ。 開発を手がけたクレイの代表、天野 充広(あまの みつひろ)氏が、取材に応じてくれた。 ・ユーザー数無制限設定で円滑な情報共有を実現 Q1:「DocBase」開発のきっかけを、お聞かせください。 クレイでは以前より、さまざまなツールを使用して、社内の情報共有に務め、暗黙知や新し

    【Interview】情報共有のストレスを軽減!社内ビジネスの効率化を図る「DocBase」とは? | Techable(テッカブル)
  • 北欧発、日本でも快速翻訳サービス始まる「Transfluent」CEOインタビュー | Techable(テッカブル)

    アメリカ大統領選挙でオバマ氏の公式Twitterスペイン語翻訳を手がけた事でも有名になった、「Transfluent」。人力の翻訳が所要時間15分ほどで80カ国語に。月会費やセットアップコストもなく、1単語0.06ドルから。 今回は、そのスピードと人気のサービスの秘密を探るため、フィンランドで生まれ人生の大半を中国アメリカなどで過ごし、テクノロジーでコミュニケーションを豊かにする事に情熱を注ぐ、CEOのJani Penttinen (ジャニ・ペンティネン)氏に話を聞いた。 Q.翻訳のウェブサイトはネット上に溢れています。Transfluentが、他社と大きく違うところは? 「私たちのサービスは、コンテンツ管理ソース、及びウェブサイトに統合されており、楽に翻訳を任せることができます。翻訳は人力なので、クオリティーの高い翻訳を提供できますし、メッセージの内容をちゃんとつかんで翻訳できます。

    北欧発、日本でも快速翻訳サービス始まる「Transfluent」CEOインタビュー | Techable(テッカブル)
  • サイトで“はてなブックマーク”のコメントを“ニコ動”風に流せるサービス登場 | Techable(テッカブル)

    Webで動画を閲覧するのが当たり前の時代になり、「YouTube」や「ニコニコ動画」を頻繁に利用している人も多いだろう。「ニコニコ動画」では、その動画を見た他ユーザーのコメントが実況風に流れ、同じコンテンツを仲間同士で盛り上がって閲覧している気分になれるのが特徴だが、あらゆるサイトでそうしたコメントを流すことができるようになる、「米一揆」というサービスがこのたびリリースされた。 「チーム方痴民」というアプリ開発集団によって開発されたもので、サイト上に「はてなブックマーク」のコメントが、「ニコニコ動画」のように横から流れるようにして表示される。ブラウザのChrome拡張機能として追加できるため、機能の実装もとても簡単だ。 まず、「米一揆」をダウンロードすると、ブラウザの右上部分に“お米”のマークが出現する。この“お米”アイコンを押すと、コメント記入フォームが出てくるので、コメントを書いてE

    サイトで“はてなブックマーク”のコメントを“ニコ動”風に流せるサービス登場 | Techable(テッカブル)
  • 1