タグ

IMEとimeに関するkutakutatriangleのブックマーク (11)

  • Google 辞めました - アスペ日記

    Google辞めました。 最終出社日は 5月11日。 5月31日まで有給消化。 その後は無職。 転職先が決まっていて有給消化している「なんちゃって無職」ではなく、ガチ無職。 とりあえずハロワでも行こうと思う。 まず初めに。 この記事は、Twitter で @takeda25 をフォローしてくれている人たちが想定読者だ。 また、これは相当長くなると思う。さらに、中ではたとえ話を使うので、読んでもさっぱりピンと来ないかもしれない。 だから、長い文章を読んで「読んで時間を無駄にした」と思うタイプの人は、ここで読むのをやめてほしい。 もう一つ。 この記事を書いた人間(真鍋宏史)は無名の一社員で、ろくに業績もない。 そういう人間が何かを言っても聞く価値はないと思うなら、やはり読むのをやめてほしい。 この記事では、自分のいた場所に対してネガティブなことも書くと思う。 そのため、なぜそういう行動を取るか

    Google 辞めました - アスペ日記
  • Gyaim

    Gyaim MacOS用の日本語入力システム by Toshiyuki Masui Gyaim.dmg ダウンロード ソース @ GitHub 特徴 GyaimはMacOS用の日本語入力システム(IME)です。 1000行程度のRubyで記述されており、改変が比較的簡単です。 プログラムのソースと辞書データがすべて公開されています。 時刻入力/画像入力/秘密文字列入力 など変な機能があります。 単語登録が簡単です。 Catalinaで動作を確認しています。それ以前のMacOSでは動かないかもしれません インストール Gyaim.dmgをダウンロードして展開し、 Gyaim.appを~/Library/Input Methodsにコピーします。 ターミナルを利用する場合は cp -r /Volumes/Gyaim/Gyaim.app ~/Library/'Input Methods' として

  • 「ニアリーイコール」(≒)や「ノットイコール」(≠)を入力する方法は? | 教えて君.net

    数式を書くときに限らず、「ニアリーイコール」(≒)や「ノットイコール」(≠)といった特殊記号は一般的な文章の中でも使われることがある。これらの特殊記号には、日本語入力ソフトでスムーズに出すテクニックがあるので、ぜひ覚えておこう。 MSIMEやGoogleIMEといった日本語入力ソフトでは、「+」や「ー」といった記号は「プラス」や「マイナス」といった日語から変換できる。しかし、「ニアリーイコール」(≒)や「ノットイコール」(≠)は、日語からは変換できない。 これらの特殊記号は、「=」(イコール)の変換候補から選択すればOK。また、「すうがく」や「きごう」といった単語を入力すると、変換候補に特殊記号がまとめて表示される。候補数が非常に多いので探し出すのが大変だが、入力したい記号の表示方法が分からないときのために覚えておこう。 ■ キーボードで「ニアリーイコール」(≒)を打つ方法 「ニアリー

    「ニアリーイコール」(≒)や「ノットイコール」(≠)を入力する方法は? | 教えて君.net
  • ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」- Engadget Japanese

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    ジャストシステム、iOS 8対応ATOKの提供に意欲。非アップル製IME解禁を「ずっと待ち望んでいた」- Engadget Japanese
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2014/06/03
    開発されるとして、サードパーティキーボードはiOS8からだから開発言語をSwiftにするのかどうなのか個人的には気になる。多分ノウハウとか安全策取って慣れてるObj-Cになるんだろうけど。
  • IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary

    語などのマルチバイト文字を扱う環境において、IME (Input Method Editor) は切っても切り離せない機能です。最近は、この IME に常時インターネット接続を必要とする、クラウド関連の機能が実装されることが増えてきました。うまく使えば有益な機能ですが、利用における注意点などについて説明します。 クラウド機能の定義は IME 毎に異なりますが、概ね以下の様な機能を指しています。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期)外部サーバからの変換候補の取得(クラウド変換) これらの機能は文字入力精度や効率の面から見ると非常に魅力的です。ですが、セキュリティの面から見た場合には注意する点があります。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期) 殆どの IME はユーザの入力データを元に自動学習しており、効率的な変換が可能です。これらには自動的に学習した単語や、ユーザが自ら登録し

    IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary
  • 正直に思ったことを書いて、いい結果になったという話 - アスペ日記

    最近、ネットでものが言いにくい雰囲気があるとのこと。 「なんで辞めたの?」とか「次どこ行くの?」など、昨今のインターネットは若干書きにくい空気 退職しました - jarinosuke blog 個人的には、ぶっちゃけた退職エントリを書いたこともあるので、そういう風潮を憂慮している。 そういうわけで、「正直に思ったことを書いて、いい結果になった」という話を書いてみたい。 (といっても、上記エントリの話ではない) 前職を辞めて、半年ちょっとプラプラして、さて仕事を探すかーとなったとき。 まあプログラマというのは就活力の低い人間のクズが多いと思うけど、ぼくはその中でもかなり重症のほうなので、いろいろ苦戦していた。 まず、会社の数をこなせない。 それまでの就職でも、受けた会社の数はごくわずか。 就職経験は 2回なのに、就活したのは合計 4〜5社だけ。 今回の就職活動では、昔勤めていた大阪の K社と

    正直に思ったことを書いて、いい結果になったという話 - アスペ日記
  • mac のvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする : no title

    2012年08月12日04:52 カテゴリMackeyremap4macbook macvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする 普段、エディタでvim を使っているのですが、常々不満に感じていることが1点だけありました それが、 insert mode で日語を入力した後、 esc キーでnormal mode に戻っても すぐにはコマンドが使えない こと 普段プログラムを書くときにはそこまで日語は入力しませんが、vim をメモ帳代わりにも使おうとすると非常に不便で、emacs に乗り換えようか迷っていたくらいでした ---- そんなときに見つけたのがこの KeyRemap4MacBook !! これを使うと、キーマップを自在に変更することができます。 しかも、アプリケーション毎に切り替えることも… あなたがネ申か 使い方は若干複雑…

    mac のvim のinsert mode でesc キーを押した時、同時にime をオフにする : no title
  • 自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術 - やねうらおブログ(移転しました)

    日本語入力を支える技術 ~変わり続けるコンピュータと言葉の世界』(asin:4774149934)が発売された。PFI(株式会社Preferred Infrastructure)のなかの人が書いただ。 日本語入力を支える技術というを書きました http://d.hatena.ne.jp/tkng/20120203/1328248554 以下、どうでもいいことをつらつらと。 最近、ソーシャルゲーム界隈が賑わっているのでIT系の優秀な人材がそっちに大量に流れてしまっていて、IT業界自体の空洞化が起きようとしていて当に嘆かわしい限りである。私は自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術だと思っているのだが、この分野はなかなか大きな進歩がないのが実状だ。 例えば、2chのまとめサイトが収益を生み出すのだから、機械によって自動的にどこかの記事のまとめ(要約etc..)を生成できれば、これが自動的に

    自然言語処理こそが今世紀最後の錬金術 - やねうらおブログ(移転しました)
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2012/02/10
    自然言語処理がもっと発達したら完全にSFの世界が来そうだなあ、とか思っている。
  • Baidu IME のクラウド入力の仕様がひどすぎる件 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 1. Proxy 対応していない IEにProxy設定があるんですが、読まずに直接 http でつなごうとしてる…え、HTTP!? 2. セキュリティ的にひどすぎる とりあえず気を取り直してダイアルアップで接続して、入力してみます こちら通信内容 http://119.63.198.161/py?py=%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%A9%E3%81%85%E3%81 %8F%E3%82%89%E3%81%86%E3%81%A9,&ol=1 http://11

  • iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found

    2011年02月03日21:00 カテゴリNewsiTech iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう これは、すごい。当にすごい。iPadオーナーはこの記事読んでいる暇があったら速攻で入手すべし。 いや、これのみのためにiPadを新規購入してもいいぐらい。 むしろAppleはシステムごと買い取って、iOS 5に組み込むべき。 これこそ、タブレットデバイスにおける文字入力のかくあるべき姿なのだから。 何がすごいかといえば、手書きと文字を往復できること。 見てのとおり、手書きの「小飼弾」がすでに画像(絵文字)として入力されている。そして下の入力フィールドではそれが文字の「小飼弾」と認識されている。ここまでは驚くべきことではない。驚くべきなのは、すでに絵として入力してしまったはずの「小飼弾」を7notesが覚えていて、それを後から再認識させれているところ。 これ、古き佳きnewton

    iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/02/04
    すごい欲しくなってくる!iPad持っていないけど買っておくか。
  • Google 日本語入力がオープンソースになりました

    GoogleGoogle 日本語入力を発表してから、5ヶ月がたちました。発表から今日まで、数回のベータ版のアップデートを通じて不具合の修正や機能の追加を行い、また、開発版も追加しました。ベータ版にも関わらず、非常に多くの方にお使いいただき、貴重なフィードバックも多数いただいております。私たちの考える「思いどおり」の入力というものをユーザーの皆さんも望んでいることをひしひしと感じます。多くの方が出来るだけ少ない労力で日語を入力したいと考えており、また誤変換の心配から解放されたいと願っていることがわかりました。ユーザーの方にストレス無くインターネットを使っていただけるようにすることが Google の使命であると考えています。 ただし、このようなビジョンを実現するためにはオープンソース・コミュニティの方々からの助けが必要です。Google 日本語入力発表時にお約束したとおり、日、Go

    Google 日本語入力がオープンソースになりました
  • 1