タグ

2010年12月8日のブックマーク (8件)

  • Afternoon Cafe

    「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング ●ユニセフ事務局長 日の子どもの貧困率に懸念12月14日 4時42分https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258011000.htmlを訪れているユニセフ=国連児童基金のレーク事務局長がNHKの取材に応じ、日の子どもの貧困率が先進国でも高い水準にあることに懸念を示し、格差の解消に向けて教育などの機会の平等を確保すべきだという考えを示しました。ユニセフのアンソニー・レーク事務局長は13日、都内でことしの「...

  • 不安や憂うつは人がタバコを吸う理由の1つ、しかし禁煙によりうつが改善されることが明らかに

    禁煙が身体によいことは明らかですが、精神の健康についてはどうなのでしょうか?喫煙者の多くが不安や憂うつを抑えるためタバコを役立てていると言われることもあり、禁煙の精神衛生上の効果については医師や科学者たちはこれまで懐疑的でした。 しかし、最新の研究で禁煙中の人々のうつの症状を追跡調査したところ、禁煙に成功している期間中、人々はそれまでにないほどハッピーであったという結果が出たそうです。 詳細は以下から。Study suggests that quitting smoking improves mood | Brown University Media Relations ブラウン大学Warren Alpert Medical Schoolで地域保健を専門とする研究教授Christopher Kahler博士らは、禁煙を目指す男女236名を対象に禁煙の精神衛生上の効果を調査しました。論文はN

    不安や憂うつは人がタバコを吸う理由の1つ、しかし禁煙によりうつが改善されることが明らかに
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/08
    やめたけど、ちっともハッピーじゃないよ・・・・・・
  • 舛添氏、都知事選に「出てくれとの声、大歓迎」 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党改革の舛添代表は7日、BS番組の収録で来年4月の東京都知事選に関し、「出てくれという声はいっぱいある。大歓迎で話を聞いている」と述べ、出馬への意欲をにじませた。 ただ、「出ると決まったら(告示の)前の日に決めたっていい。今は日をどうするのかということで頭がいっぱいだ」として、国政の動きを見ながら慎重に決断する考えを示した。 舛添氏は参院議員当選2回で、今年4月に新党改革を結成、所属していた自民党を除名された。都知事選についてはこれまで、「出馬は検討もしていない」などと述べていた。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/08
    猪瀬・東国原に加えて舛添が出馬の都知事選? 都恥示選? え? なにそれこわい。 ギャグ?
  • 老舗旅館が「じゃらん」にキレた! サービス強化のシワ寄せは…(ZAKZAK(夕刊フジ)) - livedoor ニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    老舗旅館が「じゃらん」にキレた! サービス強化のシワ寄せは…(ZAKZAK(夕刊フジ)) - livedoor ニュース
  • 表現規制問題について渡邊先生と会談しました。+独り言

    pon @__pon_ @ynabe39 脅迫と言う行為は表現行為であり、脅迫罪の存在で「脅迫と言う表現行為」が政府によって規制されている状態ですが、脅迫罪には反対ですか? 2010-12-07 08:05:05 渡邊芳之 @ynabe39 脅迫された被害者がその被害を訴えたり救済を求める権利は拡大すべき。第三者がとくに権力が脅迫を一律に定義して取り締まることには反対。RT @__pon_: 脅迫と言う行為は表現行為であり、脅迫罪の存在で「脅迫と言う表現行為」が政府によって規制されている状態ですが、脅迫罪には... 2010-12-07 08:07:31 pon @__pon_ つまり、当の脅迫行為そのものは規制するべきではないと?RT: @ynabe39: 脅迫された被害者がその被害を訴えたり救済を求める権利は拡大すべき。第三者がとくに権力が脅迫を一律に定義して取り締まることには反対。

    表現規制問題について渡邊先生と会談しました。+独り言
  • asahi.com(朝日新聞社):コンビニで「すみません、強盗します」脅迫容疑で男逮捕 - 社会

    「すみません、びっくりせんと聞いてください。今から強盗するんで、警察呼んでください」――。こう言ってからコンビニエンスストアの店員にビニール傘を突きつけて脅したとして、愛媛県警は7日、住所不定、無職宇田尚容疑者(50)を脅迫容疑で逮捕し、発表した。  西条署によると、宇田容疑者は6日午後6時50分ごろ、愛媛県西条市のコンビニに入り、男性店員(26)に丁寧な口調で「警察呼んでください」と言った後、「金を出せ、金を出さんか」と、この店員を脅した疑いがある。店内にいた男性の通報で署員が駆けつけると、宇田容疑者は店の前で男性と一緒に待っており、「最近刑務所を出たばかりで、刑務所に戻りたかった」と話しているという。  同署は「男性店員が怖がっていなかったため、強盗未遂ではなく、脅迫容疑で逮捕した」と説明している。

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/08
    ああ、やっぱり出たなあ、こういうタイプの犯罪行為。そのうち「どうやってお手軽に刑務所に入るか?」なんて感じのマニュアルが登場しそうだ。
  • はあ? 労働問題だから差別問題じゃないだと? - 地下生活者の手遊び

    前回エントリのコメント欄とブクマコメで、認知的不協和を起こしたお歴々が大量発生しているようですにゃ。 not only労働法無視 but also外国人差別 一番多く湧いていたのは、「これは労働問題であって外国人差別の問題ではない」という低レベル詭弁にゃんね。 id:nofrills 非常にシンプルな「not only労働法無視 but also外国人差別」の話が通じない。「今の日は日人だって大変なんだ、外国人が大変なのは当たり前」という奇妙な境界線設定の上での詭弁のほうが通りやすいのか。愕然とする 2010/11/30 前回エントリブクマコメより 基的にはnofrillsのこのコメントでオシマイ。 そもそも差別と労働問題は論理的に排他的関係ににゃーどころか親和的。 でも、馬鹿にはわからない・わかりたくないだろうから少し突っ込んで説明しますにゃ。 そもそも労働基準法第3条において「使

    はあ? 労働問題だから差別問題じゃないだと? - 地下生活者の手遊び
    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/08
    無根拠で間違いだらけの「当然」と根拠はあるけれど改善すべき余地のある「当然」が混ざり合った上に、「当然なことは維持して当然」が加わって、肉屋の支持者が湧いてくる、湧いてくる。
  • 石原都知事:同性愛者「やっぱり足りない感じ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都の石原慎太郎知事は7日、同性愛者について「どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と発言した。石原知事は3日にPTA団体から性的な漫画の規制強化を陳情された際、「テレビなんかでも同性愛者の連中が出てきて平気でやるでしょ。日は野放図になり過ぎている」と述べており、その真意を確認する記者の質問に答えた。 7日の石原知事は、過去に米・サンフランシスコを視察した際の記憶として、「ゲイのパレードを見ましたけど、見てて当に気の毒だと思った。男のペア、女のペアあるけど、どこかやっぱり足りない感じがする」と話した。同性愛者のテレビ出演に関しては、「それをことさら売り物にし、ショーアップして、テレビのどうのこうのにするってのは、外国じゃ例がないね」と改めて言及した。【真野森作】

    kuwa-naiki
    kuwa-naiki 2010/12/08
    こんなことを公の場で平気で口にできる感性が気の毒です。