タグ

2008年9月9日のブックマーク (8件)

  • 横書き文の句読点について

    更新情報 2009-1-8 度重なる追記と修正で,文の前後のつながりなどがおかしくなっていたので全体的に文章を修正。 Googleで検索して読んだ文書を句読点関連の雑文などに追加。 2009-1-5 伝聞を基に,くぎり符号の使ひ方に詔書の句読点についてを追記。 公用文における漢字使用等についての一部を修正。 2009-1-4 国会図書館で古い書物に句読点らしきものを発見したので,句読点の起源を改正。 句読法案の原文(近代デジタルライブラリーで検索すれば画像を観れます)の発見に伴い,句読法案を大幅改正。 JIS規格の句読法(JIS検索(日工業標準調査会)でZ8301で検索すれば画像を観れます)の発見に伴い,くぎり符号の使ひ方と一般的な利用状況に追記。 一般的な利用状況に,半角カンマを使う際のマナーの理由を追記。 2006-12-29 公用文の規定として最新のものを発見したので,公用文におけ

  • 【自民総裁選】小池氏の立候補会見要旨 - MSN産経ニュース

    自民党の小池百合子元防衛相は記者会見し、総裁選への立候補を正式に表明した=8日午後2時56分、東京・永田町の自民党部(小松洋撮影) わたしの政治、政策のキーワードは「改革」だ。このたび、同志の厚い賛同を受けて、伝統ある自民党総裁選に立候補する決意をした。目指すのは、日社会の仕組みを変えていくこと。一方で、守っていくべき伝統、家族のきずな、地域の連帯をしっかりと守っていきたい。 永田町のDNAを持ち合わせていないし、しがらみがないから、国民にとって何が必要かということを断行できると思っている。これまで、できるだけオンリーワンの思想でやってきた。今必要なこと、自分でこれをやってみたいということ、そんなオンリーワンをこれからも続けたい。 女性の力も、日が持てる力だ。もっと女性の力が生かせる、社会の一員であり続けながら、安心して出産、子育てができる、そんな女性の目線に立った政策を実行したい。

    kuzan
    kuzan 2008/09/09
    【女性の目線】「子供の目線」「庶民の目線」などは低位置から、「上から目線」は高位置から、という高低の意識が感じられていたが、「女性の目線」はそうではない(はず)。質。「女性の目・視点」ではないのが今風
  • 米Google、新聞紙面のデジタル化プロジェクトを開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ソニー、「史上最薄」ウォークマン

    新製品は昨年9月に発表された「NW-S718F」など、「ウォークマンSシリーズ」の後継となる製品。カード型のフォルムは継承しながら、アルマイトの表面にNW-S73xシリーズはヘアライン処理、NW-S63xはシボ処理を施すことで質感を向上させた。また、「ウォークマン史上最薄」という厚さ7.5ミリを実現し、軽快さも高めている。 機能的には既存のウォークマンSシリーズとほぼ同等だが、新たに“そのときの気分”にあわせた楽曲をプレイリストを自動生成し再生してくれる「おまかせチャンネル」機能を搭載。時間帯(5つ)や「アクティブ」「リラックス」などニュアンスを指定すると、選択した項目に似合った楽曲が自動的に選択され、プレイリスト化される。 同種機能は同社製コンポ「ネットジューク」にも搭載されているが、PCからSonicStage経由で楽曲を転送した際にはウォークマン内での解析によってプレイリスト化される

    ソニー、「史上最薄」ウォークマン
    kuzan
    kuzan 2008/09/09
    「最薄」ヨミがわかる用例も欲しい。
  • 所ジョージ「すんごいですね」 - 知泉的雑記

    kuzan
    kuzan 2008/09/09
    「すっごい」じゃなくて「すんごい」なので、ああ鼻濁音保有者か、と思ったことがある。
  • 大学教員の日常・非日常:無責任すぎるよねー

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 「○○先生、どこにいるー?!」 「えー、いないよー!どうしてー!」 だって夕ごはんの時間帯だもの。 試験シーズンに突入しまして、学生の一夜漬け質問攻勢は苛烈さを増してまいりました。今日の○○が終わったから明日の××の質問を!という突貫スケジュールで、担当教員を探し右往左往しています。 学生たちの名誉のため、先に言っておきますが、このデスマーチに参加している学生は、ほんの一部です。ざっと見て2割弱ってところ。 ほかの学生は、毎日勉強しているので今さら質問なんてしなくていいか、とっくの昔にあきらめているか、まあとにかく大多数の学生は直前に質問にきたりはしません。 ですので、ここから続く会話も、ごく一部の学

    kuzan
    kuzan 2008/09/09
  • 図書館に行くと、絶望に押しつぶされそうになる。 - 偏読日記@はてな

    住んでいる町の図書館・隣の市の図書館・近所の大学図書館と利用者カードを3枚も持っているような人間なので図書館にはよく行くのですけど、館内で何を借りようか物色している際、時折強烈に湧き上がる感情があります。 それは、「世界にはこれほど多くの『』がある」ということへの深い絶望。 この世にはこれほどに沢山のがあり、そして俺がいま居るこの図書館にあるものすらその表面を掠めるだけであること。更にこれから先の未来にも無数の「」が世に生まれ、これまでと同じように「図書館」に収められていくということ。 そして、俺がこれからの一生を全て読書に費やしてもせいぜいが町の図書館の蔵書を全て読破する程度が限界で 、この膨大な「」の世界のほんの上澄みにしか触れられないという事。 これらの気持ちがない交ぜになり、目の前に横たわる書棚とそこに並ぶたちの圧倒的な存在感に当に押しつぶされそうな気持ちになることがあ

    図書館に行くと、絶望に押しつぶされそうになる。 - 偏読日記@はてな
    kuzan
    kuzan 2008/09/09
  • 本に書き込みする人って馬鹿じゃないの?:アルファルファモザイク

    屋で買ってきたのカバーの裏に 汚い字で日付が入れてあったりすると、 やり場のない怒りがこみ上げてくる。

    kuzan
    kuzan 2008/09/09
    以前は消せるからと鉛筆で書き込んでいたが、赤で書いた方が消さずにスキャンできるようになってから、赤で書き込むようになった。本への書き込みよりも、ハンドアウトへの書き込みが多いけれど。