タグ

2009年5月16日のブックマーク (2件)

  • 第38回 アメリカを加えた「○」「×」のまとめ | 漢字の現在(笹原 宏之) | 三省堂 ことばのコラム

    そこでアメリカの方にも、うかがってみた。少し前のことだそうだが、アメリカでは採点記号はそれほど標準化されていなかったという。正解は「チェックマーク」のような印で、「check, checkmark, tick」などと呼ぶ。なお、チェックマークのような形態をもつ記号そのものは、中国や日でも「雁(かりがね)点」(レ点の元)として現れてはいた。 不正解は「×」と書くと、その形がローマ字の「x」に似るため、だいたい「eks」と発音し(crossとも)、また、「/」と書くと「slash, slashmark」というと思うとのこと。点数がないために「0」と書けば「zero」というそうだ。他のアメリカの方などは、間違った部分が「○」で囲まれる、ともいう。「×」は、宝物が隠してある目的地などを示すこともあるとのこと。なお、『新明解国語辞典』第6版には、アメリカでは、否定や伏せ字などの意味に「○」を用い、

    第38回 アメリカを加えた「○」「×」のまとめ | 漢字の現在(笹原 宏之) | 三省堂 ことばのコラム
    kuzan
    kuzan 2009/05/16
  • 平家物語の諸本 テキスト一覧  荒山慶一 2001年4月

    平家物語諸のテキスト2020 改訂版 更新日 2020.04.05.日 諸の翻刻・影印一覧〔付〕索引・事典  荒山慶一 2020年3月 2020年4月までに刊行されている平家物語の翻刻・影印及び索引・事典類のうち、利用価値の高いと見なされるものを中心に、テキスト名・その特色・公刊書名・解題等執筆者・発行所・発行年・底等を列記します。 文中の【翻】は翻刻、【影】は影印及びに複製を示します。私が所有している物は、末尾に¥を付けました。 実際には現在一般に入手困難なものも多く含みます。古書店でも無い物や、有っても非常に高価なものもあります。 平家諸の分類法については諸説がありますが、ここでは、山下宏明著『平家物語研究序説』(明治書院)、『平家物語の生成』(明治書院)の所説に基づきます。 利用の手引として、57年2月段階で国会図書館・国文学研究資料館に所在を確認し得たもの(目録から検