タグ

2022年4月20日のブックマーク (6件)

  • 小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    小学生の全国大会「意義あるのか」 室伏長官が柔道の大会廃止に見解:朝日新聞デジタル
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    みんな大好き蠱毒と見なすとスポーツは殺し合わない殺し合いなので、どうせやるなら幼虫の蟲たちじゃなくて成虫でいいじゃないかという意見は共感できる。スポーツを殺し合いと分離するのは「成長」でもあるわけで。
  • 職場で「自分が望まない」誕生日会、パニック発作に 元従業員が賠償金5700万円の勝訴 - BBCニュース

    米ケンタッキー州の男性が、自分が望まない誕生日のサプライズパーティーを職場で開かれたためパニック発作が起きたとして訴訟を起こし、勝訴した。会社側は、総額45万ドル(約5700万円)の賠償金の支払いを命じられた。 訴えを起こしたのは、ケンタッキー州在住のケヴィン・バーリングさん。勤務先の医療検査会社グラヴィティ・ダイアグノスティックス社で2019年、自分が望んでいない誕生日のサプライズパーティーを開かれ、パニック発作が相次いで起きたと主張。また、同社が障害を理由に差別行為をとったとした。

    職場で「自分が望まない」誕生日会、パニック発作に 元従業員が賠償金5700万円の勝訴 - BBCニュース
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    元従業員を被害者だと見なして読んでも齟齬はあんまりないが、他の従業員たちが被害者だと見なして読むと齟齬がある、誰もが分かるように「事前に伝えてた部分」とか。自分のする差別には無頓着なパターンなのかな。
  • ゴールデンカムイおもしろいけど飽きる

    って言うと信じられないって反応される おもしろいのは間違いないけど情報量が多くて絵の力も強いから連続して読み続けるにはカロリー高いんだよ ある程度進めたらお腹いっぱいになり「疲れたわ、ここまでにするか」で止まっちゃってそのまま数ヶ月か半年くらい放置 話題になったタイミングで途中だったなと思い出して再開するけどまたそのうち手が止まる 自分の中では脂身たっぷりトンカツみたいな位置づけだから、読む手が止まらない!という人の消化力がうらやましい

    ゴールデンカムイおもしろいけど飽きる
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    俺は人皮集めで「死んでいった元囚人達」が単に「作者や編集者に気に入られなかったキャラ」で「生き残った元囚人(達)」が「気に入られたキャラ」に見えてしまったら、のっぺらぼうとかどうでもよくなっちゃった。
  • VTuber新衣装デザインが「SNS投稿イラスト」に酷似指摘 事務所謝罪...絵師承諾でそのまま使用へ

    VTuber事務所・プロプロプロダクション(東京都渋谷区)は2022年4月18日、所属タレントの咲夜あずささんの新衣装デザインについて、SNS上に投稿されているイラストデザインに酷似していたとして謝罪した。 今回のデザインについては、酷似元のイラストレーターに謝罪し、引き続き使用する承諾を得たという。 「デザインを検討する時点での確認不足」 咲夜さんは17日、YouTube上で新衣装をお披露目した。オーバーサイズの黒いジャケットを肩だけ出すように羽織る。ジャケットの裏地はピンク色で、タイル状の縫い目のようなものが入っており、裾にはピンクのリボンが施されている。インナーは制服のようなデザインでありながらお腹を出す形だ。 この衣装がSNS上に投稿されているイラストデザインに酷似しているという指摘が寄せられたことを受け、プロプロプロダクションは翌18日、ツイッターで謝罪した。社内で確認したところ

    VTuber新衣装デザインが「SNS投稿イラスト」に酷似指摘 事務所謝罪...絵師承諾でそのまま使用へ
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    駅のゴミ箱なくすのもそうだけど、行動や謝罪の「理由が信じられない」から始まり「この会社はどうせわざとやってる」から「次もやる」で次になにかあったとき「やっぱりな」になっていくと、忌避層が膨らんでいく。
  • 私乙女ゲーもやるしTLも読むけどそれらの広告を見かけると気持ち悪いし消え..

    私乙女ゲーもやるしTLも読むけどそれらの広告を見かけると気持ち悪いし消えてほしい 特定のジャンルのコンテンツが好きなら広告を嫌がらないはずっていう前提に無理がある たわわだって愛読者のブクマカでも嫌がってる人何人かいた

    私乙女ゲーもやるしTLも読むけどそれらの広告を見かけると気持ち悪いし消え..
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    増田のやる乙女ゲーや読んでるTLの作品名あげてみなよ。増田に「気持ち悪いし消えてほしい」と言ってもいい自由があるように、俺や他人がその増田の好きな作品に「気持ち悪いし消えてほしい」を言う自由もある。
  • おばさんも結構頑張ってると思うんだけどね(追記しました)

    https://anond.hatelabo.jp/20220419021141 便乗します。 子供もすくすく大きくなって。 夫とも仲良くすごせてて。 やりたい仕事を続けられてて。 第二子を授かりたくて不妊治療してるけど、高度な治療を金銭的に躊躇わないぐらいの蓄えがあって。 でも色んな負担が母親(私)に偏りすぎなんだよね。 起きたら子供の世話しながら朝の準備して。 保育園に送って仕事行って。2カ月のうち2週間は5〜6回の昼出勤や中抜けで不妊治療のクリニックに行って。ホルモン投与や薬で体調不良になったり採卵で痛い思いして。診察が終わったらクリニックから戻って仕事して。30分程度残業してダッシュでお迎え。 延長保育の子供は帰り道でイヤイヤ発動、帰宅に10分のはずが1時間半。 帰宅後は子供と夫婦のご飯を作り、洗濯洗い物してると夫帰宅。風呂と洗濯物畳みは分担してもらってる。夫は家事を色々とやってく

    おばさんも結構頑張ってると思うんだけどね(追記しました)
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 2022/04/20
    増田は論調もパクったつもりだろうから、俺の見方も元増田へのブコメと同じかな。「家族を円満にするために『私はこんなに我慢してきたのに』」が爆発すれば、自己犠牲を盾に一家離散はありそうに見える。