タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (40)

  • 画像生成AI「Midjourney」、専用サイトを開設--「Discord」を介さず利用可能に

    「Midjourney」は、テキストから画像を生成する強力な人工知能AI)で、ありとあらゆる画像を生成できると言ってもいいほどだ。しかし、これまではコミュニケーションサービス「Discord」経由でしか利用できず、特に使いやすいプラットフォームとは言えなかった。そのMidjourneyが今回、より簡単に素早く画像を生成できるという専用のウェブサイトを開設した。 Midjourneyの最高経営責任者(CEO)David Holz氏によると、このウェブサイトは現在アルファ版で、まずはDiscord上のMidjourneyで作成した画像が1万枚を超えるユーザーだけが利用できるという。Midjourneyを使ったことがある場合、生成した画像の枚数を確認するには、Midjourney Botが含まれるDiscordのチャンネルで「/info」と入力すればいい。 Midjourneyがサービスを開始

    画像生成AI「Midjourney」、専用サイトを開設--「Discord」を介さず利用可能に
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/16
    おーついに
  • NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑

    自民党は12月5日、「日電信電話株式会社等に関する法律の在り方に関するプロジェクトチーム(座長・甘利明衆院議員)」がまとめた提言をウェブ上に公開した。 これまでKDDIやソフトバンク、楽天モバイルなどはプロジェクトチームが議論している提言の中身を見せてもらってない中、一部メディアが報道した記事から推測しながら「NTT法の廃止は絶対に反対」と表明してきた。 NTT法廃止への反対を表明する通信業界のキーマンら(左から日ケーブルテレビ連盟で専務理事を務める村田太一氏、KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏、ソフトバンクで代表取締役 社長執行役員 兼 CEOを務める宮川潤一氏、楽天モバイルで代表取締役会長を務める三木谷浩史氏 事前報道通り「廃止ありき」の内容 ようやく自民党が提言内容を一般に公開したことになるが、結局、事前の報道通り「NTT法は廃止」ありきの提言にまとまっていたことに

    NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/12/07
    もう世の中はGAFAじゃないので周回遅れ感
  • 「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)

    内閣総理大臣を務める岸田文雄氏は8月4日に会見を開き、「マイナ保険証」をめぐる混乱への対応、そして日のデジタル化への決意を表明した。 まず、マイナ保険証については、2024年秋を予定する紙の健康保険証廃止、およびマイナ保険証へ一体化する方針を維持すると明かした。 一方で、マイナ保険証を保有していない人全員に資格確認証を発行し、その有効期間やカードの形状は現行の保険証を踏まえると表明した。 なお、2024年秋という紙の保険証の廃止時期については「国民の不安払拭が最前提」としたうえで、「さらなる期間が必要と判断される場合には必要な判断をする」とも述べ、延期に含みを持たせた。 岸田総理、日のデジタル化へ決意(発言全文) 岸田総理はマイナ保険証への対応と合わせて、日のデジタル化への決意を表明した。 ──以下岸田総理の発言(要約含む) 「2020年に私は党の政調会長としてコロナとの戦いの最前線

    「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/08/06
    また増税するんですかね
  • 日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ

    自由民主党(自民党)のデジタル社会推進部は3月22日、AI関連の政策提言をまとめる「AIホワイトペーパー」の骨子を公開した。「ChatGPT」の登場で「AIをめぐる社会状況は一変した」としたうえで、新たなAI国家戦略の策定などを提言する。具体的な内容は3月27日週中に取りまとめる。 提言では、大規模言語モデル(LLM)の独自開発に乗り出した英国を引き合いに、ChatGPTに匹敵する国産AIモデルの検討を含め、国内のAI開発基盤の育成・強化支援などについて盛り込む。 自民党の「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」で事務局長を務める衆議院議員の塩崎彰久氏は、国産AIモデルについて「LLMモデルを自前で作るには膨大な計算資源や人材が必要。どれくらいの時間軸になるのかも含めて検討する必要がある」と述べた。 また「海外AIを使ったほうが早いのではないか、あるいは日AI産業を支える人材

    日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ
    kuzumaji
    kuzumaji 2023/03/24
    自民ここんところ、デジタル分野に関しては感度高いよね。
  • 「Android」が米国シェア1位から陥落--首位奪還のためにグーグルがすべきこと

    米国のスマートフォンシェアで、「Android」が10年以上ぶりに「iPhone」に抜かれ、2位に転落した。無料のオープンソースOSであるAndroidは、今でも世界の多数のスマートフォンに搭載されており、サムスンやMotorola、OnePlusのデバイスで採用されている。TCL、Nokia、BLUといった低価格ブランドのスマートフォンを足しても、Androidスマートフォンの米国におけるシェアはiPhoneに及ばない。 世界的に見ると、Appleがシェア1位を誇っている国は多くない。AppleのシェアがAndroidを上回っている国は、米国、カナダ、日だけだ。それ以外のすべての国では、Androidがリードしており、多くの場合、Appleに大きな差を付けている。 Androidが首位から陥落したことは、Appleが「iPhone」シリーズを中心に名声を築き上げてきたことを証明している

    「Android」が米国シェア1位から陥落--首位奪還のためにグーグルがすべきこと
    kuzumaji
    kuzumaji 2022/12/26
    なるほどpixelシリーズに躍起になってるのはAndroidシェア復権のためか。まぁ実際安いし下手なサードより高機能だし良い。もっと販売店増やして欲しい。
  • 東京都、自分に合った「コロナ支援策」を簡単に探せるサイト開設--個人・法人向け

    東京都は5月5日、新型コロナウイルスの影響を受けている個人や企業向けの支援策を探すことができるサイト「新型コロナウイルス感染症 支援情報ナビ」を開設した。必要な人へ必要な支援が届くよう、誰にでもわかりやすいナビゲーションサイトにしているという。 支援を必要としている個人や企業は、スマートフォンやPCから、いくつかの選択式の質問に回答するだけで、状況に応じた支援制度を知ることができる。また、都民が利用できる制度を、ニーズに応じた分類と一緒に一覧として見たり、キーワード検索したりできる。 東京都が独自で提供する支援制度情報に加え、省庁の支援制度については、経済産業省が最新の支援情報をアップデートして公開している、ミラサポプラスのオープンデータを活用しているという。 東京都は公式サイトに掲載する各種データをオープンデータとして誰でも自由に使えるように公開している。今後、同サイトに掲載する新型コロ

    東京都、自分に合った「コロナ支援策」を簡単に探せるサイト開設--個人・法人向け
    kuzumaji
    kuzumaji 2020/05/06
    すばらし
  • 夏野剛氏は、なぜ「IT専門校」を作るのか--バンタンテックフォードアカデミー設立の狙い

    ドワンゴの子会社であるバンタンは、IT専門校「バンタンテックフォードアカデミー」を2020年4月に開校する。入学資格は専門部が満18歳以上、高等部が15~18歳であること。募集定員は専門部が70名、高等部が60名。 同校の特徴は、プログラミングやウェブデザインだけでなく、企業や地方自治体が実際に抱えている課題をヒアリングし、IT技術を活用して解決を目指す「プロジェクト型授業」を毎日実施すること。学生がチームを組み、企画・提案・開発までを全て行うことで実務経験を積み、コミュニケーション力や企画力、マーケティング力を身に付けることで、即戦力となる人材を育成するという。 現在、開校準備に勤しんでいる、バンタンテックフォードアカデミー責任者でドワンゴ代表取締役社長の夏野剛氏に、プログラミング教育プロジェクト型授業の重要性を始めとする、同校設立の狙いを聞いた。 “実践”で課題解決力と想像力を養う

    夏野剛氏は、なぜ「IT専門校」を作るのか--バンタンテックフォードアカデミー設立の狙い
    kuzumaji
    kuzumaji 2019/07/25
    大学の事をやり玉にあげるなら大卒が海外で就労ビザとれないリスクなどについても合わせて言及すべきでは?
  • メルカリ、英国から撤退へ--10億円超えの損失 - CNET Japan

    メルカリは12月18日、英国子会社「Mercari Europe Ltd」と「Merpay Ltd」を解散し、清算することを発表した。 同社は、日、米国、英国において、マーケットプレイス関連事業に取り組んできた。英国市場向けでは、2015年11月に英国子会社であるMercari Europe Ltdを設立して以降、メルカリグループが保有するノウハウの移管を推し進め、フリマサービス「メルカリ」の拡大に取り組んできたが、期待する水準の事業の確立に至らなかったことから、子会社の解散を決めたという。 Mercari Europe Ltdの2018年6月期の業績は、売上高が約43万円(3000ポンド)、営業損失・経常損失が約10億3921万円(730万8000ポンド)だった。 今後の見通しとして、Mercari Europe Ltdなどの子会社の解散により、拠点閉鎖にともなう諸費用など、概算で2億

    メルカリ、英国から撤退へ--10億円超えの損失 - CNET Japan
    kuzumaji
    kuzumaji 2018/12/18
    アジア人以外、せせこましくネットでモノ購入してる印象無いんだけど文化的背景など気になるところ。Amazonが強すぎるだけ?
  • 漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan

    1987年に連載を開始し、2017年に30周年を迎えた漫画家・荒木飛呂彦氏の代表作「ジョジョの奇妙な冒険」。ジョースター家の血縁と因縁を描いた同作は、第1部から現在連載中の第8部まで“大河ドラマ”のように主人公が代替わりしていく設定や、読者を物語に引き込むユニークな擬音やポージング、緊張感と迫力のあるスタンド同士のバトルなど、その唯一無二の作風が、いまなお熱狂的なファンを生み続けており、単行の累計発行部数は1億冊を超える。 そんな同作の集大成ともいえる展示会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」が、8月24日から10月1日まで、東京・六木の国立新美術館で開催された。国立美術館における漫画家の個展としては、手塚治虫氏以来28年ぶり2人目の快挙であることも話題となり、会期中には14万人ものファンが来場。約2メートルの大型描き下ろし原画を12枚も並べた新作「裏切り者は常にいる」を始め、同

    漫画家・荒木飛呂彦氏が考える「紙とデジタルの違い」--一問一答インタビュー - CNET Japan
    kuzumaji
    kuzumaji 2018/11/24
    “「ああ、胃を見られながらファンなんだぁ」って思ったりするのが嬉しいですね(笑)”めちゃくちゃ笑ったw しかし先生相変わらず老けない…
  • 「Adobe Sensei」で映像制作を効率化--アドビ、「Premiere Pro」などをアップデート

    アドビシステムズは4月4日、世界最大の映像関連イベント「NAB 2018」に向けて、ビデオ関連製品のアップデートを発表した。 対象となるのは、クリエイティブ制作プラットフォーム「Adobe Creative Cloud」の映像編集ソフト「Adobe Premiere Pro CC」やコンポジットソフト「Adobe After Effects CC」、人の動きをリアルタイムにキャラクタに反映するアニメーションソフト「Adobe Character Animator CC」など。 Premiere Proでは、画面を二分割して映像を比較できる「スプリットビュー」のほか、同社のAIプラットフォーム「Adobe Sensei」を用いた「カラーマッチ」機能を搭載。基準となる動画クリップで用いられているカラー設定をほかのクリップに適用できるほか、2つの映像をワンクリックでカラーマッチング可能。色味を適

    「Adobe Sensei」で映像制作を効率化--アドビ、「Premiere Pro」などをアップデート
    kuzumaji
    kuzumaji 2018/04/04
    “After Effectsは360度対応を強化”ほほう
  • 本を開かずに読み取る方法、MITが開発

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、テラヘルツ波と呼ばれる種類の電磁波を利用することにより、閉じたの内容を読み取ることのできる画像処理方法を考案した。このチームは、積み重ねられた紙と、テラヘルツ波を短バーストで放射するカメラを用いて、9枚下までの紙に印刷された文字を正しく読み取ることができるという。 テラヘルツ波は、マイクロ波と赤外線の間に相当する電磁波の一種。化学物質によってテラヘルツ波の吸収率と反射率が異なるため、物質を容易に見分けることができ、非破壊材料分析に有効だ。これによって、紙上のインクで印字された部分と空白部分を区別することができる。カメラがテラヘルツ波を放射し、内蔵された検出器が反射を受信する。 現時点では、透視できるのは20枚下まで、文字を正確に判読できるのは9枚下までにとどまる。それよりも深くなると、信号雑音比(SNR)が高くなって信号がかき消されてしまう

    本を開かずに読み取る方法、MITが開発
    kuzumaji
    kuzumaji 2016/09/14
    密書終了のお知らせ
  • 「自発ください」「お迎え」「らぶりつ」に見る10代の危険性

    Twitterでは以前から、10代の間で独特のネット用語が流行っている。例を挙げていくと次のようなものだ。 「#自発ください」 「#らぶりつ」 「#(RTした人で気になった人)お迎え行きます」 「RT中心に巡回します」 このあたりの単語を実際に使っていたら、そのほとんどが10代、中学生や高校生などだ。どれも、Twitter上で絡んでほしいという意味を指す言葉ばかりだ。 今回はそのような10代における流行のネット用語から、彼らの心理と行動パターン、問題点を見ていきたい。 「自発ください」「らぶりつ」に見る高校生の心理とは 「自発ください」とは、“自分から発信する”の略。使われ方によって若干意味は変わるようで、たとえば「自発くださいフォロバします」という場合は、「(自分から)フォローしてください。フォローバックします」を意味する。 可愛く撮れた自撮り写真に「#自発ください」というハッシュタグが

    「自発ください」「お迎え」「らぶりつ」に見る10代の危険性
    kuzumaji
    kuzumaji 2016/09/12
    真面目な話、この国の人達はある程度統一の宗教を持ってないので承認欲求の拗らせが社会問題になってると思うのよね。。。
  • グーグル、VRプラットフォーム「Daydream」を数週間後にリリースか

    Googleは数週間後、仮想現実(VR)プラットフォーム「Daydream」をリリースする計画だという。Bloombergが報じた。VR対応の「Android 7.0 Nougat」が米国時間8月22日にリリースされたことを考えると、十分にありうる話だ。 記事によると、GoogleはこのVRプラットフォーム向けのオリジナルコンテンツに数十万ドルを投資しているという。Googleは、VRコンテンツとアプリを買収し、トップクラスのYouTubeタレントによる360度動画の製作にも資金提供している。Hulu、Netflix、IMAXも、自社のライブラリをDaydreamに提供する予定だ。 Googleがこれまでにリリースしたのは、Daydream向けヘッドセットのリファレンスデザインのみだ。このリファレンスデザインは、Android 7.0を実行するDaydream対応のハードウェアを要件として

    グーグル、VRプラットフォーム「Daydream」を数週間後にリリースか
    kuzumaji
    kuzumaji 2016/08/24
  • グーグル、新たなVRヘッドセットを2016年中に発売か

    Googleが2016年中に新しい仮想現実(VR)ヘッドセットを発売する計画だという。Financial Times(FT)が米国時間2月7日に報じた。記事によると、スマートフォンと組み合わせて使う新しいヘッドセットは、Googleが2014年に発売したVRビューア「Google Cardboard」の後継で、改良したセンサとレンズを固いプラスチックの筺体に収めたものになるという。 この動きは、IT企業各社がVRに示してきた関心の高まりをいっそう強調するものだ。VR技術は、ゴーグルを装着するユーザーを3Dの別世界にいざなうことが期待されている。Facebookは長く待ち望まれているヘッドセット「Oculus Rift」の発売を間近に控えており、ソニー、サムスン、HTCもこの技術に多額の投資を行っている。 一方、Microsoftの「HoloLens」が目指すのは、実世界を見ている人の視界に

    グーグル、新たなVRヘッドセットを2016年中に発売か
    kuzumaji
    kuzumaji 2016/02/08
  • グーグル、低所得世帯に高速インターネットサービスを無料提供へ

    Googleは米国時間2月3日、同社の「Google Fiber」ブロードバンドサービスへのアクセスを公営住宅居住者に無料で提供することをブログ記事で明らかにした。この取り組みはまず、Googleが2011年に初めて全面的に光ファイバーを用いたネットワークを展開した、カンザス州カンザスシティで開始される。 すでにGoogleは、テキサス州オースティンで低所得者に無料のインターネットサービスを提供している。だが、同地で無償提供されるサービスの通信速度は、有償の顧客に提供している1Gbpsの接続よりも遅い。カンザスシティで低所得の公営住宅居住者に提供されるのは、この1Gbpsの接続だ。 Googleは、一般的な家庭向けブロードバンド接続より100倍速い1Gbpsのサービスに、通常70ドルを課金している。今回決まった高速インターネットの無償提供は、低所得者の経済的負担の一部を軽減するものと言える

    グーグル、低所得世帯に高速インターネットサービスを無料提供へ
    kuzumaji
    kuzumaji 2016/02/08
  • 手元を見る機能は“お菓子を食べるため”--Gear VR向けniconicoアプリが開発

    ドワンゴとニワンゴは9月17日、バーチャルリアリティヘッドセット「Gear VR」向けniconicoアプリ「niconicoVR」を開発していることを発表した。リリースは2015年秋を予定。幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2015のOculusにて出展しており、先行体験が可能だ。 これはニコニコ動画とニコニコ生放送をGear VRで再生するアプリで、360度のバーチャルリアリティ空間に動画が出現するというもの。ランキング画面では縦軸をジャンル別のランキング順に、それが360度ずらっと並んでいる形となっている。見たい動画や番組があるときは、視線をあわせてGear VRのタッチパッドをタッチするだけ。再生中も画面が視線の先に追いつくようになっている。コメントは横に流れるだけではなくフキダシで飛び出すように出現する。ヘッドマウントディスプレイを装着したまま、簡単な操作でコメントを投稿

    手元を見る機能は“お菓子を食べるため”--Gear VR向けniconicoアプリが開発
    kuzumaji
    kuzumaji 2015/10/04
  • アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置

    Bloombergの記事によると、世界最大のオンライン小売業者であるAmazonは、同社マーケットプレイスの販売者宛てに電子メールを送付し、「Apple TV」とGoogleの「Chromecast」の販売を廃止すると伝えたという。新たな出品は許可されず、在庫はすべて米国時間10月29日に削除されるという。 Amazonの広報担当者は、同社の「Prime Video」サービスに関連する変更だと述べた。Prime Videoは、AppleGoogleの機器上では簡単には利用できない。

    アマゾン、「Apple TV」「Google Chromecast」を販売禁止に--「Prime Video」に関連しての措置
    kuzumaji
    kuzumaji 2015/10/02
    自社サービスの利益を侵害されそうな分野への圧力がけはいつものAmazon。損得による取捨が非常に早い。これによる個人感情についてはまた別の話として、経営判断は流石だなーって感じ。
  • 「Chrome」、Flash広告をデフォルトで停止に--9月1日から

    Googleのさらなる一撃によって、「Flash」の存続性はますます危うくなりそうだ。同社は、「Chromeデスクトップ上で多数のFlash広告を自動再生しないようにする機能をまもなく提供する。 この機能は6月にChromeベータ版にリリースされたもので、米国時間9月1日から一般提供される予定だ。Googleは、ChromeでFlashをあからさまに遮断するわけではないが、動画などの「中心的コンテンツ」の再生のみを許可し、Flashアニメーションなどの周辺コンテンツは一時停止させる。 Googleは8月27日、この機能によって「多数のFlash広告が一時停止」されると述べた。Chromeユーザーは、望めばFlash広告を実行するように選択できるが、Chromeのコンテンツ設定で手動で有効にする必要がある。 Amazonも、Chrome、Mozillaの「Firefox」、Appleの「S

    「Chrome」、Flash広告をデフォルトで停止に--9月1日から
    kuzumaji
    kuzumaji 2015/09/01
  • 映像配信「TSUTAYA TV」リニューアル--見放題+新作2本で月額933円

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のグループ会社T-MEDIAホールディングスは8月27日、映像配信サービス「TSUTAYA TV」のリニューアルを発表した。新作コンテンツを含む見放題プランを用意したほか、ユーザーインターフェースなどを刷新した。 TSUTAYA TVは、インターネットに接続したテレビやデジタルレコーダー、専用アプリをインストールしたスマートフォンやタブレットから視聴できる映像配信サービス。ストリーミング形式のほか、対応機の記憶媒体にコンテンツファイルを保存できるダウンロード形式をそろえる。レンタルのほか、視聴期限を設けないセルも用意し、配信形態は多様だ。 リニューアルでは、月額税別933円の「セレクトプラン」を大幅に刷新。1カ月で20までという数制限をなくし、料金を据え置いたまま、対象作品と新作2が視聴できる「動画見放題」へと変更した。このほか、DVD、C

    映像配信「TSUTAYA TV」リニューアル--見放題+新作2本で月額933円
    kuzumaji
    kuzumaji 2015/09/01
  • ニコニコ超会議2015、赤字額が約4600万円でさらに縮小--「2016」の開催日も決定

    ドワンゴとニワンゴは6月26日、ニコファーレにて「町会議+闘会議+超パーティー発表会~超会議の赤字額発表もあるよ~」と題した発表会を開催。そのなかでイベント「ニコニコ超会議2015」における赤字額や、「ニコニコ超会議2016」の開催日を発表した。 ニコニコ超会議は、2012年に開催した1回目に4億7081万25円という大幅な赤字を出したことから、収支に注目が集まるようになった。その後も赤字続きにはなっているものの「ニコニコ超会議2」は8854万2000円、「ニコニコ超会議3」は7039万3314円と改善している。 今回、4月25日と26日に幕張メッセにて開催したニコニコ超会議2015については4626万6656円の赤字と、さらに赤字額が減少した。登壇したドワンゴ取締役の夏野剛氏は、回を追うごとに総費用は上がっているものの、来場者数や協賛の増加によって赤字幅が抑えられているという。 開催を予

    ニコニコ超会議2015、赤字額が約4600万円でさらに縮小--「2016」の開催日も決定
    kuzumaji
    kuzumaji 2015/07/09
    おぉ