ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (3)

  • 「自己肯定感を高めたいが、そのために他人を尊重などできない。改善策はあるのでしょうか」→「相手にも自分同様事情があると認識しましょう」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。今日は上手く自己肯定感を持てなくて苦しんでいるというモヤモヤ。 Q. 自己肯定感を高めたいが、そのために他人を尊重などできない。改善策はあるのでしょうか 斗比主 閲子 様 以前の相談で、「そもそも人は他人のことを嫌うというよりどうでもよいと思っている。」と教えていただき、しんどさ85%の人生からしんどさ65%の人生にまで低下することができました。当に、ありがとうございます。しかし、まだまだ、しんどさがあります。 「わたしは、何かあると、嫌われたかもしれないと思う癖があります。どうしたら、嫌われなくなるのでしょう」 - 斗比主閲子の姑日記 Twitterで、斗比主さまが、 自己肯定感が低いと自分の存在意義を確認するために他人の評価に頼るわけですが、他人の評価は不安定なものですし、また、自己肯定感が低いと

    「自己肯定感を高めたいが、そのために他人を尊重などできない。改善策はあるのでしょうか」→「相手にも自分同様事情があると認識しましょう」 - 斗比主閲子の姑日記
    kuzunatsu
    kuzunatsu 2021/03/28
    他人を尊重できないという悩みに回答するのは質問者の真の悩み(自己肯定感が低い)からズレてる気がする。はっきり指摘したら反発されそうだしこういうときの答え方って難しくて、お茶を濁した感ある。すみません。
  • 夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしのために子どもを持ちました - 斗比主閲子の姑日記

    このブログを読みました。 円満夫婦ですが子供はつくりません - 『かなり』 いまいち何を言いたいかがよく分からない文章だったのですが、 国民の三大義務の一つ目の『教育を受けさせる義務』を子どもを持つ義務と受け止めているところや、タイトルが『円満夫婦ですが子供はつくりません』とあるように夫婦円満であれば子どもを持つのが当たり前の価値観が世の中にあるだろうことを前提にしていることから、 結婚している夫婦が子どもを持つことには社会のプレッシャーがあることを示唆したいのかなと思いました。 あえて記事にすることで、そのプレッシャーがある中でも個人には子どもを持たない自由があるということを伝えたいとも取れます。そういう解釈でよければ私も同じ立場です。結婚しようが子どもを持とうがそれは個人の自由という立場。 何度も書いていますが、私の場合は夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしで子どもを持ちました。 子ど

    夫婦円満かどうかは関係なく、暇つぶしのために子どもを持ちました - 斗比主閲子の姑日記
    kuzunatsu
    kuzunatsu 2017/05/22
    子どもと外出してるということはまだ小さいんだよね?子育ての評価をするのは、思春期から独立するまでの時期の子ども本人だと思うので、親が自分の子育てを正解だと考えてるぽいのが元被虐待児には受け付けない。
  • ママ友ができないのは本人が必要ないと考えているから。作りたければ作る方法はある - 斗比主閲子の姑日記

    こんなtweetがあったので、記事を読んでみました。 ほのぼの育児マンガが斗比主さん案件に / “私にママ友ができない理由③ : リンゴ日和。” https://t.co/gLlOsIBxRx— ゆーきー(仮) (@japan1111111111) October 31, 2016 自分にママ友ができない理由を説明したシリーズの3つ目みたいで、子どもと幼稚園が一緒の、若くてかわいいママから、今度お茶しようと言われたものの(サムネイルで確認できる情報がここまで)、二回連続でガムの包み紙に連絡先を書くように言われて、二回目はさすがに顔がこわばってしまったと。 その後そのママから連絡はなく、人としては、ガムの包み紙に連絡先を書くことを気にするような人間だから、ママ友ができないと分析されているものです。 私が興味を持ちそうな案件ということでご紹介していただいたこともあり、せっかくなのでコメントし

    ママ友ができないのは本人が必要ないと考えているから。作りたければ作る方法はある - 斗比主閲子の姑日記
  • 1