タグ

2010年8月20日のブックマーク (6件)

  • 動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary

    boost::shared_ptr は動的削除子 (dynamic deleter) と呼ばれる技法に基づいて実装されています.この動的削除子という技法で重要なのは, boost::shared_ptr が最終的に呼び出す解放処理が boost::shared_ptr のテンプレート引数の型に関係なく,コンストラクタに実際に渡されたポインタの型で,かつ boost::shared_ptr のコンストラクタの呼び出しの段階で 決定する,ということです. 以下のようなコードが,動的削除子の効果が一番分かりやすい例になるでしょう. class X{ public: ~X() { std::cout << "X::~X" << std::endl; } }; class B{ public: ~B() // virtual でないことに注意!! { std::cout << "B::~B" <<

    動的削除子 (dynamic deleter) - 意外と知られていない? boost::shared_ptr の側面 - Cry’s Diary
    kyab
    kyab 2010/08/20
    shared_ptr boost::shared_ptr はコンパイル設定の異なるバイナリの境界をまたいでも安全に動作するスマートポインタとして機能することになります.
  • https://blog.cryolite.net/entries/2010/01/26

    kyab
    kyab 2010/08/20
    gcc4.5のテンプレート周りのコンパイルエラーメッセージ改善について
  • Cry's Blog

    以下のコードは ill-formed である.その理由を述べなさい. void f() {} template<typename T, typename... Types> auto f(T &&, Types &&... args) -> decltype(f(args...)) { return f(args...); } int main() { f(0, 1); } $ mkdir test $ tar cavf test.tar.gz test test/ $ file test.tar.gz test.tar.gz: gzip compressed data, from Unix, last modified: Thu Mar 29 10:46:53 2012 $ rmdir test/ $ tar xavf test.tar.gz test/ $ mkdir test $ t

    Cry's Blog
    kyab
    kyab 2010/08/20
    shared_ptrに関する名演の人
  • 「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■非常に興味深いトピック 重い政治課題が山積のまま突入したゴールデンウイークだったが、ビジネス関連では休業中の会社も多く、IT関連の情報も動いているのは海外関連ばかり、と思っていたら、何とも興味深いトピックが飛び込んで来た。勝間和代氏とにしむらひろゆき氏(言わずと知れた2ちゃんねるの創始者)の対談である。 5月2日にテレビ東京系列のBS放送「デキビジ」で放送されたようだ。ほぼ全編Youtubeに残っているので一渡り視聴することができる。 YouTube YouTube YouTube ■にしむらひろゆき氏の勝ちと言わざるをえない すでに続々とブログ記事も書かれているようだし、Twitterでの議論もまだ続いている。これからどのような議論に発展して行くのか予想もつかない展開だ。そのような中、場合によっては火中の栗を拾うようなことにもなりかねないが、この対談、私自身普段から考え続けていることの

    「勝間和代vsひろゆき」討論はとても大切なことを世に問うている - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    kyab
    kyab 2010/08/20
    安心/安全の旗頭の下に、徹底的に正義を押しつけ合い、社会全体が非常に窮屈になっている。私などこれこそ幸福度を下げる重要な要因の一つなのではないかとさえ思う。
  • 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    ■ 尽きない平成に関する視点/論点 これまで2度にわたって、平成の総括について書いて来たわけだが、続々と出て来る、平成に関する書籍や記事を拝読していると、まだ自分が気づいていない、あるいは気づいていても必ずしも十分にカバーしきれていない重要な論点や視点がたくさんあることを痛感する。当面、そのようなものを見つけるごとに、備忘録の意味でもその論点にコメントを付記してブログにも書き残しておきつつ、ある程度溜まって来た時点で、あらためて『平成総括』を書いておきたいと思う。 今回特にそのように考えるきっかけを与えてくれたのは、少し前のことになるが、2017年8月に東京工業大学で行われた公開シンポジウムをベースにまとめられた『平成論「生きづらさ」の30年を考える』*1だ。シンポジウムのテーマは宗教/スピリチュアリティであり、いずれも同大学のリベラルアーツ研究教育院に所属する、池上彰、弓山竜也、上田紀行

    風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
    kyab
    kyab 2010/08/20
    思想系 言葉が上手い
  • TagLib | TagLib

    TagLib TagLib Audio Meta-Data Library TagLib is a library for reading and editing the meta-data of several popular audio formats. Currently it supports both ID3v1 and ID3v2 for MP3 files, Ogg Vorbis comments and ID3 tags and Vorbis comments in FLAC, MPC, Speex, WavPack, TrueAudio, WAV, AIFF, MP4, APE, ASF, DSF, DFF and AAC files. TagLib is distributed under the GNU Lesser General Public License (L

    kyab
    kyab 2010/08/20
    mp3タグライブラリ