タグ

ブックマーク / www.dtmstation.com (5)

  • MIDI規格がすべて無料公開!GitHubも同時スタートし、よりオープンに進化する!|DTMステーション

    国内でMIDI規格に関しての管理を行うとともに、MIDIの新仕様・新規格の検討・制定などを行っているの機関がAMEI(一般社団法人音楽電子事業協会)です。AMEIはMIDI検定を実施する機関としても知られていますが、そのAMEIがこのたび新たな試みを2つ同時にスタートさせました。 ひとつはMIDI規格そのもののオープン化であり、これまで30年余り積み重ねてきた全仕様書を無償公開し、AMEIのWebサイトからダウンロード可能となりました。もう一つはソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスGitHubに、アカウント(amei-music)の運用を開始したということです。一般ユーザーの方にはピンと来ないかもしれませんが、実例なども示しながら、この2つの試みについて考えてみたいと思います AMEIが公開したCreators’ HubによってドローンとMIDIの融合も可能になる!? 言

    MIDI規格がすべて無料公開!GitHubも同時スタートし、よりオープンに進化する!|DTMステーション
    kyab
    kyab 2016/07/30
  • 楽器練習に便利なアプリ、Kittar(キッター)をヤマハが無料で配布だ!|DTMステーション

    ギターやベースにキーボード、ドラム……、みなさんは楽器の練習ってどのようにしてますか? 譜面を見ながら弾いたり、人に教えてもらったり、ネットを見ながらだったり、いろいろだと思いますが、やっぱり好きな曲に合わせて、それが弾けるように練習することって多いですよね。でも、耳コピにせよ、譜面を見ながらにせよ、一気に全曲弾くのは難しいので、フレーズごとに練習したり、難しいところだけを繰り返し練習するのではないですか? そんなフレーズ練習に最適なiOSアプリをヤマハが無料で提供してくれることになりました。Kittarという名前のアプリが、それ。手持ちの楽曲をイントロ、Aメロ、Bメロ、サビ……のように自動でフレーズごとに分解してくれ、練習したいフレーズだけを繰り返し再生したり、そこだけをゆっくり再生するなど、楽器練習のために便利な機能がいろいろと用意されているのです。 フレーズ練習するためのiOSアプリ

    楽器練習に便利なアプリ、Kittar(キッター)をヤマハが無料で配布だ!|DTMステーション
    kyab
    kyab 2015/11/12
  • マルチエフェクトとオーディオIFを合体させたBOSS GT-001が秀逸|DTMステーション

    ギター用マルチエフェクトといえば、フットスイッチ装備で床に置いて使うのが一般的ですが、時代の要請なのか、PCとのUSB接続を基とするデスクトップタイプのマルチエフェクト、GT-001という製品がBOSSから4月25日に発売されました。これは人気のマルチエフェクト、GT-100とほぼ同じ機能を持ちながらオーディオインターフェイスとしての機能を備え、よりコンパクトになり、USBバスパワーで動作するというユニークな機材。 ギター入力だけでく、マイク接続もでき、ボーカル用エフェクトも搭載。入出力数は2IN/2OUTだけど、ルーティング設定によってリアンプが簡単にできるのも大きなポイントです。さらにギターをリアルタイムにMIDI信号に変換するGuitar to MIDI機能を装備するなど、機能てんこ盛りなユニークな機材です。そのGT-001を一足早く入手することができたので、どんな機材なのか試して

    マルチエフェクトとオーディオIFを合体させたBOSS GT-001が秀逸|DTMステーション
    kyab
    kyab 2014/05/31
    "そう、何の設定をしなくても、ギターを弾けばすぐにMIDI信号が出力される仕様になっているんですね。"
  • MIDI、USB、LAN、WiFi…何でもOK!無敵のMIDIパッチベイ、iConnectMIDI4+|DTMステーション

    規格登場から30年以上が経過したMIDIは、今もって電子楽器の世界、DTMの世界で健在です。ただ、先日の記事「DTM初心者のためのMIDIキーボード選び 2014」でも書いた通り、必ずしもMIDIケーブルを使っての接続ではなくなってきています。キーボードや音源など多くの機材はUSB接続になっているし、MacではLANを使ってMIDIを送ったり、iPadiPhoneではWiFiで飛ばしたりもします。 ただ、そうなるとうまく接続できる機器と、簡単には接続できない機器が出てきて、なかなか分かりにくいのが実情です。でも、そんな混乱をすべて解決してしまう超強力なアイテムが誕生しました。それがカナダのiConnectivityという会社が開発したiConnectMIDI4+です。プロミュージシャンからアマチュアDTMerまで、一家に一台あって絶対に損がないこのスゴイ機器について紹介してみましょう。

    MIDI、USB、LAN、WiFi…何でもOK!無敵のMIDIパッチベイ、iConnectMIDI4+|DTMステーション
    kyab
    kyab 2014/05/31
    MIDIハブ
  • コード譜、マスターリズム譜が超簡単に作れる画期的ソフト、Clover Chord Systems誕生|DTMステーション

    ロックやジャズなどポピュラーミュージックの現場で使われている楽譜、バンドスコアって、いわゆるコード譜やマスターリズム譜ですよね?そうした譜面、現場を見てみると、手書きのものをコピーして配布しているケースが大半のように思います。もちろん、先日紹介したFinaleなどで作成することもできますが、コード譜の場合、下手にソフトを使うよりも、手書きのほうが速くて簡単だ、という理由からシステム化が進んでいないのだと思います。 ただ、構成を変更したり、キーを変更するとなれば、やはり一から書き直さなくてはならず、なかなか面倒なのも事実。そんな中、画期的ともいうべき、すごいソフトが登場してきました。Clover Chord Systemsという新登場のソフトは、完全にコード譜、マスターリズム譜に特化したもの。使ってみると、ちょっと笑っちゃうくらい簡単だし、FinaleやSibeliusなどとはまるっきり考え

    コード譜、マスターリズム譜が超簡単に作れる画期的ソフト、Clover Chord Systems誕生|DTMステーション
  • 1