タグ

2017年3月25日のブックマーク (10件)

  • 辺野古移設:翁長知事、埋め立て承認処分「撤回」を初明言 | 毎日新聞

    辺野古移設阻止に向けて「頑張ろう」と叫ぶ参加者たち=沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で2017年3月25日午後0時14分、佐藤敬一撮影 移設反対、断念求める大規模な集会に初参加 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設に反対し、移設断念を求める大規模な集会が25日、辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前であり、3500人超(主催者発表)が参加した。2014年12月の就任以来初めて翁長雄志(おながたけし)知事が辺野古での集会に出席し、前知事による辺野古沿岸部の埋め立て承認処分について「あらゆる手法で撤回を力強く必ずやります」と述べた。知事が撤回の意向を明言するのは初めて。 集会で知事は「これから沖縄の新しい闘いが始まるということで参加した。心を一つにして新辺野古基地は絶対に造らせない」と語った。ただ撤回で承認の効力を失わせても、国は即座に対抗措置を取る

    辺野古移設:翁長知事、埋め立て承認処分「撤回」を初明言 | 毎日新聞
  • 【はぁ?】安倍総理が問題発言「証人喚問は刑事罰に問われるような人間が呼ばれる場」

    以下ネットの反応。 安倍総理「証人喚問は刑事罰が課されるような人間が呼ばれる場」と発言。 これ国会への最大の侮辱であり人権侵害発言。 — こたつぬこ (@sangituyama) 2017年3月24日 総理「今まで証人喚問された多くの方々は刑事罰がかかるかもしれない疑いの中で出られている。名前を出された人たち全員証人喚問するというのか」 小池「総理は証人喚問というのは刑事罰が疑われるような人がやるんだと。そういうことを総理が言っちゃいけないでしょ」 pic.twitter.com/2vZ2oUbeew — キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年3月24日 ええっ、証人喚問って、刑事罰相当の人が呼ばれるの? かつて九頭竜川ダム汚職事件では、倉地武雄が取材で得た情報を証言するために喚問された。首相の発言、大問題では? 安倍首相「刑事罰に関わることないのに証人喚問に出ろ

    【はぁ?】安倍総理が問題発言「証人喚問は刑事罰に問われるような人間が呼ばれる場」
    kyfujita
    kyfujita 2017/03/25
    <<お前んとこ(自民党)の国対委員長が籠池氏の証人喚問の理由を説明した時に、「総理を侮辱したから」なんて言ってたのは数日>>
  • 与党「籠池氏の証言はでたらめ」 昭恵夫人の国会招致に応じず - 共同通信

    与党は23日、森友学園の国有地取得に関し、安倍晋三首相の昭恵夫人側の対応が影響したと指摘した籠池泰典氏の証言について「でたらめが多かった」(自民党参院幹部)と断じ、野党から出ている昭恵夫人の国会招致には応じない姿勢を示した。自民党の下村博文幹事長代行は「籠池氏の発言に惑わされる必要はない」と力を込めた。 喚問後、自民党の竹下亘国対委員長は「明らかに一区切りが付いた」と強調。 籠池氏が昭恵夫人から100万円の寄付を受けたとする証言について、公明党の山口那津男代表は「裏付け証拠を一切出すことができないやりとりだった」と述べ、信ぴょう性を疑問視した。

    与党「籠池氏の証言はでたらめ」 昭恵夫人の国会招致に応じず - 共同通信
  • 籠池氏を恫喝 “安倍首相を守る”質問に終始した自民の醜悪|日刊ゲンダイDIGITAL

    それにしても自民党の尋問はサイテーだった。真相を解明しようという気はサラサラなし。籠池理事長は「嘘つき」だというイメージを国民に植え付けるのに必死で、一体、誰のための証人喚問なのか、という醜悪な内容だった。 午前中の参院で自民党を代表して質問に立った西田昌司議員は、冒頭… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り889文字/全文1,029文字) ログインして読む 初回登録は初月110円でお試し頂けます。

    籠池氏を恫喝 “安倍首相を守る”質問に終始した自民の醜悪|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 倉重篤郎のサンデー時評:拡大版 崖っぷち「安倍政権」 藤井裕久元財務相・船田元衆院議員が「森友疑惑」の核心を糾す! - 毎日新聞

  • 日本のネット右翼を取材するジャーナリスト、「安倍内閣自体がネット右翼的体質」

    「ネット右翼が教育現場に浸透 強要する愛国は愛国とは言えない 安倍首相には理想的な幼稚園 問題になるとすぐに尻尾切り」 韓国でも翻訳出版された『街頭に出てきたネット右翼』(原著:『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』)の著者で、日の右翼に対する専門家であるフリージャーナリストの安田浩一氏(52)は、最近日の政官界を揺さぶっている「森友学園スキャンダル」について「日のネット右翼的な思考が教育現場に浸透したと見ることができる」と話した。彼は「安倍内閣自体がネット右翼的な体質を持つ」とも語った。「ネット右翼」とは、インターネットをベースに人種差別的で国粋主義的な活動をする人々をいう。 21日、東京の新宿で会った安田氏は、森友学園問題の質は単純な土地取引疑惑ではないと話した。森友学園は昨年6月、小学校を設立するとして政府から国有地を鑑定価格の14%に過ぎない安値で譲り受ける契約を結び

    日本のネット右翼を取材するジャーナリスト、「安倍内閣自体がネット右翼的体質」
    kyfujita
    kyfujita 2017/03/25
    安倍政権以後在特会はさらに大きくなることはなかった。政権自体がネット右翼なので在特会は必要なくなった。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 籠池がワンと吠えたら自民党が大慌て - ネットゲリラ

    霞が関文学というんだが、「政治家、ないしはその秘書からの働き掛けはありませんでした」という言葉があったとして、それをどう読み解くかというと、「政治家の女房ないしはそのお付きの者からの働き掛けがありました」と読み解くのが正しい。似たような話が今日もあったんだが、土地の交渉にイナダの亭主が立ち会っていたというんだが、弁護士として、ではなかったとイイワケしているんだが、現職の自民党代議士の亭主が、職務でもないのに立ち会って睨んでいる方が「圧力」だろw 弁護士の職務で、というならともかくw 野党の質問者は、霞ヶ関文学に騙されるなよw 国会では23日、衆参両院の予算委員会で、学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長に対する証人喚問が行われている。 籠池理事長は、国有地が格安で売却された経緯をめぐって、政治的関与について、「あったのだろうというふうに認識している」などと主張した。 また、国有地の契約をめぐ

    籠池がワンと吠えたら自民党が大慌て - ネットゲリラ
  • 【画像】これが「神風を吹かした」安倍昭恵氏のFAX!―籠池爆弾がさく裂、首相夫人の証人喚問が焦点に(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国有地がタダ同然の安値で森友学園に払い下げられた問題で、渦中の籠池泰典・理事長が、23日夕、都内で会見を開いた。そこで籠池氏が公開したものが、安倍昭恵・首相夫人付きの官僚から2015年11月17日に届いたというFAX。その前日、籠池氏が昭恵氏の携帯電話に伝言を残した後、籠池氏側に届いたものだという。これまで、安倍晋三首相は「私やが関係していたということになれば、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということは、はっきりと申し上げておきたい」と豪語していた。だが、このFAXは、昭恵氏が籠池氏のために彼の要望について財務省に問い合わせていたことを示す証拠だ。これまで「の関与はない」と言い続けてきた安倍首相にとって痛烈な打撃となった。記事の末尾でFAXの画像を添付する。 同日、安倍政権側もFAXの内容についてコメント。「要望は通らず問題ない」としているが、そもそも首相夫人ともあろう者が、こ

    【画像】これが「神風を吹かした」安倍昭恵氏のFAX!―籠池爆弾がさく裂、首相夫人の証人喚問が焦点に(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース