タグ

2022年2月1日のブックマーク (5件)

  • 月面での植物栽培に向けた「重力発生装置」に関する研究を明大などが開始

    明治大学(明大)とデジタルブラストは1月31日、月面での植物栽培に向けた「重力発生装置」を開発するための要素技術に関する共同研究契約を締結したことを発表した。 明大農学部の佐藤直人助教、同・尾浩助教授、明大 黒川農場の小沢聖特任教授らの研究チームとデジタルブラストが、共同研究を実施していくことになる。 日も参加するNASAのアルテミス計画は、2022年1月時点で有人月面探査計画を2025年以降としているが、アルテミス計画では、有人月面探査に加え、月を周回する有人拠点ゲートウェイや、2020年代後半にはその後の有人火星探査に向けた月面拠点などの建設などが計画されている。 しかし月はまだしも、火星へ人が向かうとなると、技術的に解決する必要がある課題も多く、その1つとして料の確保がある。実際に、宇宙で植物栽培を行うとしても、まだよくわかっていないことも多い。植物の微小重力環境下での栽培実験は

    月面での植物栽培に向けた「重力発生装置」に関する研究を明大などが開始
  • 【前編】2022年の宇宙開発はどうなる? スターライナー打ち上げ&新型ロケットの登場

    2022年が始まりました。今年の宇宙開発ではどのような動きが予定されているのでしょうか? 2022年に予定されている宇宙開発を前編と後編に分けてご紹介します。 前編の今回は、新型の有人宇宙船やロケットなどの動向を見ていきます。なお、2021年の宇宙開発については以下の関連記事をご覧下さい。 関連:2021年に注目された「宇宙天文ニュース」〜前半:宇宙開発編〜 ※記事は2022年1月5月時点の情報をもとにしています 巻き返しなるか? ボーイングの新型宇宙船「スターライナー」ボーイングとアメリカ航空宇宙局(NASA)は、共同開発中の新型有人宇宙船「スターライナー」による2回目の無人軌道飛行試験「OFT-2」(Orbital Flight Test-2)を2022年5月以降に実施する予定です。 1回目の無人軌道飛行試験「OFT-1」は2019年12月に行われましたが、ソフトウェアの問題によって

    【前編】2022年の宇宙開発はどうなる? スターライナー打ち上げ&新型ロケットの登場
  • 週末農業レシピ(切干大根) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は収穫した大根を使い,切干大根を作りたいと思います。 丁度今の時期,毎日凍てつく風が吹きつけるため生活する上では嫌になる毎日ですが,しかし切干大根を作るには最適の時期です。 今回使うのが,畑に植えっぱなしにしておいた総太り大根です。 大分良い感じの太さになっていますね。 この大根を・・・。 こんな風に切ります。 ちなみに太さですが,結構太くて大丈夫です(干すことにより思い切り縮みます。)。 そして,切った大根を干してあげればOKです。 なお,当は大根2使う予定でしたが,思いのほか大根が大きく網に入りきらないため,今回は大根1にしました・・・。 こちらが2週間程干した大根です。 ジッパー付きの袋に入れていますが,開けると中から大根の匂いが漂ってきますよ。 結構太めに切ったつもりですが,これだけ小さくなります。 縮小する=旨味が凝縮するという感じですかね。

    週末農業レシピ(切干大根) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 「Rancher Desktop 1.0」正式リリース。Win/M1 Mac/Intel MacにコンテナとKuberntes環境を簡単に構築、設定できるElectronベースのアプリ

    「Rancher Desktop 1.0」正式リリース。Win/M1 Mac/Intel MacにコンテナとKuberntes環境を簡単に構築、設定できるElectronベースのアプリ SUSEは、インストールして起動するだけでWindowsMac上に簡単にDockerコンテナとKubernetes環境が導入される「Rancher Desktop 1.0」を正式リリースしたと発表しました。 SUSEがRancher Labsを買収して最初の大きなプロダクトとなります。Windows、M1 Mac、Intel MacLinuxに対応します。 At SUSE, we want to make the experience of working with #Kubernetes on your desktop easier and simpler, which is why we are

    「Rancher Desktop 1.0」正式リリース。Win/M1 Mac/Intel MacにコンテナとKuberntes環境を簡単に構築、設定できるElectronベースのアプリ
  • コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、寒い季節にぴったりな「悪魔のにんにくバター鍋」です。 最近はリモートワークなど、お家時間が増えたことで、にんにく料理を思い切りべられる機会も増えてきたのではないでしょうか? 「悪魔のにんにくバター鍋」は、にんにくを粒のまま具材として使用していきます! 粒のまま加熱したにんにくはホクホクとした感になり、鍋に一緒に入れる豚バラ肉や白菜にも負けないメイン級の味わいがあります。しかも、国産のにんにくを使用して、簡単なひと手間を加えるだけで、気になるにんにくの臭いを大幅に抑えることができるんです。 それでは、身体が温まる「悪魔のにんにくバター鍋」を作っていきましょう! まるごとにんにくがたっぷり! 悪魔のにんにくバター鍋の作り方 材料(1~2人分) 【具材】 豚バラ肉……120g 国産にんにく……1玉(6〜8粒ほど) 白菜……15

    コロナ禍だからにんにくマシマシ 「悪魔のにんにくバター鍋」は〆のペペロンチーノまで最高です - メシ通 | ホットペッパーグルメ