タグ

2009年3月22日のブックマーク (4件)

  • Quicksilver Showcase Interface の作者のサイトが移動していた件 - ドレッシングのような

    そういえば Showcase インストールしてないと思って探しても、見付かるハイパーリンクはぜんぶ昔の URL で、そもそもドメインが無いw 作者の名前で検索してようやく見つけた新しいサイトの URL は次のとおりです。 http://www.julius-eckert.com/

    Quicksilver Showcase Interface の作者のサイトが移動していた件 - ドレッシングのような
    kynbit
    kynbit 2009/03/22
    サンクスです。
  • irb_rocketでirbをハッシュロケット化する - Hello, world! - s21g

    irbはインタラクティブにrubyのコードを実行出来る 非常に便利なユーティリティですが、 脳内にある「irbのあるべき姿」と比べると、 ちょっとだけ足りないところがあると思っていました。 そこで、思い通りの動きをするようにirbをカスタマイズする irbプラグイン irb_rocket を作ってみました。 これを使うと、いつも見慣れたirbが、こんな風になります。 inputの末尾に#=>に続いて結果が表示されます 結果はWirbleを使って色づけしています 標準エラー出力への出力は赤で表示します インストール方法 irb_rocketは wirble と ruby-terminfo に依存しているので、 それらをインストールします。 続いて、以下のようにhttp://merbi.stからgemをインストールします。

    kynbit
    kynbit 2009/03/22
    irbって返り値が確認できるのがありがたい。見やすいように設定してあげよう。
  • pitがちょう便利だよ! (ついでに Net::Netrc の紹介) - noplans_rubyの日記

    http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/20080102/1199257680 便利ですねえ。今までは Net::Netrc を利用してましたが、これからは pit を使わせていただこうと思います。 % gem install pitでインストールできます。 使い方 説明は先ほどの url に書いてあります。そこから最初の部分だけ抜き出すと、 require 'rubygems' require 'pit' config = Pit.get("twitter", :require => { "username" => "you email in twitter", "password" => "your password in twitter" }) などと書くと、設定名が twitter の設定を読み込みます。設定がない場合には、$EDITOR を利用して

    pitがちょう便利だよ! (ついでに Net::Netrc の紹介) - noplans_rubyの日記
    kynbit
    kynbit 2009/03/22
    pitを使用する際に参考にした。
  • DiCE DynamicDNS Client (for Linux)

    DiCE for Linux について... Linux版を作ってみましたので公開します。 とは言ってもこれっきりかもしれません。。。(^^; 《動作環境》 日語表示可能なLinuxを搭載したPC/AT互換機 (GUI版を動作させるにはXウインドウシステムが必要です) TurboLinux 7 Workstationにて動作確認しています。 《ご試用にあたって》 誰でも自由にお使いいただけますが、動作やインストールなどに関する苦情や質問は一切受け付けられませんので、ある程度Linuxの知識をお持ちでご自分で問題解決できる方のみのご利用ください。 但し、動作報告や感想などは大歓迎です。>こちらまで 尚、 Windows版を使ったことのある方を対象としていますので操作マニュアルは付属しておりません。 配布方法はバイナリ形式のみです。

    kynbit
    kynbit 2009/03/22
    サーバ設定の際に参考にする