タグ

studyに関するkynbitのブックマーク (47)

  • 博士生活振り返り - DO++

    ずっとドタバタしていたのですが、ようやく新しい生活のリズムがでてきました。 無事、情報理工学の博士号を取得して卒業し、4月からPreferred Infrastructureでフルタイムで働いています。 研究方面からのお誘いもいろいろあったのですが、会社一に専念しております。 ただ、研究活動はこれからも会社のバックアップのもとしていきます。 また、3月に結婚もしました。 年明けから博士卒業、結婚の二柱に加えてNLPチュートリアル、会社の仕事とテンパってました。 なんとか体を壊さず乗り越えられたのはみなさんの助けです。 しかし、喉元過ぎると熱さ忘れるという言葉通り、「これはもうだめだろう」と追い詰められていた時の気持ちを既に忘れつつあります。 誰かの参考になるかもしれませんので、この時の気持ちも含め博士3年過ごして感じたことや、研究の話とかを思い出せる範囲で書いてみます。 --- 私が修

    博士生活振り返り - DO++
    kynbit
    kynbit 2010/04/10
  • サルでも分かる人文科学/社会科学/自然科学の見分け方(分割図つき)

    このエントリーは、経済学を人文科学のひとつにしている人(バカ)がいる、という「驚き」から書かれた。 少し弁護しておくと、人間、自分と近い立場については細かく分けて見るが、自分から遠くなるほど「いっしょくた」に見えるものである。 たとえば理系の人にとっては「文系」はすべからく同じに見えるのかもしれない(逆に文系からは「理系」はすべからく同じに見えるのかもしれない)。 まあ、しかし最初から、そう決めつけるのはあまりに失礼だ。 事実、個人的に意見を交わすことのある「理系の人」は、人文科学や社会科学についても実に多くの知識と見識を持ち合わせている。 では「経済学を人文科学のひとつ」として扱う人間が、特別に知識に欠けアタマが悪く、新聞の論説記事はもとより4コママンガのオチもわからないというのだろうか(論説記事の方はしばしばオチがないけれど)? とりあえず分割図を描いてみた。 (1)理系/文系の区分…

    サルでも分かる人文科学/社会科学/自然科学の見分け方(分割図つき)
    kynbit
    kynbit 2010/02/19
    理系文系という区分で考えるのではないのがいい。俺は構成主義な人だけど、artsかscienceなのかは線引きができないな。
  • Slime mold is master network engineer | Science News

    kynbit
    kynbit 2010/01/23
    首都圏の駅に相当する場所に餌を置くと、粘菌が鉄道網に近いネットワークを形成するという論文。現実と違うのが面白い。(via http://sakurasakuras.tumblr.com/post/347260312)
  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
    kynbit
    kynbit 2009/01/15
    いつの間にかスクレイピングが専門になってしまうことってwebデータ解析をしたことがある人なら誰もが思うこと。データベース公開→研究発展→研究者がその企業を志す→サービス改善、の正のスパイラルが回る。
  • Analysis of a large-scale weighted network of one-to-one human communication - 日々の勉強の航跡

    Jukka-Pekka Onnela 1,2 Jari Sramaki 1 Jorkki Hyvonen 1 Gabor Szabo 3,4 M. Argollo de Menezes 3 Kimmo kaski 1 Albert-Laszlo Barabasi 3,4 Janos Kertesz 1,5 1 Laboratoryof Computational Engineering, Helsinki Universityof Technology, Finland 2 ClarendonLaboratory, PhysicsDepartment, OxfordUniversity, Oxford, U.K 3 Departmentof PhysicsandCenterforComplexNetworksResearch, University of NotreDame, IN, US

    Analysis of a large-scale weighted network of one-to-one human communication - 日々の勉強の航跡
    kynbit
    kynbit 2009/01/11
    携帯電話の通信に関するネットワークの論文の解説。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kynbit
    kynbit 2008/10/15
    大切なことは発表者でも聴講者でもいいから参加すること。みなさんのその一歩が未来を変えるかもしれません。
  • 大規模ネットワークのコミュニティ階層構造を高速に抽出する - cameraLady

    論文を読んだので内容のメモ.訳すというよりはボクの解釈のメモです.先日のエントリ 気が向いたので研究について書く は前置きでした. Fast unfolding of community hierarchies in large networks アブストラクト ソーシャル系のサービスは秩序と乱雑さを併せ持つ複雑ネットワークとして捉えられる.SNS や携帯電話のネットワーク,Web のように大規模なものにおいては,その全体構造を把握するための解析手法が求められている. ネットワークを密に結合したノード集合であるコミュニティ(ここではクラスタと同意)に分解するアプローチは有効だ.SNS などからコミュニティを抽出することで,トピックについて知ることができる.さらに,得られたコミュニティをノードしてメタネットワークを生成すれば,ネットワークの構造を視覚的に把握できるようになるだろう. この論文

    大規模ネットワークのコミュニティ階層構造を高速に抽出する - cameraLady
    kynbit
    kynbit 2008/07/12
    リンクが密な集団を取り出すコミュニティ分割を繰り返すことで、様々なレイヤーで集団を可視化できる。クラスタという言葉にピンとくる人はよく読もう。
  • ニコニコ学会(国際部会)、早くも本当に実現!? ― ロンドン大学 GoldSmiths の「ニコニコ動画」研究プロジェクトについてのご紹介 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    もうひとつ近況報告です。ロンドン大学の Goldsmiths Media Research Programme の研究グループが、「ニコニコ動画」に関する研究を行うためにイギリスから来日されているのですが、先日、インタビューを受けました。そのレポートが以下にアップされています。 Tag-Wars A conversation with Hamano-san - Metagold A Research Blog about Nico Nico Douga http://d.hatena.ne.jp/metagold/20080513/1210652036 このグループは、基的にカルチュラル・スタディーズやメディア論の観点から、「情報社会における新しいメタデータのあり方」をテーマに、日のニコニコ動画をケースに取り上げているとのことでした。メインのインタビュアーはGoetz Bachmann

    ニコニコ学会(国際部会)、早くも本当に実現!? ― ロンドン大学 GoldSmiths の「ニコニコ動画」研究プロジェクトについてのご紹介 - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
    kynbit
    kynbit 2008/05/17
    世界へ飛び立つニコニコ研究が嬉しい限り。
  • My Open Archive

    あんゆへようこそ。 管理人のMatsuです。 あんゆは不倫を楽しむ女性、男性のための恋愛コラムサイトです。 「不倫を心から楽しみたい」という方や、「不意ながら不倫をしてしまったが幸せになりたい」という方、「不倫に興味がある」という方まで、是非楽しんでいってくださいね。 不倫恋愛の一つです。 好きになった相手が既婚者であった。 結婚した後、運命の人に出会えた。 知らずに付き合っていたら相手は既婚者だった。 といったことだけで、周りから避けられ、虐げられ、不幸になって良いものでしょうか。 不倫をしている人、不倫に悩む人に伝えたいことは、「恋愛で幸せになる」ということ。 悲観的にならず、必ず幸せになりましょうね。 不倫には不幸になる不倫、幸せになれる不倫があります。 幸せも貴方次第で掴めるはずですよ。

    My Open Archive
    kynbit
    kynbit 2008/04/13
    研究内容を公開・共有するって素晴しいと思います。
  • ニコニコ動画、学術研究の対象に--ユーザーによって淘汰される「タグ」の可能性

    再生中の動画上にコメントを付け、視聴者同士で盛り上がれる「ニコニコ動画」。動画の上に文字を流すというインターフェースが斬新で注目を集めているが、ニコニコ動画にはそれ以外にも独自の仕組みを持つ機能が多数存在している。動画の分類をするために付けられるタグも、その1つだ。そしてこのタグに注目した研究論文が2008年、人工知能学会 知識ベースシステム研究会にて発表された。 「ニコニコ動画におけるタグ共起ネットワークの特徴抽出」と題したこの論文は、北海道大学大学院情報科学研究科に所属していた伊藤聖修氏によって提出された。動画に付けられたタグ同士の関連性から、現在注目すべきタグを発見できるのではないか――大学院でネットワーク理論を学んでいた伊藤氏は、ニコニコ動画を見てこのように考えた。 ニコニコ動画に注目したのは、1ユーザーとして使っていたというだけでなく、独特なタグのシステムが面白いと感じたからだ。

    ニコニコ動画、学術研究の対象に--ユーザーによって淘汰される「タグ」の可能性
    kynbit
    kynbit 2008/04/07
    永井さん、記事ありがとうございました。そして、研究室のみんな、ニコ部のみなさん、twitterでのfollowing/followerの方々、みなさんがいなければ、ここまで来れませんでした。ありがとうございました。
  • 研究テーマを探している学生のときに考えた事 | Lifehacking.jp

    「どうしたら研究ができるようになるのか?」 身近な話で恐縮ですが、大学には研究者の卵である学生もおおぜいいて、数多くの悩みや、疑問や、文句を日々いろんなところから聞きますが、突き詰めればそれはこの質問に集約されます。 「研究」「リサーチ」を始めるときは、どこか小説を書く作業に似ていて、いつ終わるともしれない千里の旅の一歩を踏み出すような当ての無さがあります。わくわくもしますが、間違いやすく、不安な一瞬でもあります。 なので、「何を研究すればいいのかわからない」「どこから始めればいいのかわからない」「すべてが手を付けられている気がする」 という怨嗟の声がよく聞こえてくる訳です。自分も普通の人の倍近い時間をかけて博士号をとったので、これはよく自問自答していました。 いまでは自分なりの研究テーマの探し方が確立できましたが、こうした戦略は身に付く前は地道ですが次のような方法で興味の対象を絞るという

    研究テーマを探している学生のときに考えた事 | Lifehacking.jp
    kynbit
    kynbit 2008/01/24
    卒論を始める前に読むといいね。
  • PVで一喜一憂しない、経営のためのWeb解析とは?

    「PVが上がった、下がった──」。Webサイトのマーケティングで、そんな一喜一憂をしていないか。Web解析はすでに、企業の経営に直結する重要指標になってきている。Web解析の結果をビジネス運営の指標(KPI:key performance indicator)として活用し、経営に生かし始めている企業も増加中だ。 ではどんな考え方で、どんな体制で、どんな方法でWeb解析を経営に活用すればいいのか。10月2日にオーリック・システムズが主催した「Webマーケティング事例セミナー」の模様から、それを読み取ってみよう。 変化するWeb解析市場の今 「Web解析とは、一言でいうとビジネス運営の指標──KPIを得ることだ。この指標とは一目見て、対応し、行動が起こせるもの」 こう話したのは、Webマーケティングの最新トレンドと題して壇上に上がったオーリック・システムズの幾留浩一郎社長だ。Web解析ツール「

    PVで一喜一憂しない、経営のためのWeb解析とは?
    kynbit
    kynbit 2008/01/01
    Web解析データは“プロセス指標”。何が売れたかの“結果”ではなく、なぜ売れたのか、売れなかったのかの“理由”を探るためにこそ重要だ
  • MASコミュニティ - 構造計画研究所

    社会などの複雑系を分析できる手法「マルチエージェント・シミュレーション(MAS)」について紹介し、 「artisoc」でシミュレーションを体験できるサイトです。 ぜひ複雑系の素晴らしい世界を体験し、ご自身で構築してみてください。

    kynbit
    kynbit 2007/12/30
    マルチエージェントの手法により社会現象を分析・理解するため、542の大学・研究機関と企業にてご利用頂いております2つのシミュレータと、それらを利用した最新の研究成果を公開する場。
  • stillwantto.be

    kynbit
    kynbit 2007/11/22
    フレームに当てはめられる=MECE。考えに行き詰ったらフレームに当てはめてみると足りない部分が浮かび上がるのはそのためなんですね。
  • POLYPHONET Survey

    kynbit
    kynbit 2007/05/29
    ネットワーク関連の論文の推薦リスト。
  • 2006年度 人工知能学会全国大会 (第20回) 発表一覧

    1A1 6月7日(水) 09:30〜10:50 A会場 テキストマイニング 1A1-1 制約付きクラスタリングを用いた論文分類 1A1-2 人間乱数の分析 1A1-3 知識検索サイトにおける有害情報のフィルタリング知識の表出化 1A1-4 ディスカッションオントロジー:実世界の会議における人間行動から取得したメタデータ解析による知識発見 1A2 6月7日(水) 11:00〜12:20 A会場 グラフマイニング 1A2-1 NTGを利用した薬物分子グラフマイニングのための知識ベースの構築と活性推定への応用 1A2-2 部分構造情報を用いたグラフクラスタリング手法の検討 1A2-3 DryadeによるGene Network DAGデータからの飽和頻出木マイニング 1A2-4 グラフ構造データからの特徴的なパターン抽出における制約に基づく探索制御 1A3 6月7日(水) 15:10〜1

    kynbit
    kynbit 2007/05/28
    「Community Web プラットフォーム」という題目で発表が開催されている。リンク先に論文のpdf有り。
  • ベイジアンネットワーク

    確率変数をノードで表し, 因果関係や相関関係といった依存する関係を持つ 変数の間にリンクを張ったグラフ構造による 確率モデルが確率ネットワーク(あるいはグラフィカルモデル[Whittaker 90,宮川 98]) と呼ばれ,その中でとくに リンクが因果関係の方向に向きを持ち,このリンクをたどったパスが循環しない, 非循環有向グラフで表されるモデルがベイジアンネットワークである2. ベイジアンネットは確率変数間の定性的な依存関係をグラフ構造によって表し,変数間の 定量的な依存関係はその変数の間に定義される条件付き確率によって表すことで問題領域を モデル化する. 先に述べたの間の条件付き依存性をベイジアンネットワークでは向きのついた リンクによって と表し,を親ノード,は 子ノードと呼ぶ. 親ノードが複数あるとき子ノードの親ノードの集合を と書くことにする.この場合の変数に関する 依存関係は条

    kynbit
    kynbit 2007/05/28
    ベイジアンネットワークとは。
  • Page moved, click here if you are not automatically redirected.

    Page moved, click here if you are not automatically redirected.

    kynbit
    kynbit 2007/05/26
    ブログとソーシャルメディアに関する国際学会。今年が第1回。去年まではWWWの分科会的な開催だったらしい。
  • AAAS

    Cookie Absent This website requires cookies to function properly. Please enable cookies in your browser and try again.

    kynbit
    kynbit 2007/05/25
    他者の意見を知ることができるグループでは、人気のある歌はさらに人気を集めることがわかった(逆に、人気のない曲はますます人気がなくなった)。しかし、どの歌がヒットするかを予測することは不可能であった。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kynbit
    kynbit 2007/05/25
    ネットワーク関連の論文をまとめている。ここからゼミで読む論文を探してみる。