2016年12月30日のブックマーク (10件)

  • 組み体操の負傷事故 大幅減 教育行政が動いた2016年(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大阪市は7割の減少、名古屋市は9割の減少冬に入って、全国各地から今年の運動会における組み体操の事故情報が入ってきている。いずれの自治体でも、事故が大幅に減少している。ここ数年ネットやマスコミ報道でたびたび問題視されてきた組み体操の事故は、この2016年に一気に改善に向かったようだ。 大阪市では、2015年度は市立小学校の293校が組み体操を実施し42件の骨折が起きた。そして2016年度は201校が実施し、骨折は12件に減少した(11/23 朝日新聞)。 名古屋市では、2015年度は202校が組み体操をおこない、28件の骨折があった。2016年度は154校が実施し、骨折は3件にまで減った(12/21 NHK NEWS WEB ※リンク切れ)。 骨折の件数は2015年度比で、大阪市は7割の減少、名古屋市は9割の減少と、大幅な減少が達成された。その他にも、愛知県、静岡県、千葉県、三重県の負傷事

    組み体操の負傷事故 大幅減 教育行政が動いた2016年(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • 「NAVERまとめ」への反発広がる、キュレーションサイトの著作権侵害 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    すべてはDeNA社から始まったDeNA社に端を発したキュレーションサイト問題。当初は医療キュレーションサイト「WELQ」の不正確な記事が問題視されましたが、次第に焦点は文章や記事の無断利用などの著作権侵害に移行し、ついには「MERY」や「Find Travel」など、DeNA社によるキュレーションサイトの10サイトが休止。会長、社長が謝罪会見を開く事態となりました。 一連の出来事を受けて、著作権侵害が横行するキュレーションサイトの元祖とも言える「NAVERまとめ」を運営するLINE社は新方針を発表。2017年中にコンテンツ保持者に対しても使用料を支払う新システムを運用開始するとしています。 しかしLINE社は、これまでの「NAVERまとめ」の運用方法に問題があることを認めて新方針を打ち出したものの、公開中の記事の削除は行わないという考えを示したことに多くに人が反発。「新システム運用までサイ

    「NAVERまとめ」への反発広がる、キュレーションサイトの著作権侵害 | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • 2016年の米「ベスト広告」「ワースト広告」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10878553558812384085704582526330293629716.html

    2016年の米「ベスト広告」「ワースト広告」
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    11月16日、一人の元閣僚が世を去った。文部大臣や法務大臣を歴任した奥野誠亮氏である(享年103歳)。これを機に、長寿を全うしたこの人物のキャリアにあらためて注目が集まった。氏は、1913年に生まれ、38年に東京帝国大学法学部を卒業、同年に内務省に入る。戦後は、自治庁(当時)官僚となり、63年には自治事務次官に就任。同年、官僚を辞して自民党から衆議院総選挙に立候補、当選。以後13回連続当選し、72年に文部大臣として初入閣(田中角栄内閣)したのを皮切りに、2003年に政界引退するまでに法務大臣・国土庁長官を務めた。 政治家奥野氏は、いわゆる保守派として鳴らした。憲法改正を積極的に唱え、「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の初代会長を務めた。国土庁長官の任にあった88年には、日中戦争に関して「あの当時日に侵略の意図はなかった」との発言により舌禍事件を起こし、辞任に追い込まれている。いわ

    いわゆる「保守派」は、「現実派」ではなく「幼児派」である(白井聡) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • DMMが「はちま起稿」を持っていた 突然の発表にネットが怒ったわけ

    ネット界に衝撃が走った。大手まとめサイトの「はちま起稿」を、IT企業「DMM.com」(以下、「DMM」)が運営していたことが分かったからだ。 2016年1月に買収したが、既に売却したことも明らかに。多くのネットユーザーは、この発表に嫌悪感を示した。その理由は? 売却先のサイトは「システム障害」で閲覧不能 DMMは16年12月28日夕、「Webメディア『はちま起稿』サービス運営・事業譲渡に関するお知らせ」と題するプレスリリースを公式サイトに発表した。 その中で、はちま起稿をネット広告の代理店「インサイト」へ売却していたことを明かした。なお売却先となったインサイトの公式サイトは29日17時現在、「アクセス集中によるシステム障害」のため閲覧できない。 はちま起稿は、掲示板サイト「2ちゃんねる」のレス(投稿)をまとめるブログメディアとして07年に誕生。以後、内容を少しずつ変えたり、大きな騒動を取

    DMMが「はちま起稿」を持っていた 突然の発表にネットが怒ったわけ
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • 日本人の低すぎる生産性と、IT打ち壊し百姓一揆

    生産性の低すぎる日社会デービッド・アトキンソン著『新・所得倍増論』を読んだ。日社会は世界トップクラスの質の労働者を抱えながら、「一人当たりGDP」や「時間当たり生産性」 において極めて低い水準にあるという。その結果、先進国で最も貧しい国になっている。(いずれもデータに基づく議論なので、関心のある人はを読んで確認してほしい。) そのような現状分析からの政策提言として、「政府がGPIF(公的年金ファンド)を通じて上場企業に『時価総額を上げろ』というプレッシャーをかけるべきだ」と書かれている。 曰く、日の上場企業経営者は、国際水準ではまったくの無能であり、利益を出せていない(「3時に閉まる銀行」という例が何度も登場する)、無能な経営者を交代させることでしか生産性の向上はない、女性の活躍もないという論旨だ。 同様の提言は他の識者からもなされている。藤野英人著『ヤンキーの虎』では「5年平均で

    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • フリーミアムモデルを生かしたコミュニティを創造する、上海のコワーキングスペース「Sandbox」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Image credit: Sandbox ほんの4年前まで、中国でコワーキングスペースを見かけることはほとんどなかった。一連の政策とトレンドが有利に働いたこともあり、新たな市場に多くの経営者が群がった。テクノロジー関連の地元メディアによると、2016年前半の時点でコワーキング事業者の数は2,300以上にのぼる。このように市場は驚くべき急成長を遂げた。しかし、当然ともいえるが、現在市場は供給過剰の状態にあり、今年初めから大規模な市場統合が続いている。 コワーキングのブームは数年間続いていますが、明らかに供給が需要を上回っています。需要も伸びているものの、供給の成長スピードには及びません。 Liu Lei(劉雷)氏はそう述べる。彼は、フリーコワーキングスペースを提供する上海企業 Sandbox の設立者で CEO である。 オープンコミュニティを提供し、誰もがこのライフスタイルを選ぶことがで

    フリーミアムモデルを生かしたコミュニティを創造する、上海のコワーキングスペース「Sandbox」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • 2020年に振り返る2016年のWeb開発

    後輩「先輩、このシステム僕が引き継ぐ事になりました。よろしくお願いします」 先輩「そうかそうか、やっと肩の荷がおりるな」 後輩「これ2016年に作ったシステムなんですよね。僕その頃まだ入社してないんで、最初の方から教えてもらっていいですか」 先輩「よしわかった。環境構築から順を追って説明する」 〜 先輩「まずはじめにnode.jsを入れる」 後輩「あ〜昔流行ったサーバーサイドでJavascript使えるやつですよね。このシステムnodeで動いてたんですね」 先輩「いや、nodeは使ってない」 後輩「え?」 先輩「nodeに付属しているnpmというパッケージマネージャーを使ってる」 後輩「なんでまたそんな回りくどいことを・・・」 先輩「当時はnpmが一番メジャーだったんだよ。今主流のN3(N3 is Not Npm)はまだ無かったしな」 〜 先輩「よしnode入れたな。じゃあnpm inst

    2020年に振り返る2016年のWeb開発
    kynokb
    kynokb 2016/12/30
  • 「学歴」で分断される日本のリアル(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    学歴で分断される社会になっている。さまざまな「格差」の根にあるのも学歴だ。学歴分断から共生へ、舵をきれるのか?日社会が抱える最大のリスクに迫る。【BuzzFeed Japan / 石戸諭】 黒人モデルが再現した美しすぎる広告写真 岡山県の公立高校、いわゆる進学校ではなく、生徒たちの進路は就職と進学で50:50にわかれる。4年制大学進学は少数だ。教室の一角で女性教員は1時間ほど生徒とその母親を説得していた。 「いまの成績なら国公立大学の進学を狙えますよ。どうですか」 「はぁ。いやまぁ大学ですか……」 「いけるなら大学を狙ったほうがいいですよ。その先の可能性も広がります」 「はぁ。でも先生、あと4年も勉強するんですか?」 普通に考えれば、地方で国公立大学を卒業すれば、就職やその先の進路で可能性は広がる。この教員が以前、勤務していた進学校の生徒たちなら、親も含めて二つ返事で目標として決ま

    「学歴」で分断される日本のリアル(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    kynokb
    kynokb 2016/12/30