2017年6月5日のブックマーク (8件)

  • 【一問一答】「デジタルアイデンティティ」とは?:デジタル化された個人証明書 | DIGIDAY[日本版]

    現在、自ら名乗っているとおりの人物であることを人々がもっと簡単に証明でき、いわば顧客が自分のアイデンティティを所有できるようにする方法に、銀行、テクノロジー企業、政府が揃って目を向けています。今回の一問一答シリーズでは、デジタルアイデンティティについて掘り下げます。 ショッピングや銀行取引のオンライン化によって、オンライン決済は単にお金を手に入れるだけの話ではなくなりました。データを手に入れることでもあるのです。 「デジタル化によって生活がどう変化し、自分がそれに対していかに小さな影響力しか持っていないか、人々は痛感しているはずだ。人々が個人情報を提供すればそれと引き換えに何かを得、銀行や大きなテクノロジー企業が自分たちの個人情報を利用することはないことを知りたがっている」と語るのは、スピッツバーグ・パートナーズ(Spitzberg Partners)で、新興テクノロジーのリードアナリスト

    【一問一答】「デジタルアイデンティティ」とは?:デジタル化された個人証明書 | DIGIDAY[日本版]
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • Deliciousさん、今度こそサヨナラ:Yahooに始まる5度の買収、長きにわたる大惨事から学ぶ – TechDoll.

    ソーシャルブックマーク「Delicious」が、競合の「Pinboard」に買収されたそう。 って、今となっては、Deliciousってなんのこと?!という人も多いよね。日でいうところの はてなブックマークみたいなものかな。個人的にはてなブックマークはたんまーに見る程度なのだけれど、たぶん近いもの。 母を探して三千里 image via. Flickr いまの日で知名度が低いであろうDeliciousについて書こうと思ったのは、こんなに人が依存して(ブクマは使えば使うほど離れられないもんね)、愛されている(”いた”、と過去形のほうが正確か)サービスでも、時代の流れや悪い経営判断、顧客とのコミュニケーション不足でこうなってしまうんだな…という悲劇の例だと思ったから。 調べてみたところ、Deliciousの「母を探して三千里」の経緯はこんな感じらしい。 2003年:Joshua Schac

    Deliciousさん、今度こそサヨナラ:Yahooに始まる5度の買収、長きにわたる大惨事から学ぶ – TechDoll.
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • パブリッシャーたちは、なぜアドテクを内製しないのか?:「締める首が必要だから」 | DIGIDAY[日本版]

    強力な技術チームを抱えるパブリッシャーでも、依然としてテクノロジースタックにたくさんのベンダーが入り込んでいる。開発した製品の管理と修正のためにエンジニアお金を払うのがいやで、不具合があればいつでもすぐに修正してくれるリソースが欲しいというのだが、それ以外にも、理由はあるようだ。 パブリッシャーのアドテクベンダー依存は、やめるのが難しい習慣だ。 ベンダーが売上を侵し、ページの読み込みも遅くしていることから、パブリッシャーたちは、ベンダーをぜひとも追放して、自社のテクノロジースタックをもっと強力にコントロールしたいと考えている。しかし、サードパーティに代わる独自製品を開発可能な強力な技術チームを抱えるパブリッシャーでも、依然としてテクノロジースタックにたくさんのベンダーが入り込んでいる。開発した製品の管理と修正のためにエンジニアお金を払うのがいやで、不具合があればいつでもすぐに修正して

    パブリッシャーたちは、なぜアドテクを内製しないのか?:「締める首が必要だから」 | DIGIDAY[日本版]
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • バルミューダが目指すのは「数値化できない体験」夢を諦めた男が高級トースターをヒットさせるまで

    コモディティ市場にイノベーションを起こしたバルミューダ 嶋浩一郎氏(以下、嶋):みなさん、こんにちは。よろしくお願いします。博報堂ケトル代表、嶋です。 今日、このセッションの枠では、今僕のお隣に座っていただいていますバルミューダ株式会社の代表取締役・寺尾玄さんをゲストに、いろいろお話をうかがっていこうと思います。よろしくお願いします。 寺尾玄氏(以下、寺尾):寺尾です。よろしくお願いします。 嶋:ここに来てるみなさんは、「バルミューダがどういうものを作っているのか」をご存知だとは思うんですけど。 寺尾さんが代表をされてますバルミューダは、かなり革新的なものを作っています。これは扇風機なんですけど、いわゆる自然の「窓から入ってくるような風を扇風機で作れないか」っていうことで、羽を2枚作って、付けて……。 寺尾:二重構造にして。 嶋:「二重構造にして風を作る」みたいな扇風機ですとか。 あとこれ

    バルミューダが目指すのは「数値化できない体験」夢を諦めた男が高級トースターをヒットさせるまで
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • https://designer-draft.jp/articles/10

    https://designer-draft.jp/articles/10
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • 読売新聞は死んだに等しい

    巨大新聞による新聞史上最悪の不祥事 読売新聞は、1874年創刊で、140年の歴史を有する日最大の新聞であり、世界最多の発行部数を有する。 その読売新聞が、5月22日に、「前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中、平日夜」と題し、前川喜平前文部科学省事務次官(以下、「前川氏」)が、新宿の「出会い系バー」に頻繁に出入りし、代金交渉までして売春の客となっていたかのように報じる記事を大々的に報じた(以下、「読売記事」)ことに対して、各方面から激しい批判が行われている。 読売記事は、5月25日、前川氏が、記者会見を開き、加計学園の獣医学部の新設の認可に関して、「総理のご意向」などと記された記録文書が「確実に存在している。」「公平公正であるべき行政のあり方がゆがめられた。」などと発言する3日前に出されたものだった。 前川氏は、記者会見で、出会い系バーへの出入りについて質問され、出入りを認めた上で「

    読売新聞は死んだに等しい
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • 調査・出版情報 | KDDI総合研究所

    コミュニケーションの未来を読み解く。長年にわたる情報通信分野における実績と経験を基盤として、国内外の情報通信政策、IT、ブロードバンド、モバイル、インターネット等に関する幅広い調査・研究を行っています。各国地域毎、テーマ別に専門の調査スタッフを配置し、併せてKDDIグループの海外拠点、外部調査機関等との連携により、常時、海外の最新情報の収集、分析を実施しています。

    調査・出版情報 | KDDI総合研究所
    kynokb
    kynokb 2017/06/05
  • VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア

    Quest2とQuest Proがパワーアップ!ソフトウェアアップデートが公開! VRVRゴーグルMetaQuest2Quest Pro 2023/07/01 18:00 VRニュースイッキ見!【前編】「Apple Vision ProがWebXRに対応!」など注目記事を振り返り!! ARテクノロジーMRVRメタバースNFTバーチャルマーケット2023 Summer 2023/07/01 13:00 東京マルイブースの詳細が公開に!「バーチャルマーケット2023 Summer」 株式会社HIKKYメタバース東京マルイVketバーチャルマーケット2023 SummerVRスマホVRイベント 2023/06/30 22:00 「京セラ展示ブース」VRChatで公開!B2B分野のバーチャル展示を実施 京セラレーザーコンセプト製品バーチャル展示ブース京セラ株式会社VRVRchatイベントメタバース

    VR Inside - VR/AR/MRの未来を創るビジネス ニュース メディア
    kynokb
    kynokb 2017/06/05