タグ

智に関するkyo_agoのブックマーク (2)

  • 「効率化しすぎると、作業が遅くなり変化にも対応できない」とトム・デマルコ氏――“デブサミ2004”開幕

    ソフトウェアやシステムの設計・開発者を対象にした、(株)翔泳社が主催するカンファレンス&イベント“Developers Summit 2004(デベロッパーズ サミット 2004)”が、29日と30日の日程で開催された。初日の夜にはコンサルティング会社、米アトランティック・システム・ギルド(The Atlantic Systems Guild)社の会長、トム・デマルコ(Tom DeMarco)氏による“ゆとりの法則――アジャイルな組織のシークレット”と題した講演が開かれ、会場に集まった開発者たちからの盛んな質問にも丁寧に答えていた。 “早さ”と“クオリティー”の過剰な要求は 開発者やその企業をダメにする

  • Bitcoinの何が革新的なのか? - アンカテ

    なんとなくbitcoinがわかったような気がしたので書いてみる。 「P2Pで取引のデータベースを管理する」と聞いて、最初に不思議だったのは、「なぜみんなそれに自分のコンピュータを提供するのだ?」ということだった。 多数のコンピュータで分散処理をしてDBを管理すれば、やり方によっては効率的で確実な管理ができることは想像がつくが、誰がそのコンピュータを提供するのだ? 金がからむとなれば、それは儲けようとしてやる以外に考えられない。 しかし、P2Pというのは、単なる分散処理ではなくて、身元保証の無い分散処理だ。ネットワークを構成するノードの大半のコンピュータの所有者は、どこに住んでいるか誰なのかわからない。それをわかるようにしたら登録制度が必要になり、その登録制度を運用し管理する主体が必要になる。そういうのは普通、P2Pとは呼ばない。 だから、P2Pという限りは、ノードの中に、インチキのプログラ

    Bitcoinの何が革新的なのか? - アンカテ
  • 1