タグ

2018年12月19日のブックマーク (10件)

  • 人は「渇望感」がないと物事を体得しようとしない ヤフー人事が語る、成長のきっかけのつくり方 - ログミー[o_O]

    2018年9月28日に、一般社団法人21世紀学び研究所が主催する「ヤフー人事に学ぶ『1on1』〜対話とリフレクションで自律的な人を育てる〜」が開催されました。ヤフーで新体制が発足した2012年から始まり、組織を活性化させた「1on1ミーティング(以下、1on1)」。パートには、ヤフーの人事部門で、全社向けの人材育成のチームマネージャーを務める小金氏が登壇し、参加者から寄せられたたくさんの質問に答えました。 縦割りの会社組織に悩む参加者の思い 小金蔵人氏(以下、小金):冒頭にご案内のあった、UMUというツールを立ち上げていただいて、2つ問いを投げかけさせていただきました。「人財開発・組織開発におけるみなさん自身の課題はなんですか?」と、「今日の内容のどの点がその課題に対して活かせそうですか?」ということです。 1on1にとらわれる必要はなくて、後半に話したような人財開発関係のキーワードでも

    人は「渇望感」がないと物事を体得しようとしない ヤフー人事が語る、成長のきっかけのつくり方 - ログミー[o_O]
  • おもしろいダジャレを入力すると布団が吹っ飛ぶ装置を作った - Qiita

    面白いダジャレを言うと、何が起こるでしょうか。 そうです。布団が吹っ飛びます。 今回は、ダジャレを心から愛するブレインパッドのメンバー4人が制作した、最新ダジャレAIを搭載した次世代型おもしろダジャレ検知マシン『オフトゥンフライングシステム』のご紹介をさせて頂きます。 ※補足&感謝 面白いと布団が吹っ飛ぶという発想は日テレ系列の大喜利番組「フットンダ」のリスペクトです 「オフトゥンフライングシステム」という名前はボーカロイドソング、『オフトゥンフライングシステム』があまりにもイメージとぴったり合ったため、名前を使わせていただきました。こちらの曲を無限ループしながら記事を読んでいただけると、より楽しめる仕組みになっております Product Summary オフトゥンフライングシステムとは何か。分かりやすく説明すると、ダジャレ検知AI『Shareka』とダジャレ評価AI『Ukeruka』が搭

    おもしろいダジャレを入力すると布団が吹っ飛ぶ装置を作った - Qiita
  • ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで

    Gone Home』や『Tacoma』のデベロッパーFullbrightの共同設立者のひとりであるスティーブ・ゲイナー氏が、ゲーム開発における恥ずかしい「しくじり」を広く募集している。12月14日に投稿されたツイートには17日時点で1000近いリプライが寄せられ、笑えるものから恐ろしいものまでさまざまな失敗談が紹介された。 please share your most embarrassing game dev crimes. Mine: all the scripting in Gone Home is contained in 2 gigantic uScript graphs, bc I didn't know about interlinking many smaller graphs at the time. It's only 2 bc the first one start

    ゲーム開発版「やらかし先生」? 海外の開発者たちが失敗談を共有。なぜ動くかわからないプログラムから力技で解決したバグまで
  • 金沢に冬合宿いきました - にゃんこにっき

    チームにゃんこという酒と金とインターネットが大好きな人々が集まるSlackがあり、そこで盛り上がって何人かで金沢旅行したいねって話になったところ、結構集まって9人で冬合宿と称して旅行しました。大人数で旅行するの大変だけど楽しくてまたやりたいなと思ったので行動順に色々な記録を残します。 現地集合、現地解散 東京の人と京都の人がいるので、そもそも別でくる予定だったのだけど、東京からくる人も新幹線以外にも飛行機や夜行バスなど好きな手段でくる感じになった。まあ飛行機の人は飛行機に乗り遅れたけども。こんなたくさん人がいたら同じ電車に乗るの難しいだろうし、仮に全員京都からでも好きにこれるようにしたら気を使わないでいいし良さそう。 たくさんいるのでタクシーがめっちゃ安い これだけ人数が多いので、あらかじめ行くところ決めた方がいいのでは、みたいな話を前日にして、みんな21世紀美術館は行きたいから最初に行こ

    金沢に冬合宿いきました - にゃんこにっき
    kyo_ago
    kyo_ago 2018/12/19
  • ウェブで投げ銭するための方法論(2018/11/10時点) – 原理的には可能 – データ分析界隈の人のブログ、もとい雑記帳

    TL;DR 前提として、A->B の現金のやりとりができる(Bは銀行などに現金を移せる)ものを考える 純粋に現金を直接やりとりするなら pring がよさそう(AもBもアカウント必要) 招待コードは L3DK96 をどうぞ (11/15 23:59 まで) 何か商品を準備してその対価として現金をやりとりするなら BOOTH がよさそう(Bのみアカウント必要) paypal は現時点では公式HPには日で解説したアカウントでは個人送金不可と書かれている 個人的な興味もあり、ウェブで投げ銭するためにどのような方法が良いのかという情報を収集している。 モチベーションとしては「解説記事やアプリを提供し、気に入った人が投げ銭して応援する」ためには結局どんな方法が良いのかを自分なりに理解しておきたい、というものである。 なお、以下のような前提として以下のような条件を考えている。 A: お金をあげる人、

    ウェブで投げ銭するための方法論(2018/11/10時点) – 原理的には可能 – データ分析界隈の人のブログ、もとい雑記帳
  • 無料&たった数秒で写真から人物を抜き出して透過画像を作ってくれる登録不要のサービス「remove.bg」 - GIGAZINE

    画像の加工を行っている時、「画像に映っている人物だけを抜き出して、背景を全て消し去った透過画像を簡単に作りたい」と思った経験がある人もいるはず。「remove.bg」はそんな人にピッタリな、AIを使ってわずか数秒で背景と人物を分離してくれる登録不要&無料のウェブサービスです。 Remove Background from Image – remove.bg https://www.remove.bg/ 「remove.bg」を使うには公式ページへアクセスし、「Select a photo」をクリック。 すると、コンピューターのフォルダから写真を選択できるので、加工したい画像を選択して「開く」をクリック。 ほんの数秒間処理が行われ…… オリジナルの画像から人物だけを抜き出し、背景を除去した画像が表示されました。remove.bgでは学習済みのAIが人を「前面」として検出し、それ以外の要素が「

    無料&たった数秒で写真から人物を抜き出して透過画像を作ってくれる登録不要のサービス「remove.bg」 - GIGAZINE
  • 腕力 | masuP.net

    最近、腕力腕力って言っているのは壁にぶつかったからかもしれない。 お気持ちに理解をいただけたあとどうするか。生兵法は大怪我の元をどう防ぐか。ウェブに載るだけで圧倒的にアクセシブル® VS その状態で世に出すんですか。まだまだ力をつけねばならない2018年冬。 自分にパワーが無いことで使えない人がいる可能性がある悔しさ。もうこの実装では使えない人がいるってことを知ってしまったので、私は。 現実的にやっていくにはコストだし、このコストが0になる理想郷は来ないと思っていて、ならばコストを圧縮してぺちゃんこにして0に近似させるか、コストに見合う効果で経営ピープルを撲殺するかしかない。もしくはアリーナを黙らせる。 許可より射殺謝罪。勝手にやっていいことはいっぱいあるし、品質に対して自治権を持たないと死であります。力も戦略も無いまま正面からたのもーって突撃しても「重要だけどもっと先にやることある爆弾」

  • [発表]Amazon API GatewayでWebsocketが利用可能 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ [発表]Amazon API GatewayでWebsocketが利用可能 日より、任意のサーバーをプロビジョニングして管理することなく、Amazon API GatewayでWebSocket APIを使用して双方向通信アプリケーションを構築できます。 HTTPベースのAPIは、リクエスト/レスポンスモデルを使用して、クライアントがサービスにリクエストを送信し、サービスがクライアントに同期して応答します。 WebSocketベースのAPI質的に双方向です。 これは、クライアントがメッセージをサービスに送信し、サービスが独立してメッセージをクライアントに送信できることを意味します。 この双方向の振る舞いにより、クライアント/サーバーとのやりとりがより豊富になります。これは、明示的なリクエストをする必要のないクライアントにデータをプッシュ

    [発表]Amazon API GatewayでWebsocketが利用可能 | Amazon Web Services
  • First Flight

    kyo_ago
    kyo_ago 2018/12/19
  • 「水路で発電」を低コストに、3人で設置できるマイクロ水車

    の各地に広がる用水路。規模は小さいものの、その水流を活用して発電する取り組みが広がっている。NTNは農業・工業用水路に設置しやすい、プロペラ式の小水力発電機を開発した。このほど福島県須賀川市の「新安積疎水」での実証を終え、2016年12月から販売を開始する予定だ。 NTNは2016年9月6日、福島県須賀川市で同年6月から実施している小水力発電機の実証試験の様子を公開した。同社では新規事業の一環として、日の各地に広がる農業・工業用水路に設置しやすい小型の小水力発電機の開発を進めている。須賀川市での実証試験は間もなく終了し、同年12月から販売を開始する予定だ。 実証試験の場所は、須賀川市にある「新安積疏水(しんあさかそすい)」。日三大疎水の1つである「安積疏水」から、新たな開拓地に水を引く幹線水路として1951年に開通した水路だ。 今回の実証試験では普段農業用水路として利用されている部

    「水路で発電」を低コストに、3人で設置できるマイクロ水車