タグ

ブックマーク / mugi1.hateblo.jp (4)

  • サイボウズのフロントエンドエキスパートチームに入った - memo_md

    今月からサイボウズに入社し、フロントエンドエキスパートチームのメンバーになった。 有休消化期間&GWでたっぷり眠る生活を続けていたので社会復帰できるか心配だったが、なんとかなってる。 blog.cybozu.io よくある感じで数ヶ月は試用期間扱いで、それが終わってからブログに書こうかなと思っていた。ただ、試用期間中所属を隠すとなると、チームの活動内容のひとつに「発信」があるにも関わらず数ヶ月間なにも発信しない気かお前という話になってしまうし、そもそもそんな気持ちで仕事するの良くないよなという考えに至り、書いちゃうことにした。 なぜ チームの存在は以前から知っていて、特にYouTubeでやってるフロントエンドマンスリーはよく観ていた。 最初は「ほ〜ん、すごい人たちがおるもんやな〜」ぐらいに思ってたのだが、フロントエンドを探究・研鑽しつつレガシーを改善するというテーマにも立ち向かっているのを

    サイボウズのフロントエンドエキスパートチームに入った - memo_md
  • 軽減税率制度について思うこと - memo_md

    ブリ会議2019の懇親会で、酔った勢いでToyama.rbの年末LT大会でやった軽減税率の話を再演した。 法律施行の10月まで使える鉄板ギャグみたいな扱いをしていて、軽減税率芸人になりつつある。が、正直なところ当にこれはギャグみたいな話じゃないの?って思っているのも事実。 なんだかな〜?と思っている点がいくつかあるので、思考整理も含めてまとめてみたい。 注意点 私は法律の専門家でもなんでもない。ただの一般人のプログラマとしての視点で考えたときに、おかしいな〜、って思った部分を書いている。そのため、その筋のプロが見たら「それは違う」という点があるかもしれない可能性も理解している。けど、これは個人のブログなのでそういうもんだと思ってほしい。 軽減税率とは 特集-消費税の軽減税率制度 | 政府広報オンライン によると、 社会保障と税の一体改革の下、消費税率引上げに伴い、低所得者に配慮する観点か

    軽減税率制度について思うこと - memo_md
  • 「レガシーフロントエンド安全改善ガイド」を商業出版します #技術書典 - memo_md

    ※2019/11/8: 無料サンプルと目次を記事内に追加しました。 2019年4月に開催された技術書典6で頒布した「レガシーフロントエンド安全改善ガイド」ですが、このたびインプレスR&D社さまより商業版を刊行することになりました。 自分が商業版の技術書を書く日が来るとは思わなかったのでビクビクしています。 メディア: この商品を含むブログを見る nextpublishing.jp 表紙イラスト同人版と同様、鍋料理さんに描いていただきました。「安全な感じで!」という相談から、カワイイ工事現場が仕上がりました、とても気に入ってます。工事現場と呼んでください。 タイトルに「迷わない!困らない!」という強気ワードが付いててちょっぴり恥ずかしいですが、迷わず困らない内容になってる・・はずです! 同人版との違い / 加筆・修正した点 紙ので比較すると、ページ数が110ページ程度→200ページ超と

    「レガシーフロントエンド安全改善ガイド」を商業出版します #技術書典 - memo_md
  • TDDBC Toyama 参加(と主催)してきた - memo_md

    こんなイベントに参加&主催側として色々やってきた。 tddbc.connpass.com TDDBCとは TDD Boot Camp(TDDBC) とは、テスト駆動開発(Test Driven Development)について、座学だけでなく、実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベントです。 各地のコミュニティの方々が中心となって、全国各地で行われています。 (http://devtesting.jp/tddbc/ より引用) Toyama.rbにも頻繁に参加してくれている @hikaruworld さんが中心となり、@kunitooさんと私で手伝うような形で準備していて、この土日に無事開催できた。 特別ゲスト @t_wada 氏。もうこれ以上無い完璧なゲスト。 個人的には「えっ、まじで!?あの@t_wadaさん来てくれるの!?」って感じだった。 会場 秀夢木楽館 www.ai

  • 1