タグ

NEWSと文に関するkyo_agoのブックマーク (4)

  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。 グレーな投稿には、中身がなく質問への回答になっていないものや、アダルトカテゴリーではないのに年齢制限が必要そうなものなどがある。ユーザー投稿型サービスだからこそ起こる問題だが「利用者から厳しい意見をいただくことも多い。どこかで線引きをする必要があった」とヤフーの丹羽達洋さんは話す。 そこで考えたのが、グレーな投稿を検出し、トップページなど人目につきやすい場所では非表示にするという対応だった。 グレーな投稿、どうやって見つける? し

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
  • 強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃

    開発したAIの解答システムは、クラウドサービス「Amazon Web Services」(AWS)上のサーバで動作させた結果を用いているが、サーバ自体は特別ハイスペックなものではなく「性能が良いラップトップPCとほぼ同等の計算性能のもの」(山田さん)という。 敗北したクイズ王の1人は「狐につままれたようだ」と漏らしたという。「終盤は人間が答えると歓声が上がっていた。人工知能のコンペなのに(笑)」(山田さん) 対戦は「クイズボウル」という形式(英語)で行われた。まずコンペティションに参加するチームが開発したAI同士で争い、優勝したAIが人間のクイズ王チームと戦う。クイズ王チームは、米クイズ番組「Jeopardy!」の優勝者で「Who Wants to be a Millionaire?」(邦題:クイズ$ミリオネア)で好成績を収めた人物など6人だ。 クイズボウルの特徴は、“早押し”で答えること

    強すぎて「会場がシーンと……」 クイズ王を圧倒した“早押しAI”の衝撃
  • 文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供

    ユーザーローカルは7月24日、入力した文章から重要部分を取り出して要約する「ユーザーローカル自動要約ツール」を公開した。Webサイト上で無償利用できる。 入力フォームにテキストを貼り付けるか、テキストファイルをアップロードすると、文章構造を分析して特徴語(特徴的な言葉を機械的に抽出した単語)や重要文を自動抽出するツール。重要な文章をマーキングやヒートマップ、モノクロ強調で視覚的に捉えられる強調表示にも対応する。 要約文は「3行ダイジェスト」「5行ダイジェスト」「10行ダイジェスト」といった分量調整もできる。 重要文の抽出には、重要単語を多く含み、他の文に類似度が高い文を抽出するアルゴリズム「LexRank」を活用した。 ツールが公開されているWebページには、ニュース配信各社から引用したニュース文の要約をダイジェストとしてランキング表示している。 同社は「インターネット上には、日々ニュー

    文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供
  • なぜ質疑応答で自分語りをする人がでてくるのか?

    「人前でしゃべる緊張をほぐすための7つのポイント」を書いたら、いろいろ反響をもらった。 そのなかのひとつに、「質疑応答がうまくいかないんですよー」っていうのがあった。 質疑応答! たしかに質疑応答はむずかしい。 そもそも、どんな質問が出るかわからないので準備不可能だ。 いや、いい質問が出ればいいが、おうおうにしてつまらない質問が出る。 いやいや。 つまらない質問ならまだいい。質問が出ない時もある。 出るケースでも、シャイな日人、最初だれも挙手しなくて、「いないですかー?」とちょっと微妙な感じになって、それからようやくひとり挙手して……と、ちょっともたつくケースは多い。 いやいやいや。 つまらない質問や、質問がでないほうがマシだってケースもある。 つまらない質問なら、どうにか、ぐいっとおもしろい質問に曲解して、おもしろく答えればいい。 質問が出ない場合は、自分で質問を考えて補足のようにちょ

    なぜ質疑応答で自分語りをする人がでてくるのか?
  • 1