タグ

Testingとデプロイに関するkyo_agoのブックマーク (2)

  • プログラマーテストの原則 by Kent Beck

    チョコレート対バニラTDD対BDD。このテストツール対あのテストツール。テストビフォー対テストアフター対これは動くから俺を信じろ。ある時期から、こうした詳細に関する議論には飽きてしまった。もっと原則について議論したい。 詳細に関する議論はなかなか結論に至らずに、話が行ったり来たりする。チョコレート対バニラ。チョコレート。バニラ。チョコレート。バニラ。 詳細の議論に負けを認めさせられるようなことがあっても、その譲歩は絶対的なものではない。私の状況がチョコレートを勧めているのに、私にバニラをべさせてくれと言えるだろうか? これでは埒が明かない。 原則一方、原則は議論を生み出す基盤になる。原則には賛成しても状況が違っているのなら、答えは違ってくるかもしれないが、そこで論争になることはない。原則が、異なる状況における異なる答えを生み出したのである。 詳細で論争するよりも、原則で論争したほうが生産

    プログラマーテストの原則 by Kent Beck
  • JaSST’18 Tokyo A8クロージングパネル簡易まとめ – それはそれとして

    JaSST’18 Tokyo Day2のクロージングパネルの書き殴りまとめ。 アジャイル・自動化時代のテストの現場のリアル モデレータ: 荻野恒太郎さん(楽天) パネリスト: John Miccoさん(Google) 天野祐介さん(サイボウズ) 松尾和昭さん(クックパッド) 山口鉄平さん(ヤフー) 自己紹介 コンテキストを合わせるためにサービスのデプロイ/リリース頻度を伝え合う 荻野さん1日数十回のデプロイ(テスト環境含む) リリースは1週間に数回 天野さん月1リリース(kintone) 1日数回のデプロイ 山口さんプロダクトによって差がある 多いところは1日数十回のデプロイ 2週間~1か月のリリース、デプロイもある テスト自動化はいま進めているところ デプロイ、リリースの自動化も進んでいる 松尾さんモバイルオートメーションに比重を置いている 検索・レシピ投稿でチーム分割している 1チーム

  • 1