ブックマーク / anond.hatelabo.jp (63)

  • 【追記】酒粕で作った偽物の甘酒を飲まされた思い出

    注目エントリ入りしたので宣伝する。 「手洗い・うがい」という言葉が嫌いだttps://anond.hatelabo.jp/20221214221620 冬になったので「手洗い・うがい」をテーマにコラムを書いた。 大阪府知事のうがい薬騒動から2年も経過しており大きく旬を逃したが、それでも「うがい」を巡ってトラバやブクマ欄で議論が交わされるだろうと思った。 しかしながら、トラバは0件でブクマは数日後になぜか非公開で1件ついただけだった。 せっかく議論の余地のある良いテーマだと思うのでここに再掲して、ブクマカ諸君から「うがい」について意見を募りたい。 ヘルスで生番ってあり?ttps://anond.hatelabo.jp/20221217151704 最近はデリヘル増田もいないし風俗ネタも少ないので、自分から風俗ネタを発信しようと思って書いたが反応は芳しくなかった。 ブクマカはデリヘル増田やク

    【追記】酒粕で作った偽物の甘酒を飲まされた思い出
    kyuu1999
    kyuu1999 2022/12/29
    ぬか床を飲ませるの記述で頭が混乱した
  • jQueryをWebアプリケーションに使っている会社は滅びゆく(前編)

    いまもjQueryをWebアプリケーションの大事なライブラリとして使っている会社は少なくないと思う。 jQueryを会社で使っていると何が問題なのかを語っていこう。独断と偏見によるものなので、jQueryを使っていても問題ない会社も当然ある。たとえばペライチのサイトを作る会社とか小規模サイトなんかでは全く問題ない。 フロントエンドエンジニアはjQueryを嫌うので入社しない『退職理由: jQuery』 採用困難で売り手市場になっている時代、そして「jQueryを触らなければならない環境 vs モダンフロントエンド環境」という選択肢がある中で、あえてjQueryを選ぶフロントエンドエンジニアは少ない。 また、新人はもはやjQueryを学ぶことはない。彼らはES6以降のJavaScript / TypeScriptを書く。よしんばjQueryを学ぶことになった新人がいたとしても、それはただその

    jQueryをWebアプリケーションに使っている会社は滅びゆく(前編)
    kyuu1999
    kyuu1999 2021/09/29
  • 妻に異性としてもうみれないと宣言された//追記あり//追追記あり//

    先日にもう異性としては見れない、スキンシップなども無理と言われた。 結婚してまだ半年である。もちろん子供もいない。 曰く「結婚して私によくみられたい」みたいな気持ちが 感じられる身なりが粗野でださい。髪型くらいちゃんとセットして、格好についても もっとちゃんとしてほしい。(先日の誕生日をホテルのディナーで祝ったんだけど) そういうときくらいちゃんとした格好をしてほしいと言われた。 じゃあどういう格好で髪型がよかったの?ときいたら自分で考えて、と言われた。 自分自身はに好かれたいという気持ちはちゃんとあって、体重の管理や筋トレ、スキンケアとかも 今まで以上にしていたし、身なりについては、正直付き合っていた頃から特にかわっていない (結婚して気を抜いたわけではない)。誕生日のお祝いのときもドレスコード確認してそれにあった 格好で臨んではいた。そのあたりを説明したところ、言い訳がましいと

    妻に異性としてもうみれないと宣言された//追記あり//追追記あり//
    kyuu1999
    kyuu1999 2021/08/23
    拒絶側はなぜこの主張が通ると思ったのか疑問
  • 資産家と若妻

    出会ったばかりの資産家の老人がいう 「月100万あげるから結婚してよ。ここへは月一来てくれたらいいから」 守るべき経歴もお金も貞操もない若い女は、簡単に婚姻届けにサインした まさか当に結婚するとも、当にお金をもらえるとも思ってなかった それが結婚の顛末だった となってから老人は女に、らしいことを求めた 老人を敬い世話をすること、家庭のまねごとをして見せること、夜の相手を努めること お金をもらえるならやってもよかったけれど、としてそれをやれ、と言われるのは息苦しく感じた もともと愛情なんてなかったのだ そんなので夫婦生活がうまくいくはずもなく、老人は不満を募らせ始めた 離婚する、とも言われた 結婚したいと言ったのはそっちだろう 金をやるから夜の仕事をやめろと言い、立派なマンションに引っ越させたのはそっちだろう 今更金をやらないなどと言われては困る 別れるならそれなりのことをしてもら

    資産家と若妻
    kyuu1999
    kyuu1999 2021/07/21
  • 高砂や 俺の怒りが 有頂天

    高砂や 俺の怒りが 有頂天

    高砂や 俺の怒りが 有頂天
    kyuu1999
    kyuu1999 2021/07/14
    おいィ?
  • マウンティング女の行く末

    アラサーに足を踏み入れようとしていた数年前のこと、元友達であるマウンティング女を含めた小学校時代の同級生たちとよく遊んでいた。 当時の元友達は、仕事は契約社員でそこそこに頑張るに留めて実家で何不自由なく暮らし、プライベートでは旅行に行きまくり彼氏とも同棲目前の関係で、公私ともに順調そのものだった。 こちらとしては特にやっかむ気持ちもなく自然に接していたのだが、会話の中でどうも引っかかるようなことを言われることが次第に増えていった。 彼女はいつも私と二人きりになると、一緒に集まっていたプライベートが上手くいっていない同級生たちのことをこき下ろすような口ぶりになった。 例えば、婚活を頑張っているが結果が振るわない子や彼氏と不仲に陥っている子を指して、「あの子たちと私ではステージが違うからねw」と言ったり。 きっと当時の元友達は、彼氏から結婚を視野に入れた同棲話を持ちかけられていたことが余程嬉し

    マウンティング女の行く末
    kyuu1999
    kyuu1999 2020/05/08
    自己愛性人格障害
  • マジでセックスしたくないんだが

    20数年生きてきて、人生で何度か異性に対して恋愛感情らしきものを抱いてきたが、高校生になって周りの恋愛話を聞いている内に、好きな人と恋人関係になると必然的に性的関係を結ばなければならないという事実に気付いてしまった もちろん自分は両親のセックスでこの世に生を受けたわけだから人様の性行為自体を否定する気は更々無い 「セックス=悪」でもない ただ、誰か異性を好きになっても「もしこの人と付き合えたとしてもいつかはセックスしなくちゃいけないのか…」と思うとどうしても無理になる 一度だけ、好きになった大学のサークルの先輩に告白したらOKをもらいお付き合いをしたが、途中で「いつかこの人とセックスしなきゃならない」と考えたら嫌になってしまい結局半年経たずに別れた BL好きだし推しカプの18禁は嬉々として読み漁るけど、これが自分の身に降りかかるとなるとどうしてか途端に恐ろしくなる 男性恐怖症というわけでは

    マジでセックスしたくないんだが
    kyuu1999
    kyuu1999 2020/03/23
    Aセク、ノンセクってカテゴライズして安心するのは良いけど要は単なる性嫌悪じゃないのかと
  • 両親が不仲でその口は思うように動かない

    床屋勤務だった父に美容院勤務だった母はハワイ旅行中に出会い結婚し、離婚した。 物心ついたころから不仲で、お金のことで毎晩喧嘩していた。自分の場合、それがどう影響したかというと思うように喋れない人になった。 両親が不仲の中、これ以上喧嘩を増やさないように気を遣う生活をしていたので「余計な事」を言わない事が常に心掛けられた。 自分の一番親身でいてくれるはずの両親に正直なところ心は開けなかったと思うし、今でもそうだ。 思ったことはほとんど自分から口にせず、欲しいものも必要なものでさえもあまりねだることはできなかった。自販機に売っているようなペプシだってそうだった。 小学生の頃、家庭訪問で訪れた先生に母は私のことを「わがままの言わないおとなしい子」という評価を先生に告げていたのを覚えている。 当時はそれが全てな気がしたし、何よりもこの評価がありがたかった。 友達も酷く少ない。正直、気が置けない友人

    両親が不仲でその口は思うように動かない
    kyuu1999
    kyuu1999 2020/02/27
    拒絶を恐れて人との距離を置くのは回避性人格障害
  • 29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話

    はじめにこの記事は29歳独身男性が正月に帰省して、家族とのやりとりから自分の生き方の癖の原点と、自分の慢性的な渇望を自覚した話を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。あと、部屋は明るくして、ディスプレイから3メートルは離れて読みやがってください。 もちろんフィクションですので実際の人物団体とは関係ありませんし一部フェイクいれてます。 母の言動と自分の癖今回帰省で1日目は母方の祖母の、2日目は父方の祖父を訪ねる日程だった。実家と祖母、祖父が住んでいる家はすべて関東圏内で、車で1時間程度の距離である。 今回祖父母の家を訪ねるにあたり、大学生の妹が練習のために運転して父が助手席で監督するというかたちだったのだが、運転席の後ろに座っている母が運転中に車間距離や運転速度、歩行者について大声で責めるような口調で口出しをするのがとてもいたたまれなく、つらかった。5分に1回以上のペースで「あぶ

    29歳独身男性が正月に帰省して愛されたいという渇望を自覚した話
    kyuu1999
    kyuu1999 2020/01/06
    無条件の愛など存在しないと思う 親子ですら「血縁である」という条件があるのに
  • オレ流プログラマー腹立つ

    何で公式で用意したものをすぐぶっ壊してオレ流にするの? 一緒にやるプログラマーは迷惑極まりないんだよ 協調性なさすぎるだろ 公式を尊重しろよ 何でオレデキる風吹かせてるんだよ 俺はわざと普通にやってんだよ お前料理でもレシピ通りに作らないタイプだろ カスタマイズもいいけど公式が何でそうしたのか一旦考えろよ ※公式がない場合は「一般的な方法」とか「標準」に読み替えてください

    オレ流プログラマー腹立つ
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/09/03
    プログラマって慣れてくるとライブラリやフレームワークを改造or自作したくなる病気に罹るもんだよね
  • もしも童話「おおきなカブ」がITのデスマプロジェクトだったら

    渋谷の雑居ビル。 ホワイトボード前に置かれたパイプ椅子にイヌ、ネコ、ネズミが一触即発の雰囲気で座っている。 扉が開き、慌てた様子の青年が入ってくる。 孫「お疲れ様です、すいませ――」 ネズミ「遅えよッ!!」 ネコ「!!」 イヌ「……ネズミさん、怒鳴るのはやめましょうって……」 ネズミ「……チッ」 孫「あの、当、すいません。11時からって、皆さんにお約束してたのに……」 イヌ「ま、まぁ。とりあえず、ミーティングの報告をお願いします。もう2時間も押してるんで」 孫「は、はい! すいません、ではこちらの資料を…… あっ」 イヌ「どうかしましたか?」 孫「印刷した資料が1部たりなくて。……じゃあ、はい! 僕のは大丈夫なんで、業務委託の皆さんで、どうぞ!」 ネズミ「ッ……!」 イヌ・ネコ「……」 孫「はい、では皆さんお手元に資料ありますかね、お疲れ様です!」 ネズミ「……」 イヌ・ネコ「……お疲れ

    もしも童話「おおきなカブ」がITのデスマプロジェクトだったら
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/07/08
    桃太郎の人
  • 風俗を利用する男は性加害者じゃないよな?

    今23歳の童貞ニートなんだけど、もうまともな恋愛はできそうにないしそもそもあんまり恋愛したいって感情もないんだけど、つまりこのままだと恋愛の末の脱童貞は危ういと思う。 それで自分の肉体がまだ若くて性機能が充実してる内にセックスを体験してみたいって気持ちが強い。 小説でも漫画でも映画でもゲームでも創作物の中で扱われるセックスがどういった体験なのかを知らないまま創作物を消費するのが勿体ないって気持ちが年々強くなってきた。 だから風俗に行こうかなって思ってる。 今度バイトすることにしたのでバイトで風俗代を稼いで風俗でセックスを体験してこようと。 だから相手を知るためにSNSで風俗嬢のアカウント検索して見てたんだけど、そしたら当は風俗やりたくないけどお金の為に仕方なくやってるって人が割合多いな、と感じた。 だから客の愚痴とか凄いし男性に対する嫌悪感がある人も相当数いると分かった。 風俗嬢を商品視

    風俗を利用する男は性加害者じゃないよな?
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/06/29
    これは優しさではなく後から嬢に貶されて傷付くのが怖いだけ 風俗に限らずサービス業全般で多かれ少なかれ愚痴を抱えながら皆やってるでしょう
  • 緊急避妊薬で16,000円とられた死ね

    避妊に失敗して、仕事を早引きして婦人科に行った。 そしたら16000円とられた。ノルレボ1錠で。 避妊失敗から72時間の有効期間のうち、結構ぎりぎりのタイミングだったけど、 仕事もあるしそんなにいつでもすぐに婦人科に行けるわけではないので、72時間以内に飲めればいいと思って行った。 (あと東京の都心の婦人科クリニックは初診だと要予約の場合が圧倒的に多くて、電話口で絶対緊急すぐに、と強い心で言い張れないとすぐには診察受けれない) まず婦人科医師に思った以上に嫌そうな態度をされて驚いた。 「タイミング的に妊娠する可能性は低いと思うのですが、この日に性交渉があって、これこれこういうわけで、念の為にアフターピルをください」 医「あー、そのタイミングだと何とも言えないねーー(ため息)」 「はい、そうですよね。。(だからアフターピルをくれって言ってるんだけどな…)」 医「まーー、わかんないねーー。いつ

    緊急避妊薬で16,000円とられた死ね
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/06/24
    とはいえカジュアルに手に入るようになると性感染症は増えるだろうなっていうジレンマ
  • 人間は人間をどうやったら助けることができるのか

    俺はシスヘテロの30代男で、彼女なしの独身。過去に数カ月だけ付き合った人が二人いる。男友人はある程度いる。女友だちも数人いる。ただ、ほとんどが大学時代からの友人で、社会人になってから広がった交友関係はほとんどない。会社で友人は作らない。友だちが沢山いるとは言わないけれど、決して少なくはないだろう。 俺の友だちの定義は「サシで会える相手」だ。複数人で会って話せる相手も人によってはサシで全く話せなくなることも多い。そういう人には心の距離を持ってしまっていると感じる。 オタクの繋がりだからかはわからんが、男友だちの多くは独身だ。でも女友だちはこの年になると彼氏がいるか結婚してる。半分は子どもができた。旦那さんとも友だちか先輩かだったりするおかげで子どもがいてもサシで(というか赤ちゃん連れて)お茶するくらいはたまにしてるけど、流石に会う頻度は昔に比べると減ってくる。相手は仕事育児とてんやわんやで

    人間は人間をどうやったら助けることができるのか
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/06/20
  • 俺はホモでも両刀でもないけど、男の性欲と恋愛感情は別だと思う。 男が女..

    俺はホモでも両刀でもないけど、男の性欲と恋愛感情は別だと思う。 男が女とやりたいなんてのは常日頃から感じている事。 好きな人がいないからといって女とやりたくない訳ではないし、逆に好きな人が出来たからいきなり女とやりたくなるわけでもない。

    俺はホモでも両刀でもないけど、男の性欲と恋愛感情は別だと思う。 男が女..
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/06/13
    加齢とともに性欲減ってくると恋愛出来なくなってくる感覚が必ずやってくるぞ…
  • もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら

    恵比寿駅の喫茶店。イヌ、サル、キジが張り詰めた空気でテーブルに同席している。 喫茶店のドアを開けて、桃太郎が入ってくる。 桃太郎「おつかれーっす」 イヌ、サル、キジ「……っす」 桃太郎「ごめんごめん、遅くなっちゃったわ。いやね、きのう金太郎と浦島太郎と飲みがあってさ」 キジ「え、あの有名な……」 桃太郎「そうそう。お互い名刺交換して。まぁやっぱ視座の高さが違ったわ。特に浦島太郎なんて玉手箱開けた経験者だし。金太郎は店にクマで乗り付けてた。ツキノワグマ」 サル「はー、すごいっすね」 桃太郎「浦島太郎、酔って乙姫に今から店こいよ!ってLINEしてたわ。ま、来なかったんだけど」 イヌ「……」 桃太郎「で、今日は何の話だっけ?」 サル「えーっと、それがっすね……」 桃太郎「来月の、鬼ヶ島ロンチの話?」 キジ「いや……」 イヌ「……俺から話すわ。実は、四人の座組みの件で、もう一回ちゃんと話したくて」

    もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/05/27
  • つかれた

    ちょっともう色々しんどいからここに吐き出させて。 別れるとか別れないとか散々話して(まあ大体彼女から僕に喧嘩を吹っ掛けられる感じなんだけど)結局絆されて付き合い続けてるわけなんだけど、彼女がイラついているときにやたら八つ当たりされて、とりあえずそれを受け止めて彼女が冷静になったら、何があったか話を聞いて…。みたいなことが多くて。 まあこれ自体はそこまで問題じゃないというか、そういう子だと分かってて付き合ってるからいいんだけどさ。逆に僕のほうが仕事のストレスと身内のあれやそれやで精神的にちょっとしんどい時期になってて。眠れないことも続いて、風邪もひいてしまって。今八つ当たりされたら受け止めきれないな、と思って連絡するのをやめている間に、彼女は友達旅行をしている。まあ旅行するのは聞いてたし、人も楽しみにしていたから、気分転換になればいいな、と思って送り出した訳なんだけど。 とりあえずインフ

    つかれた
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/05/22
    こういうタイプの男、年下やお姫様扱いされたい女にはモテるけど結局優しさや思いやりを搾取されて幸せになれないって最近気がついた
  • 自分の好きな映画をGW中に彼女に見せようとしてるそこの君、女が『ダークナイト』にそっぽを向くわけを合理的に説明する

    端的に言えば、「リアルじゃない」からだ こう言ってしまえば「女はリアルなものばかり好んで~」 と文句言う諸兄もおられるだろうが、実はこれは男も同じバイアスを持っている それは昨今のポリコレによる配役やキャラ属性の転換 (例:女が男より強い、黒人、LGBTが要職に就くなど)に対する 男の評価を見れば明らかだ 男も「リアルじゃない」モノに対する明確な拒否感を持っている というわけでそもそも男女ともに、リアリティからかけ離れた現代劇には 一定の拒否反応が存在する ではダークナイトのどこがリアルではないのだろう? 男目に見れば、ダークナイトは一見、リアリズムを突き詰めた映画のように思える しかし、バットマンという存在を一旦忘れ、現実を見てもらいたい どんなに鍛えた男でも、悪党の銃弾一発で死ぬし、 あんなに周囲からの攻撃に耐えられるほど注意力、瞬発力、筋力はない グラップルガンもバットラングもバット

    自分の好きな映画をGW中に彼女に見せようとしてるそこの君、女が『ダークナイト』にそっぽを向くわけを合理的に説明する
    kyuu1999
    kyuu1999 2019/04/27
    たいして興味無い映画からのアメコミやノーラン映画についてマンスプレイニングしてくるのが女性にとってはウザいのでは…
  • 音が2つ以上続くものある?じゃぁ、三連続にする?

    ホノルル イノシシ カカシ 他は?

    音が2つ以上続くものある?じゃぁ、三連続にする?
    kyuu1999
    kyuu1999 2018/05/15
    オオオサムシ
  • ももクロへの違和感というか

    今日は久しぶりに感情を動かされました ももクロの有安杏果卒業の件 私は彼女と同世代のアイドルファンで、ミライボウルぐらい?の時に彼女らを知った覚えがある 当時はSKEかスマイレージかももクロか、みたいな時代だったので私も満遍なく追っていて、ももクロちゃんにも好感を持っていました よくカラオケで歌ったりリリイベに行ったりという思い出 「Z」になった辺りからファンも増え、露出も増えだして、あれよあれよと言う間にトップアイドルに登り詰めたのに反して、私の中では違和感がどんどん大きくなっていきました それであんまり追いかけなくなっちゃったんです 最初は自分でもあんまり理由はわかってなくて、まぁ楽曲の好みなのかなあとか思ってたのですが 歳を重ねるにつれてその違和感は徐々にはっきりしてきて、20代前半になった今、ようやく掴めてきたような気が アイドルとしてのももクロちゃんたちは、大人になりません スタ

    ももクロへの違和感というか
    kyuu1999
    kyuu1999 2018/01/23