2010年11月12日のブックマーク (14件)

  • これは壮観!ボーイング707、717、727、737、747、757、767、777が初めて一列に並ぶ : らばQ

    これは壮観!ボーイング707、717、727、737、747、757、767、777が初めて一列に並ぶ 世界の大型旅客機をリードしてきたボーイング社。近年はエアバス社の躍進が著しいですが、飛行機に乗ったことがあるならボーイング7x7機シリーズのどれかにお世話になったことがある人が大半かと思います。 数あるシリーズなので、それぞれの大きさや形となると把握が難しいですが、イベントで707、717、727、737、747、757、767、777が綺麗に一列に並ぶシーンがあり、人気を集めていました。 ボーイング777、767、757、747、737、727、717、707 ここまで揃うとさすがに圧巻ですね。おそらく先頭順に並んでると思われます。 新型の787のお披露目の際に航空博物館で催されたイベントだとのことで、ボーイング7シリーズが一堂に会したのは、これが初めてではないかと説明されています。

    これは壮観!ボーイング707、717、727、737、747、757、767、777が初めて一列に並ぶ : らばQ
    kz78
    kz78 2010/11/12
    コンコルドの大きさってこんなもんだったのか・・・。
  • 東京新聞:保安官 事実上拘束 『これ以上は違法』:社会(TOKYO Web)

    神戸海保の保安官に対する任意の事情聴取は十二日、三日目に入った。この間、保安官は海保の施設内で宿泊し、事実上の拘束状態が続く。保安官と面会した高木甫(はじめ)弁護士は同日、「半分逮捕されたような状況は異常だ」として、東京地検に対し「(任意の聴取を続けるかどうか)早期に捜査方針を決めてほしい」と申し入れた。

    kz78
    kz78 2010/11/12
    本人は帰宅したくても、マスコミがぞろぞろ付いてくるような状況じゃあ、「帰宅したい」とは口が裂けても言えないだろ、と思うがなぁ。
  • 都道府県別イカ消費量 - とどラン

    都道府県別イカ消費量

    都道府県別イカ消費量 - とどラン
    kz78
    kz78 2010/11/12
    イカ消費量日本一は島根県でゲソ!ただし一人世帯を除いているところに統計のマジックがあるでゲソ!
  • 都道府県別ふるさと自慢 - とどラン

    都道府県別ふるさと自慢

    都道府県別ふるさと自慢 - とどラン
    kz78
    kz78 2010/11/12
    島根県ワースト3!もっと頑張れ・・・w
  • あかつき

    NECにおいては、2人の技術者が軸となって「あかつき」プロジェクトが推進された 。探査機開発のすべてを仕切るプロジェクト・マネージャー(以下プロマネ)と、衛星システム全体の計画管理を行うシステム・マネージャー(以下シスマネ)だ。「あかつき」では、小惑星探査機「はやぶさ」の開発で、シスマネを務めた経験を持つ大島武が、初めてプロマネを務めた。その大島が、シスマネ役として抜擢したのが、入社間もない榎原匡俊だった。(取材日 2010年10月13日) 続きを読む 「はやぶさ」と「あかつき」を比べてみよう。直ぐに分かる大きな違いがある。「はやぶさ」には、大きなパラボラアンテナが付いているが、「あかつき」にはパラボラアンテナはない。アンテナが付いているべき場所には、大小2つの白い円盤が付いているだけだ。この白い円盤こそ、新型の平面アンテナだ。「はやぶさ」のパラボラアンテナよりも高性能で、軽く、作りやすい

    あかつき
  • パイロット廃業の日は近い? 米空軍が目指すF-22後継第6世代戦闘機は無人戦闘機|ギズモード・ジャパン

    kz78
    kz78 2010/11/12
    有人母機1機に無人機4機くらいの組み合わせで、パイロットはCV野中藍でだな。
  • 丸山“激怒”仙谷を侮辱罪で告訴、同時に損害賠償も - 政治・社会 - ZAKZAK

    「影の宰相」を法廷に引っ張り出すぞ−。中国漁船衝突事件をめぐり、仙谷由人官房長官(64)から記者会見で「いい加減な人」呼ばわりされた自民党の丸山和也参院議員(64)が、月内にも仙谷氏を侮辱罪で東京地検に告訴し、損害賠償訴訟も起こすことを決めた。丸山氏は夕刊フジの直撃取材に「私が反論できない国会外で、バッサリと全人格を否定された。卑怯だ!」と憤慨した。  丸山氏は10月18日の参院決算委員会で、中国人船長を起訴した場合、仙谷氏が「アジア太平洋経済協力会議(APEC)が吹っ飛んでしまう」と電話で話したと暴露。仙谷氏は「最近、健忘症にかかっているのか分からない」と否定したが、翌19日、首相官邸の記者会見で「いい加減な人のいい加減な発言については、私は全く関与するつもりはない」と強弁していた。  これに丸山氏は「全国に向けた会見で、会話の事実には言及せずに『いい加減な奴』だと。これでは信用できない

    kz78
    kz78 2010/11/12
    ”日本には赤穂浪士もあるからね” 赤穂浪士は全員切腹を命じられてますが。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【WW3】 国籍不明の潜水艦?がロサンゼルス沖合でアメリカへ向けてミサイル発射!

    1 アカバスチャン(東京都) 2010/11/10(水) 19:40:01.00 ID:QLIkuPJc0 ?PLT(12000) ポイント特典 ロサンゼルス沖合で正体不明のミサイルが発射される csmonitor.comの記事によると、11月8日の夕方、ロサンゼルスの沖合35マイル(約55km)からミサイルが発射され、その雲はロサンゼルスの市街地からも見えたとのこと。 ミサイルは海上に落下したと推測され、被害は報告されていないが、誰が何の目的で発射したか不明なため、アメリカでは大きな騒ぎになっている。アメリカミサイル防衛局(U.S. Missile Defense Agency)もアメリカ海軍のどちらもミサイル発射を否定しており、更に民間の宇宙ロケット打ち上げ許可も下りていない。 現在、北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)はアメリカ北方軍(USNORTHCOM)と協力して、

    kz78
    kz78 2010/11/12
    「潜望鏡を上げろ」じゃねーの。入れ墨を入れるときは、酒に酔ってないときにするんだ。
  • 菅内閣支持、急落27%=自民が民主逆転―時事世論調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    時事通信社が5〜8日に実施した11月の世論調査によると、菅内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の27.8%に急落、6月の菅内閣発足後最低となった。不支持率は同12.6ポイント増の51.8%だった。政党支持率も、民主党16.2%、自民党16.5%となり、2009年9月の政権交代後、民主党は初めて自民党に逆転された。 内閣や民主党の支持率下落の背景には、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件や、メドベージェフ・ロシア大統領の北方領土訪問をめぐる政府の対応への不満があるとみられる。小沢一郎民主党元代表の国会招致問題で菅直人首相らが指導力を発揮していないことも影響したようだ。 調査は、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で行った。回収率は65.3%。 内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」12.2%、「首相を信頼する」6.2%、「だれでも同じ」5.1%などの順。不支持の理由では、「期

    kz78
    kz78 2010/11/12
    首相支持率27.8%のうち「他に適当な人がいない」と「だれでも同じ」の消極的支持が17.3%。「首相を信頼する」の積極的支持が6.2%。残り4.3%の内訳が知りたいなぁw
  • バンダイナムコ、PSP「AKB1/48 アイドルと恋したら…」 AKB48を容赦なくフッていく、究極の恋愛妄想ゲーム

    kz78
    kz78 2010/11/12
    前に見た記事だともっと頑張ってるのかと思ったけど、コレ見ると実写立ち絵+実写背景の不気味の谷に落ち込んでいく実写ギャルゲーっぽいなぁ・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):米の巨大クルーズ船、立ち往生 救援に空母派遣 - 国際

    【ロサンゼルス=堀内隆】米カリフォルニア州沖を航行中の巨大クルーズ船カーニバルスプレンダー(約11万3千トン)のエンジン室で8日朝、火災が起き、計4466人の乗員・乗客を乗せたまま航行不能になった。陸上から空路で運ばれる料などの物資を中継するため、米海軍は9日、近海で訓練中だった原子力空母ロナルド・レーガンを救援に派遣した。  火は消し止められ、乗員・乗客にけがはなかった。日外務省によると、約60人の日人が乗っているとみられるという。  2008年に就航した同船は13階建てで、約1500の客室を持つ。メキシコ沿岸のリゾート地を回る1週間の航海のためロサンゼルスを7日に出港したが、火災で船内の電気供給が止まり、空調や調理機器も使えなくなった。運航会社によると、船はタグボートで約220キロ離れたメキシコの港まで曳航(えいこう)され、乗客はバスで米国に戻るという。

    kz78
    kz78 2010/11/12
    空母ってどうせヘリ空母とか揚陸艇だろ・・・とおもったら本当に原子力空母でフイタw
  • 【男の食卓】メンマチャーハン

    男の卓は、普段料理をしない独身男性でも手軽にできるレシピを紹介するコーナー。 今回は、酒のつまみにもごはんのお供にも使える、便利材のメンマを使用した、「メンマチャーハン」をご紹介しよう。レシピは以下の通り。 ■材料 ごはん 200g(1膳強) 卵 1個 メンマ 25g(中瓶4分の1弱) 醤油 スプーン1杯 うま味調味料 適量 油 大さじ2杯 ■作り方 1.フライパンを中火にかけ、温まってきたら油を入れる。 2.溶いた卵を流し込み、いり卵を作る。 3.ごはんとメンマを入れ、油を全体になじませるようにパラパラになるまで炒める。 4.仕上げに醤油とうま味調味料をふりかけ軽く炒め、盛り付けて完成。 使用するメンマは、通常のメンマよりも『桃屋 穂先メンマ やわらぎ』のような、柔らかくて細かいものがおススメ。ネギもチャーシューも入れず、卵とメンマの味でシンプルにべるチャーハンだ。 材料は全てコン

    【男の食卓】メンマチャーハン
  • TVA「レベルE」キャスト&スタッフ発表!2011年1月よりテレビ東京にて放送開始予定!(via 画像1/2) - MOON PHASE 雑記

    > 監督:加藤敏幸 > シリーズ構成:花田十輝 > キャラクターデザイン・総作画監督:竹田逸子 > ビジュアルコンセプト・3Dディレクター:ソエジマヤスフミ > 音楽:梁邦彦 > アニメーション制作:ぴえろ×david production > 王子:浪川大輔 > クラフト:子安武人 > 筒井雪隆:細谷佳正 > 江戸川美歩:明坂聡美 > サド:高塚正也 > コリン:朝比奈拓見 > ナレーション:立木文彦 1月からとは、意外に早いな。

    TVA「レベルE」キャスト&スタッフ発表!2011年1月よりテレビ東京にて放送開始予定!(via 画像1/2) - MOON PHASE 雑記
    kz78
    kz78 2010/11/12
    >クラフト:子安武人 ああ、もう普通に脳内再生できるw
  • 図録▽陸上自衛隊と米・英国陸軍の年齢構成比較

    自衛隊海外の軍隊と比較して目立っているのは年齢構成の高さである。図録には、防衛省の「防衛力の人的側面についての抜的改革報告書」から、陸上自衛隊と米国陸軍・英国陸軍の尉官以上の幹部年齢ピラミッドの比較図をかかげた。 まず驚くのは、米英では20歳代が最も人数が多いのに対して、日は50歳代の人数が最も多い点である。 軍隊は少数の経験を積んだ位の高い将校が大勢いる位の低い青年将校を従え、一般の兵卒を指揮して事に当たるピラミッド型構造が適していると素人目にも思われるが、日の場合は、高レベル将校は確かに少ないが、長く自衛隊にいる現場の先任将校が沢山いて恐らく大きな力を振るっているのである。これでは風通しが悪く、また軍事費の多くが人件費に消え装備費には多くを割くことができない大変難しい状況になっているのではないかと想像される(兵力削減問題については図録5220参照)。 報告書ではこう述べて

    kz78
    kz78 2010/11/12
    3尉と言えば陸自なら小隊長で有事の際は部下といっしょに最前線に立つ仕事。50代でつとまるのか?というのは考えるべき。