2014年11月26日のブックマーク (13件)

  • 【モバマス】ボイスアイドルオーディションのWEBページによる投票は1日の投票数に上限が とりあえず速報 シンデレラガールズ(モバマス)まとめ

    610 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 15:01:44 ID:nppqqPCI0 【11/26 14:53 追記】 「専用WEBページ」による投票は、1日の投票数に上限が設けられています。 アイドル1人につき投票数が1000票に達すると、以降その日の投票が出来なくなります。 今後とも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をよろしくお願いいたします。 これ一位横並びになったりしない? 611 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 15:02:42 ID:nppqqPCI0 あ、イベントの方は規制かけられないから大丈夫か 612 名前:とりあえず名無し[sage] 投稿日:2014/11/26(水) 15:09:38 ID:zW8G8PoI0 あくまでツイッターのほうの投票は話題性のためで メインは実際

    kz78
    kz78 2014/11/26
    そうきたかー。上位争いではtwitter投票の差は発生しないのね
  • 自民党大勝利?

    ウィルフレム(Wilfrem) @WilfremLuminous @kirik えっと、、、今って与党は294+31=325議席ですよね。安倍さん自身が減るだろうと予測してる状況で、それが逆に60議席増える結果??? 何かの間違いでは???? 2014-11-24 01:15:35

    自民党大勝利?
    kz78
    kz78 2014/11/26
    無いだろーという気もするが、あんまり勝算のない出鱈目ぶっぱするタイプの人でもないからなぁ。
  • 中国製の電子タバコにマルウェアが仕組まれていた可能性

    By Florian F. (Flowtography) さまざまな味のフレーバーを楽しめる上に、禁煙を手助けしてくれる「リキッド式電子タバコ」は海外で人気が上昇し、日でも使用する人が増えているようです。電子タバコは専用のUSBケーブルで充電するタイプがほとんどなのですが、マルウェアに感染したPCの感染経路を調べたところ、電子タバコからUSBケーブル経由で感染した可能性が指摘されました。 The boss has malware, again... : talesfromtechsupport https://www.reddit.com/r/talesfromtechsupport/comments/2mkmlm/the_boss_has_malware_again/ Health warning: Now e-cigarettes can give you malware | Tec

    中国製の電子タバコにマルウェアが仕組まれていた可能性
    kz78
    kz78 2014/11/26
    モバイルバッテリーとかも要注意だなぁ
  • 楽天傘下のSlice、わずらわしい通知メール登録一括削除サービスのUnroll.Meを買収

    楽天傘下の米Sliceは11月24日(現地時間)、不要になったメーリングリストや企業からのメールを一括解除するツールを提供する米Unroll.Meを買収したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。 Sliceは、楽天が8月に買収した“電子レシート”サービス企業。Amazon.comやiTunes Storeなど、さまざまなECサイトから届くメールを集約し、ユーザーの購買履歴を一覧表示してくれるサービスを提供している。 買収されたUnroll.Meは、Webアプリによる受信箱整理サービスを提供する。Webアプリに受信箱を整理したいメールアドレス(現在はGmail、Google Apps、米Yahoo!メール、Outlook、AOL、iCloudをサポート)でサインアップすると、そのアドレスで登録しているメーリングリストや企業からの通知メール(Facebookアップデートなどを含む)

    楽天傘下のSlice、わずらわしい通知メール登録一括削除サービスのUnroll.Meを買収
    kz78
    kz78 2014/11/26
    タイトルだけで面白いw
  • 幼い頃にディズニー体験をしているか否かがその後の異文化理解を決めてるんじゃないかと言う話 - ボン兄タイムス

    2014-11-25 幼い頃にディズニー体験をしているか否かがその後の異文化理解を決めてるんじゃないかと言う話 この頃は首都圏と地方の平成時代の文化の性質の違いを考えることが多い。 一番大きなものは何かと考えたが、「幼い頃にディズニー体験をしているか否か」も大きいのではないだろうか。 私が幼い頃に地方(といっても東北や静岡くらいだが)に出るたびに驚いたのは、ディズニー文化の定着のしてないことだった。 県庁所在地ですらディズニーストアが無い。東京ディズニーランド(TDL)に行ったことのない人が大勢いる。子どもなら当たり前に盛っているはずのディズニーグッズが地方ではやたらと普及率が低い。売ってないし、ディズニーのグッズや服装で街を歩く人がどこにもいなかった。ディズニーは親が子どもに与えたがるものだが、そもそも親世代が浸透していないようだった。 逆に言えば、現在高校生世代が幼い頃あたりまでは、東

    kz78
    kz78 2014/11/26
    世界一の農業国であるアメリカ様発祥のディズニーに対して非農耕文化を見出すのはなんだそりゃって感じですな。
  • てんやの研究をした結果

    原則は天丼500をベースに好みの具を追加するのがよい。 頼んではいけないのがオールスター天丼720とかかき揚げ丼720、海幸天丼880。 オールスターは天丼にほたて130を乗せればあんまり変わらない。かき揚げ丼は揚げるもの1つなのに天丼より220も高い。 海幸880も野菜無しなんで天丼に海老210とほたて130乗せた方がマシ。 トッピン具は海老210が高すぎる。大イカ190もイカ100を2つ頼んだ方がいい。 ほたて130はコスパよし。野菜はどれも安いのでお好みで。まいたけ80が原価高そうだ。 天丼とビール400の組み合わせは頼んではいけない。 生ビールセット580を頼み、ごはん150と味噌汁50とキス100をトッピングした方が安くなる。 ただし、てんやの日は無条件で天丼を頼むこと。

    てんやの研究をした結果
    kz78
    kz78 2014/11/26
    そのくらいの価格差が許されるだけの付加価値がかき揚げにはある。
  • タイ警察に激震 不敬罪、収賄などで幹部7人逮捕 | newsclip (ニュース、政治のニュース)

    3月4日(土)0時(タイ時間)から6日(月)までホームページのメンテナンスを実施いたします。 断続的にアクセスできない時間が発生いたしますので、 あらかじめご了解くださいますようお願いいたします。 【タイ】タイ警察は23日、ポンパット警察中将(中央捜査局局長)、コーウィット警察少将(中央捜査局副局長)ら警察高官7人と民間人1人を不敬罪、贈収賄、権力乱用などの容疑で逮捕し、民間人2人を指名手配したと発表した。逮捕された警官7人は同日付で解雇された。 警察はまた、同様の容疑で取り調べを受けていた犯罪制圧課幹部のアカラウット警察大佐が20日に「高所から転落して死亡」したことを明らかにした。自殺とみられている。 ポンパット中将、コーウィット少将、アカラウット大佐の3人は11日に事実上の停職処分を受けていた。ポンパット中将とコーウィット少将は現在、軍基地で取り調べを受けているもよう。報道によると、ポ

    タイ警察に激震 不敬罪、収賄などで幹部7人逮捕 | newsclip (ニュース、政治のニュース)
    kz78
    kz78 2014/11/26
    なかなか軍政がおわりそうにないなぁ
  • これならハンコを押したくなる? ガシャポン「スタンプONスタンプ ハンコさん」

    オフィスで回覧文書などにハンコを押す際、ちょっと楽しくしてくれるという「スタンプONスタンプ ハンコさん」(税込200円)がバンダイのガシャポンに11月25日から順次登場する。 回覧文書や連絡メモなどに押しておき、見た人が“顔”に当たる部分にハンコをつくと、まるで人のように見えるようになっている。「申し訳ございません」、「電話がありました」、「至急お願いします」、「回覧(団体行動厳守)」と、「になってゆっくりしたいニャ~」の全5種類。印面サイズは約40ミリ。

    これならハンコを押したくなる? ガシャポン「スタンプONスタンプ ハンコさん」
    kz78
    kz78 2014/11/26
    土下座ハンコの実用性が高い(自分にとって
  • 投稿169  日常の中の曲率 S.H氏

    平素はSo-netをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、誠に勝手ながら、2021年1月28日(木)をもちまして、「U-page+」サービスの提供を終了させていただくこととなりました。 サービスをご利用いただいておりますお客さまには、ご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げますとともに、これまでのご愛顧に厚くお礼申し上げます。 記 ■提供終了サービス名 U-Page+ ■提供終了日 2021年1月28日(木) 15:00 提供終了日以降、お客さまのWebコンテンツの表示、FTPからのデータダウンロードができなくなります。 ■解約のお手続きについて 2021年1月28日(木)をもって自動解約となりますので、お客さまご自身での解約のお手続きは必要ございません。 サービス終了日以前に解約をご希望のお客さまは、解約のお手続きが必要です。 下記のWebページよりお手続きください。

    kz78
    kz78 2014/11/26
    僕が一番「小学四年生が作ったサイト」をうまく作れるんだ選手権
  • 東京メトロ・都営地下鉄143駅で無料Wi-Fi 訪日外国人向け、日本人も利用OK

    東京都交通局と東京メトロは、東京の地下鉄駅のうち、多くの訪日外国人の利用が見込める143駅で12月1日から、スマートフォン/タブレット向け無料Wi-Fiサービスを始める。東京五輪を見据え、訪日外国人の利用を想定しているが、日人も利用できる。 エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)が提供するWi-Fi認証アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」(iOS/Android)に参画。アプリの利用登録を行えば、浅草線 浅草駅や銀座線 表参道駅など都営・メトロの対象の駅に加え、既にサービス提供中の都営バスでも無料Wi-Fiを利用できる。 SSIDは都営地下鉄が「Toei_Subway_Free_Wi-Fi」、東京メトロが「Metro_Free_Wi-Fi」。利用時間は1回当たり3時間で、回数制限はない。 都営バスは昨年度から無料Wi-Fiサービスを提供中

    東京メトロ・都営地下鉄143駅で無料Wi-Fi 訪日外国人向け、日本人も利用OK
    kz78
    kz78 2014/11/26
    ドコモとKDDIとソフトバンク参加しろよコラ
  • 小4なりすましサイト、民主党が関係を否定 「天才少年現る!」と紹介した“民主くん”は非公式

    NPO法人「僕らの一歩が日を変える。」元代表の大学生(20歳)が、小学4年生になりすまして、特設サイト「どうして解散するんですか?」を運営していた件について、民主党広報が「(同党は)一切関わっていない」と、ねとらぼ編集部の電話取材に答えた。 民主くん 同サイトは、民主党のマスコットを自称するTwitterアカウント「民主くん(@minshu_kun)」が、22日のサイト公開後に「天才少年現る!とてもいい。皆さんもぜひ!」と投稿したことから、民主党との関係を疑うユーザーも出現。 「【悲報】天才小学生が作ったサイトが早くも民主党の工作だとバレる」というNAVERまとめが作られると一気に拡散し、バイラルメディアの「netgeek」が「【炎上】民主党が小学4年生のふりをしてアベノミクス解散に疑義を唱えるステマサイトを開設か!?」と続いた。 その後、民主党との関わりが判明しなかったため、両サイトは

    小4なりすましサイト、民主党が関係を否定 「天才少年現る!」と紹介した“民主くん”は非公式
    kz78
    kz78 2014/11/26
    民主くんを公認ではないけど無関係でもない微妙なポジションで便利に使おうという腹が見え見えで
  • 脱・貧困のための進学が… 授業料高騰、重い奨学金返済:朝日新聞デジタル

    貧困東大」 大手メーカーに勤める朝倉彰洋さん(25)は東大生だった2009年、そんなテーマで調査した。 東大が行った「学生生活実態調査」では、東大生の親の年収は「950万円以上」が過半数を占めている一方、「どれくらいの貧困層が広がっているのか、知りたかった」。自分が入居していた学生寮は経済的な困難を抱えた学生が多く、アンケートを配ってみた。49人の回答者のうち、親の年収が300万円未満の学生が15人いた。 「貧困層でも支援制度の存在をもっと広く知ってもらえれば、家庭の経済状況に関係なく東大に進学できるはずだ」 朝倉さん自身、母子家庭で育った。母親には「勉強にかかるお金は出してあげる」と言われていたが、愛知県から東京への進学を伝えると一転、「行かせるお金はない」と反対された。国立大学の授業料(標準額)も、1975年度の3万6千円が、いまは約15倍の53万5800円かかる。 そもそも中学時

    脱・貧困のための進学が… 授業料高騰、重い奨学金返済:朝日新聞デジタル
    kz78
    kz78 2014/11/26
    貸付型の奨学金は悪循環を生んでるのが明らかだから規模縮小したほうがええんちゃう。
  • OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 | All Digital Music

    OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 実現したらどうやって聴けるのか? 数々のイノヴェイティブな動画で音楽の楽しみ方を変え続けるアメリカのロックバンド「OK Go」は、10月にリリースしたばかりの最新アルバム「Hungry Ghosts」の別パッケージとして、アルバムをDNAでリリースすることを計画していることを発表しました。 OK GoはUCLAの生化学者Sriram Kosuriのチームと協力して、アルバムのデジタルファイルを遺伝子情報情報(バイナリーコード)に変換して、年内にDNAとしてリリースする予定です。論理上ではOK Goのファンは少量の水を受け取り、その水の中には約十万個の「Hungry Ghosts」の情報が書き込まれたDNAが含まれています。 「Hungry Ghost」は現在デジタルダウンロード、

    OK Go、最新アルバム「Hungry Ghosts」をDNAでリリースへ。デジタルファイルを遺伝子情報で保存 | All Digital Music
    kz78
    kz78 2014/11/26
    "アルバムのデジタルファイルを遺伝子情報情報(バイナリーコード)に変換" "OK Goのファンは少量の水を受け取り、その水の中には約十万個の「Hungry Ghosts」の情報が書き込まれたDNAが"