2015年6月29日のブックマーク (13件)

  • ISS流星観測カメラ「メテオ」を乗せた米国ロケット打上げ失敗について | 千葉工業大学

    学が開発した宇宙から約2年間流星観測を行うカメラシステム「メテオ」を搭載し、6月28日10時21分(米国東部時間)に米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から国際宇宙ステーション(ISS)へ向けて打ち上げられた米国の無人輸送ロケット(ファルコン9)は空中で爆発するという残念な結果に終わりました。 現地の説明によると、ファルコンロケットの軌道がずれたため司令破壊したとのことです。しかし補給機「ドラゴン」は大西洋に落ちた可能性もあるため、NASAは回収できるか調査を行うという情報も流れています。 万が一破壊していた場合でも、前回の打ち上げ時と同様、今回も予備機を製作しており、学としては次の打ち上げが決まれば速やかに再挑戦を目指します。

    kz78
    kz78 2015/06/29
    名前が「メテオ」だから地球に落ちてきたがるのでは…。
  • 国立競技場改築費 2520億円の方針 NHKニュース

    下村文部科学大臣は東京オリンピック・パラリンピックの関係団体が集まった会議で、大会のメインスタジアムになる国立競技場の改築について、2019年5月末の完成を目指すとしたうえで、改築費は当初の予定よりおよそ900億円高い2520億円とする方針を示しました。 会議で下村文部科学大臣は、大会のメインスタジアムになる国立競技場の改築について、開閉式の屋根の設置を大会後に先延ばしするほか、フィールドに向けてせり出すおよそ1万5000席の可動席を自動ではなく手動による仮設とすることなどを改めて説明しました。 そして、ことし10月に着工し、これまでの見通しより2か月遅い2019年5月末の完成を目指すとしたうえで、改築費は建設資材の高騰などを受けて当初の予定よりおよそ900億円高い2520億円とする方針を示しました。 会議のあと、下村大臣は記者団に対し「この時点でのデザインの大幅な変更は、東京オリンピック

    国立競技場改築費 2520億円の方針 NHKニュース
    kz78
    kz78 2015/06/29
    まあ「工期が4年必要」「2019年にラクビーW杯」ってのをひっくり返せない以上は、設計やり直しする時間とれないから現状維持で突っ走るしかないわな
  • 「あんなオタクアニメに…」長澤&綾瀬が味わった屈辱的な敗北 | アサ芸プラス

    人気アニメ「ラブライブ!」の劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」が6月13日から公開され、大ヒットしている。同作はわずか2日で興行収入4億円を超え、動員ランキング初登場1位を獲得。その一方で、同日公開の「海街diary」は綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずら人気女優を揃えながらも、初登場2位とアニメ作品に大差で敗北する形となった。 「『海街diary』は女優らが自らバラエティ番組に多数出演したり、公開の何カ月も前からTVスポットを打つなど莫大な制作費を投入し宣伝に力を入れてきました。また、受賞こそ逃しましたがカンヌ映画祭では一定の評価を得ていましたし、キャスティングも悪くないため関係者からは初登場1位は間違いないと期待されていたのです」(映画誌記者) にもかかわらず、「海街diary」は、深夜アニメの「ラブライブ!」に動員で大きな差をつけられてしまった。 こ

    「あんなオタクアニメに…」長澤&綾瀬が味わった屈辱的な敗北 | アサ芸プラス
    kz78
    kz78 2015/06/29
    前売り券とかからある程度動員数は予想できるんやから本当に一位とらせたいなら公開日ずらすだろJK
  • 一日に6本しか止まらぬ「秘境駅」誤って通過 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    28日午前6時10分頃、JR羽越線の羽後荘発酒田行き普通電車(2両編成)が、誤って女鹿駅(山形県遊佐町吹浦)を通過した。 電車には当時約10人が乗っていたが、同駅で乗降する客はいなかった。 JR秋田支社によると、電車はワンマン運転で、20歳代の女性運転士が女鹿駅を通過後、次の吹浦駅で停車する際に手動で流す車内の到着放送で「次は女鹿駅」と流れたことから誤通過に気付いた。 羽越線の酒田―羽後荘区間は一日36の電車が通るが、女鹿駅に停車するのは6のみ。同支社の聞き取りに対し、女性運転士は「通過駅と思い込んでしまった」と話しているという。 女鹿駅は山形県最北端の無人駅で、国鉄の信号場だった時の管理小屋を転用した駅舎や昔ながらのホームなどが、鉄道ファンから「秘境駅」として人気がある。

    一日に6本しか止まらぬ「秘境駅」誤って通過 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kz78
    kz78 2015/06/29
    ニュースキャスターは嬉しそうに「乗降する客はいませんでした」「いませんでした」「いませんでした」僕は何を思えばいいんだろう
  • 百田尚樹氏が「本気でつぶれたらいい」と語る沖縄の新聞を米軍はどう思っているのか?海兵隊将校に聞いた(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月25日、自民党勉強会に招かれた作家の百田尚樹氏が「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」と発言。さらに参加した議員らからは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 百田氏は冗談だと弁明しているが、28日、今度は大阪府泉大津市で開かれた講演会で「その時は冗談口調だったが、今はもう気でつぶれたらいいと思う」と語った。 実は、J-WAVE「JAM THE WORLD」が8bitNewsの堀潤と共に戦後70年をテーマに特集する特別企画〈Beyond 70+ いつまでも戦後であるために〉 の取材で、今月はじめ、沖縄の新聞報道と常に対峙し向き合っている、アメリカ軍海兵隊の将校、ルーク・クーパー中尉に「沖縄メディアをどう思うのか?」率

    百田尚樹氏が「本気でつぶれたらいい」と語る沖縄の新聞を米軍はどう思っているのか?海兵隊将校に聞いた(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kz78
    kz78 2015/06/29
    そらま将校なら、個人の意見を公で言わない分も給料のうちですから
  • サラリーマンも香水をつけて欲しい

    人は体臭がしないとか言われてきたけど、大嘘だと思う。生活も変わり、今や体臭がする人だらけだ。汗の臭い、頭皮の臭い、加齢臭に加えて、今の季節、服の生乾きみたいな臭いが合わさって通勤電車は地獄絵図だ。 なぜ日のサラリーマンは香水をつけないんだろう。 欧米人並みとまではいかないけど、それなりに体臭を撒き散らすようになった今、マナーとして香水をつける文化が広がればいいのにと思う。 「体臭と香水が合わさると余計臭くなって〜」 みたいなことを言う人もいるけど、欧米では体臭を香水でカバーするということをずっとやってきたわけで、香水をしないのは単なる手抜きのように思う。 「ビジネスマナーとして〜」とか言う人もいるかもしれないが、少なくとも外国人サラリーマンはがっつり香水を付けながらがっつり稼いでいる。 つける当人にとっても、動くたびにいい香りがするのって気持ちいいと思うんだけどな。 清潔大好きな日

    サラリーマンも香水をつけて欲しい
    kz78
    kz78 2015/06/29
    通勤電車のサラリーマンが全員香水付けてたら、においが混じり合って会社付くころには全員が悪臭を漂わせてそう
  • ソーラー飛行機:ハワイへ離陸…世界一周を再開 名古屋 - 毎日新聞

    kz78
    kz78 2015/06/29
    離陸延期の影響で県側のコメントが知事から県航空対策課主幹に代わってしまったw
  • 「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ない」のか

    シェアハウスである「妖怪ハウス」で起こった、受動喫煙を巡る暴力沙汰のお話。 喫煙者も、非喫煙者にも考えさせられる部分があると思います。 私は現在、非喫煙者ですがマナーを徹底すれば個人的嗜好は自由だと思います。 続きを読む

    「煙草の煙から自身を守るためなら暴力もやむを得ない」のか
    kz78
    kz78 2015/06/29
    学生時代の経験上、禁煙部屋に遊びに来ておいてベランダで吸いはじめる喫煙者は少なくない。
  • USB動作のノートPC向け水冷パッドが発売、店頭デモ中 サンコー製

    USB動作のノートPC向け水冷パッドが発売、店頭デモ中 サンコー製
    kz78
    kz78 2015/06/29
    あー、水冷キットのラジエタ捨てなきゃよかったw
  • 朝日の記者がたまたま新幹線で乗り合わせた「無言で涙する女性客」を罵倒&写真晒し - Togetterまとめ

    抜井規泰 @nezumi32 新幹線にて。3人がけの通路側なう。品川で乗ってきた窓側の女が、ずっと、無言で泣いています。かなりの美人なんですが、女の涙って、ものすごくストレス。ずーっと、つーつー、つーつー、涙を流しています。 2015-06-28 14:31:02 抜井規泰 @nezumi32 こうしてやりゃあ、泣くのをやめるかと思い、ギャツビーの顔ふきペーパーを渡したんですが。 1枚抜いたら、「ありがとうございます」って言った途端に、声だして泣きやがった。周りが振り返るし。苦痛の、のぞみ177号。 2015-06-28 14:34:06 抜井規泰 @nezumi32 男は女の涙に弱い、とか言いますけどねえ。それは、男にとって女が泣くのは猛烈なストレスなので、そのストレスを回避するために無条件で泣き止む手段を探しているだけであって、少なくとも僕は、泣いて何とかしようとする女のことを心の底か

    朝日の記者がたまたま新幹線で乗り合わせた「無言で涙する女性客」を罵倒&写真晒し - Togetterまとめ
    kz78
    kz78 2015/06/29
    「新幹線で隣の席の女性がずっと泣いている。とてもつらい」で終わっておけば炎上しないのになぁ
  • ファルコン9ロケット、打ち上げ失敗 第2段機体に問題か | ファルコン | sorae.jp

    Image credit: NASA 米スペースX社は米国時間6月28日、ドラゴン補給船運用7号機(CRS-7)を搭載したファルコン9ロケットの打ち上げに失敗した。ファルコン9の打ち上げ失敗は今回が初めてのことだった。 ロケットは米東部夏時間2015年6月28日10時21分(日時間2015年6月28日23時21分)、フロリダ州にあるケープ・カナヴェラル空軍基地の第40発射台から離昇した。しかし、打ち上げから139秒後、第1段の飛行中に何らかの問題が発生し、機体は粉々となり、打ち上げは失敗した。 原因はまだ不明だが、すでにスペースX社や米航空宇宙局(NASA)、米国連邦航空局(FAA)による調査が始まっている。 今後新しい情報が見つかり次第、随時発表されるという。 現時点では、飛行中だった第1段機体ではなく、その上に載る第2段機体に何らかの問題が生じた可能性が高いとされる。スペースX社のイ

    ファルコン9ロケット、打ち上げ失敗 第2段機体に問題か | ファルコン | sorae.jp
    kz78
    kz78 2015/06/29
    ここまで成功率100%だったのがすごくて、最初の10回の打ち上げで、失敗2回以下なら上出来だとは思うけど。
  • http://www.tarappism.com/entry/bike-shop-net

    http://www.tarappism.com/entry/bike-shop-net
    kz78
    kz78 2015/06/29
    どうせ自転車を趣味にするのはコミュ症なのだから、店員と話してあれこれ決めたり、購入後にメンテを依頼したりとか苦痛なだけなので、コミュ症は通販で買ったほうが良い。
  • もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!

    官報によると、NOTTVを運営するNTTドコモグループの株式会社mmbiの第9期決算公告は、売上は156億円、当期純損失は502.78億円となりました。連続で赤字が続いており、一向に黒字化する気配は見えません。 サービス開始前、損益分岐点は1000万で、5年後に対応機5000万台が普及すると説明していたのに対し、2015年3月時点で、NOTTVの契約者数はわずか175万件に留まっており、どう考えてもこの事業は失敗です。 NOTTVは、地上波アナログ放送の終了によって空いたVHF帯を活用したモバイルテレビ放送です。膨大な手間と費用をかけて行われた「地デジ化」によって、せっかく余剰のできた国民の資産たる電波が、無駄遣いされているに等しい状況です。ISDB-T方式の延長で技術的な目新しさもほとんど無く、QualcommとKDDIが参入していた方がまだマシだったでしょう。総務省の電波行政の明白な誤

    もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!
    kz78
    kz78 2015/06/29
    まあNOTTVを店じまいしたところで使い出のない帯域だからなぁ…