2019年7月19日のブックマーク (19件)

  • USJ転売禁止厳しすぎ?…消費者団体申し入れ : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン

    「定価の取引認めて」 チケットの転売を一切禁止するテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市)に対し、特定適格消費者団体が運用の見直しを申し入れた。購入枚数を間違えたり、急な都合で行けなくなったりしても原則キャンセルできず、「購入額と同程度での転売は、消費者の正当な権利だ」と主張。一方、買い占めや高額転売に悩まされてきたUSJは申し入れを拒否しており、団体側が対応の変更を求めて提訴する可能性もある。 ■キャンセルも不可 「誤って入場券を余分に買ってしまった」 2016年9月、30歳代の男性から、特定適格消費者団体のNPO法人「消費者支援機構関西」(大阪市)に相談があった。 USJでは、▽日付指定の入場券▽アトラクションの待ち時間を短くする優先券▽有料イベントの参加券――など、チケットが10種類以上もあり、男性は入場券付きのイベント参加券を購入したが、参加券だけと勘違

    USJ転売禁止厳しすぎ?…消費者団体申し入れ : ニュース : 関西発 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン
    kz78
    kz78 2019/07/19
    転売の許容じゃなくて手数料をとって払い戻しにするべき。
  • 放火事件 男の名前公表 「逮捕していないが重大性考慮」 警察 | NHKニュース

    18日、京都市の「京都アニメーション」のスタジオが男に放火され、33人が死亡、35人が重軽傷を負った事件で、警察は、身柄を確保した男は青葉真司容疑者だと明らかにしました。 警察は、青葉容疑者がガソリンの携行缶や台車など準備を重ねたうえで事件を起こしたとみて調べています。 18日午前10時半すぎ、京都市伏見区にある「京都アニメーション」のスタジオで、男がいきなりガソリンとみられる液体をまいて火をつけ、爆発的な火災が起きて、33人が死亡し、35人が重軽傷を負いました。 警察は19日、捜査部を設置して、午後5時から記者会見を開きました。 この中で身柄を確保した男について、住所・職業不詳の青葉真司容疑者(41)だと公表しました。 逮捕していない容疑者の名前を公表した理由について「事案の重大性を考慮した」と説明しています。 警察は、放火や殺人などの疑いで捜査を進めていますが、19日午前、現場近くの

    放火事件 男の名前公表 「逮捕していないが重大性考慮」 警察 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2019/07/19
    警察側については、逮捕してないのに名前公表するのは良いのかってのと、マスコミ側には逮捕されてないのに「容疑者」でいいのかってのと
  • 「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市

    【7月19日 AFP】「マンホール」は性別を含む単語なので、もう使いません──米カリフォルニア州バークレー(Berkeley)の市議会は今週、これまで公的文書や口頭で広く使われてきたさまざまな単語について、性差による区別のない表現に置き換える条例を可決した。 【あわせて読みたい】色彩豊かなマンホールのふたが流行!? 日各地でさまざまな図柄 条例案の起草に当たり中心的な役割を果たしたライジェル・ロビンソン(Rigel Robinson)市議会議員は、「トランスジェンダー(性別越境者)や従来の性別の概念に当てはまらない人々に関する社会的な認識が広がってきて、男女どちらにも分類されないジェンダー(社会的性別)の人々を包摂する重要性が浮き彫りになった」と説明した。 「そのため、市役所の環境や市の法令上の言葉遣いを包摂の原則に一致させるのはタイムリーであり、また必要なことだ」(ロビンソン議員) こ

    「マンホール」とはもう言いません、ジェンダー配慮で用語変更 米バークレー市
    kz78
    kz78 2019/07/19
    まあ、コネクタだって最近の製品はオスメス(male female)表記は避けるしな。
  • 平成仮面ライダー  変身ベルト風 カジュアルベルト【クウガ~ディケイド】| プレミアムバンダイ

    販売価格:4,180円(税込) 獲得ポイント:41P 予約受付終了:2020年1月6日 23時 お届け日:2020年3月発送予定 種類:

    平成仮面ライダー  変身ベルト風 カジュアルベルト【クウガ~ディケイド】| プレミアムバンダイ
    kz78
    kz78 2019/07/19
    龍騎のやつ良いな…
  • 客室も燃料も翼の中、低燃費旅客機「フライングV」 KLMが開発支援へ

    (CNN) オランダのフラッグシップキャリアであるKLMオランダ航空は先ごろ、V字型の機体を持つ低燃費旅客機「フライングV」の開発支援を行うと発表した。 フライングVは、ユストゥス・ベナド氏が独ベルリン工科大学在籍時に考案し、オランダのデルフト工科大学の研究チームが開発した。同機は、客室、燃料タンク、貨物室を全て主翼に組み込んだ斬新な設計になっている。 エアバスの新型機「A350」と比較すると、定員はフライングVが314人に対しエアバスA350が300~350人と大差ないが、燃料消費量はフライングVの方がエアバスA350-900型機より20%少ないという。また、フライングVの翼幅はA350と同じ65メートルのため、空港の既存のインフラがそのまま利用可能だ。 デルフト工科大学のプロジェクトリーダーを務めるロエロフ・フォス氏は、大型電気旅客機の製造技術が開発されるまでの旅客機の燃費効率向上の足

    客室も燃料も翼の中、低燃費旅客機「フライングV」 KLMが開発支援へ
    kz78
    kz78 2019/07/19
    デルタ翼機の「着陸時の機首上げが大きくなりすぎて滑走路の視認が難しい」問題が付いて回りそう。
  • 対韓輸出管理問題がここまでこじれた理由:朝日新聞GLOBE+

    7月1日に経済産業省が公布した「輸出貿易管理令」の運用の改定は、極めてテクニカルな行政文書であるにもかかわらず、日韓関係を大いに揺るがす文書となった。この件については、韓国研究の専門家や輸出管理、国際経済法の専門家などがすでに言及しており、論点が出尽くしている感もあるが、逆に様々な論点が提示されているがゆえに、実態が分かりにくくなっているという側面もあるように思える。ここではなぜ議論が混乱し、わかりにくくなっているのかを整理して、今後の展開を考えるうえでの補助線を引いてみたい。 単なる輸出管理制度の運用見直し 今回の措置は、現実に起こったことだけ見ると安全保障貿易管理、すなわち日から輸出される製品で大量破壊兵器の開発・製造につながるものの輸出の許可に関する政省令(輸出貿易管理令)の変更に過ぎない。この輸出貿易管理令は外国為替・外国貿易法(外為法)の詳細を定める政令であり、他の様々な機微技

    対韓輸出管理問題がここまでこじれた理由:朝日新聞GLOBE+
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 北朝鮮、制裁影響で輸出86%減 党機関紙「水と空気があれば良い」

    【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の2018年の貿易額(韓国との交易除く)は約28億4千万ドル(約3050億円)で前年に比べ48・8%減少し、2年連続のマイナスとなった。韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が19日に発表した報告書で明らかにした。特に輸出額は86・3%減の約2億4千万ドルにとどまった。 KOTRAは、石炭や鉄鉱石、水産物など北朝鮮の主力輸出品の禁輸を決めた17年の国連安全保障理事会の制裁が強い影響を及ぼしたと分析している。 輸入額は31・2%減の約26億ドル。輸出から輸入を差し引いた貿易収支は約23億6千万ドルの赤字で、前年から17・5%ふくらんだ。 中国との貿易額は27億2千万ドルと48・2%減少。輸出の激減で対中貿易赤字は20%近く増え、貿易全体に占める中国の割合は過去最高の95・8%に拡大した。2番目のロシアの比重は1・2%に過ぎず、過度な中国依存が鮮明になった。

    北朝鮮、制裁影響で輸出86%減 党機関紙「水と空気があれば良い」
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 京アニ放火、容疑者の氏名公表 全身熱傷で重篤、回復待ち逮捕へ|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都市伏見区のアニメ製作会社「京都アニメーション」の第1スタジオから出火し、従業員ら男女33人が死亡、35人が重軽傷を負った放火殺人事件で、京都府警捜査部(伏見署)は19日午後5時、記者会見を開き、現場にガソリンをまいたとみられる男の氏名を、職業不詳、青葉真司容疑者(41)と発表した。男はガソリンを入手して現場に赴き、正面玄関から一階にライターと思われるもので火を付け、徒歩で逃走したと説明。動機は捜査中で差し控えるとした。全身熱傷で意識はなく、重篤な状態という。 京都府警は放火殺人と断定し、府警察学校(京都市伏見区)に同日、100人体勢の捜査部を設置している。 捜査部は「身柄を確保したが、治療を優先した。事案の重大性に鑑み、氏名の公表に踏み切った」と説明。回復を待って逮捕する方針。 また、「京都アニメーションへの脅迫事案は承知している。昨年10月、京都アニメーションのホームページに対

    京アニ放火、容疑者の氏名公表 全身熱傷で重篤、回復待ち逮捕へ|社会|地域のニュース|京都新聞
    kz78
    kz78 2019/07/19
    "逮捕状は取っていない"/名誉上級国民。
  • シーサイドライン逆走 回路断線でブレーキ作動など再発防止策 | NHKニュース

    kz78
    kz78 2019/07/19
    "提出された再発防止策は、ほかの新交通システムの事業者が行っている対策と同じ水準"なんでそれやってなかったの、という気はするが。
  • 死亡した約20人 屋上に出る扉近くで折り重なるように… | NHKニュース

    消防が午後9時20分から現場で行った説明によりますと、死亡が確認された33人は、1階で2人、2階で11人、残る20人は3階から屋上につながる階段で発見されたということです。

    死亡した約20人 屋上に出る扉近くで折り重なるように… | NHKニュース
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 京アニ火災で徹底捜査指示 首相、国家公安委員長に - 産経ニュース

    京都市にあるアニメ制作会社のスタジオで起きた放火火災で、安倍晋三首相は18日、全容解明に向けた捜査の徹底を山順三国家公安委員長に指示した。同日夜、山氏が記者団に明らかにした。 山氏は「動機や背景を含め、全容解明に全力を尽くすとともに、被害関係者の支援にも努めるよう私からも(警察に)指示した」と述べた。

    京アニ火災で徹底捜査指示 首相、国家公安委員長に - 産経ニュース
    kz78
    kz78 2019/07/19
    これ、大きな事件事故が起きた時の定形コメント以上のことは言ってないと思うが。やまゆり園事件の時も川崎市の通り魔のときも似たようなコメントは出してる。
  • 一気に燃える「爆燃」か、吹き抜け「火の回り早い」 : 国内 : 読売新聞オンライン

    多数の人気アニメ作品で知られる制作会社が18日、爆発音とともに猛火に包まれ、33人が命を落とした。京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオに侵入してきた男(41)は、「死ね」と叫びながらガソリンをまいたという。犠牲者の身元は確認されておらず、安否がわからない従業員の家族らからは悲痛な声が上がった。 今回の事件では、男が玄関でガソリンをまいて火をつけた。ガソリンがまかれ、建物内に充満したガスが一気に燃え広がる「爆燃現象」が起きた可能性もある。 建物は鉄骨コンクリート造の3階建て。玄関付近には、3階まで吹き抜けのらせん階段が設置されており、消防関係者は「火や煙の回りが早くなる構造で、逃げ遅れた人が多くなった原因かもしれない」と話した。 早稲田大の長谷見雄二教授(建築防災)は「ガソリンは揮発性が高く、短時間で大きな炎になる。炎が1階の窓などから建物の外側を伝い、一気に2、3階に燃え移った

    一気に燃える「爆燃」か、吹き抜け「火の回り早い」 : 国内 : 読売新聞オンライン
    kz78
    kz78 2019/07/19
    3階の人、階段まで逃げる猶予はあったのに、たぶんそこで煙と一緒に高いところに溜まってた一酸化炭素吸って昏倒したんだろうな…。ベランダ側に逃げていれば助かったのでは、と思ってしまう。
  • スケールドメテオフォール開発 - hogepiyohoo’s blog

    序節:はじめに 近年、日型の開発プロセスとして メテオフォール型開発 - 実践ゲーム製作メモ帳2 が注目を集めている。 eiki.hatenablog.jp 上記のメテオフォール開発では、適用対象は開発チームである。 (稿ではこれをオリジナルMF開発とよぶ) 一方最新の研究では、これをより大きな企業レベルで適用する事により、更なる災厄効果をもたらす事が明らかになってきた。 稿では、企業レベルでメテオフォール開発を適用する為の手法「スケールドメテオフォール開発」について、概要を説明する。 (オリジナルの方に迷惑かかるとアレなので補足:オリジナルMFを書いた方とは全然関係ない人のポストです) 第一節:スケールドメテオフォール開発 オリジナルMF開発では、単一の開発チームを想定している。 そしてこうなる。 一方、スケールドメテオフォール開発では、複数の開発チームを含む、企業全体が対象となる

    スケールドメテオフォール開発 - hogepiyohoo’s blog
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 腰巻きビルと向き合う

    もっぱら工場とか団地とかジャンクションを愛でています。著書に「工場萌え」「団地の見究」「ジャンクション」など。(動画インタビュー) 前の記事:河原にある「土手けもの道」をじっくり見る > 個人サイト 住宅都市整理公団 腰巻き三都物語 まずはとにかく代表的な腰巻きビルを見てみよう。東京を代表する腰巻きビルはJPタワーだ。 JPタワーといわれてもピンとこないかもしれない。KITTE丸の内のあの建物のこと、といえばよく分かるだろうか。 上の写真を見れば「腰巻き」の意味が分かるかと思う。吉田鉄郎設計による、1930年代に建てられた東京中央郵便局の主に外壁部分が保存され、高層ビルの「腰巻き」になっているというわけだ。 JPタワーになったのは2012年のことだから、以前の姿を覚えている人も多いだろう。あらためてまじまじと鑑賞したが、窓のプロポーションとかかわいいよね。 2つめの代表腰巻きビルは神戸の海

    腰巻きビルと向き合う
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • アイデア等のご提案について|おことわり|三菱ケミカルアグリドリーム株式会社

    >HOME >おことわり >アイデア等のご提案について 皆様より、三菱ケミカルアグリドリームに対し、新しい商品・技術・デザイン・ネーミング・マーケティング等に関するアイデア・メモ・図画・コンセプトその他のご提案(以下、「ご提案」といいます)をされたい旨のお問い合わせをいただくことがございます。 しかしながら、当社でも日頃より各種方面において独自に研究・開発等を進めていることから、当社が独自で創出したアイデアと、皆様のご提案が偶然にも類似してしまう可能性があります。 その事によりご提案者様と当社との間に誤解や紛争が生じる事態を避けるため、皆様からのご提案に対し、次のような対応をとらせて頂くこととしております。 三菱ケミカルアグリドリームは皆様からのいかなるご提案につきましても、原則として受付をご遠慮させて頂いております 上記の当社の方針にも関わらず、万一皆様から当社へご提案頂きました場合は下

    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 京アニ火災死因は一酸化炭素中毒か 重症者4人重篤、男も治療中 : 京都新聞

    火災から一夜明け現場検証に入る消防隊員や京都府警の捜査員ら(19日午前9時51分、京都市伏見区桃山町) 京都市伏見区桃山町因幡のアニメ製作会社「京都アニメーション」の第1スタジオが放火され、従業員ら男女33人が死亡、35人が重軽傷を負った事件で、死亡した33人のうち28人の死因は、一酸化炭素中毒とみられることが19日、京都府警捜査1課への取材で分かった。残る5人は焼損が激しいことから、司法解剖して死因を特定する。やけどを負うなどした重軽傷者35人のうち、4人は重篤な症状で、他にも予断を許さない人も複数いるという。一方、放火したとされる男はさいたま市見沼区のアパートに居住していたことが捜査関係者の話で分かった。 ■揮発のガソリンが爆発か 府警は、現場にまかれたガソリンが揮発して空気と混ざり合い、建物内に充満し、着火と同時に爆発を起こしたため、甚大な被害につながったとみている。府警は同日朝、市

    kz78
    kz78 2019/07/19
    "火災発生後、携行缶二つが第1スタジオ近くの路上に放置されているのが見つかっており、うち一つは中身が減った状態だった。" 実際に撒いたガソリンは20L以下、それでこの被害…。
  • サンマの漁獲量 初の国際規制 国際会議で合意 | NHKニュース

    サンマの資源管理を話し合う国際会議で、漁獲量の上限を各国・地域の合計で来年は55万トン余りとすることで合意しました。サンマの資源が大幅に減少する中、漁獲量の規制が初めて設けられることが決まりました。 今回の会議では、北太平洋でのサンマの漁獲量の上限を加盟する8つの国と地域の合計で来年は55万6250トンとすることで合意しました。サンマの漁獲量について、国際的な規制が導入されるのは初めてです。 去年の各国・地域の実績は合わせて43万7000トンで、上限を55万トン余りと多めにすることで、まずは加盟国・地域の合意を取り付け、規制を導入することを優先した形です。 このうち、漁獲量が多い中国台湾が行っている公海での漁については、33万トンを上限としました。また、国や地域ごとの上限は、来年の会合で議論することになります。 北太平洋のサンマの資源は、この20年でおよそ3分の1に減少し、この3年間の平

    サンマの漁獲量 初の国際規制 国際会議で合意 | NHKニュース
    kz78
    kz78 2019/07/19
    緩すぎて笑う
  • 米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか?

    米国の人は『風の谷のナウシカ』を知っているか?
    kz78
    kz78 2019/07/19
  • 京アニ火災「小説を盗んだから放火した」確保の男、強い殺意持つ : 京都新聞

    猛煙をあげる京都アニメステーションのスタジオ(京都市伏見区桃山町) 18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、男がガソリンをまき、火を付けた。京都府警や市消防局によると、鉄筋コンクリート造り3階建て延べ約690平方メートルが全面燃焼し、消防によると、午後9時現在、建物内に取り残された男性12人、女性20人、不明1人の計33人の死亡が確認された。36人がやけどを負うなどして救急搬送された。火を付けたとみられる男も重いやけどを負い、病院で治療を受けている。府警捜査1課と伏見署が殺人と現住建造物等放火の疑いで捜査し、男の回復を待って事情を聴く方針。火災による死傷者数が60人を超え、平成以降で最悪の大惨事となった。 捜査関係者などによると、火を付けたとみられるのは41歳の男。男はガソリンを入れたバケツを持って1階フロアに侵入し、受付近くでい

    kz78
    kz78 2019/07/19
    「チャッカマン」はまあ、「ホッチキス」とか「マジックテープ」みたいなもんだからなぁ…